倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(いいね順)

2051
普通の人が普通に生活していても感染が広がりにくくする仕組みを作ることが本来国が行うべき対策。夜の街の問題と切り捨てたり、国民への自粛のお願いだけで済ませてはいけない。 早期に対策を! 三密チェッカー素晴らしいです!times.abema.tv/posts/8621891
2052
こんな事ばかりしている為、最近無くなってはいけない薬が製造コストが合わない、材料がないという理由でつくられなくなってます。本質を見て対策をしないと医療の質が劣化するだけです。 news.yahoo.co.jp/articles/f8581…
2053
今だにこれは残念。実際に患者さんを見てPCR検査をしている身としては、偽陽性が疑われる例ではサンプルを取り直し再検査をすれば、偽陽性なのか違うのかわかる。感染が増える今後は正確な抗体検査とのセットが必要。80万件もやるならコストは30%ぐらいにはできる news.yahoo.co.jp/articles/c4455…
2054
今日の陽性率7.1% 検査数28例うち2例 ちょっと上がってきた感じもします。 増えたらどうしましょう!?
2055
感染者数なども海外と比べると一桁以上といってもいいぐらい少ない」とし、「ワクチンも進んで、感染対策を厳しくやっているので、環境はそろっている、準備はできていると、そういう判断をした 少なくない、比べないで 進んでいない そろっていない 準備不足 判断はした news.yahoo.co.jp/articles/34187…
2056
昨日の報道1930では、ワクチンの効果と安全性のデータをきちんと国民に示し、国民の理解を得ながら拙速でなく、接種を進めていきましょう、という事で田村大臣、鴨下ワクチン対策PT座長、逢坂さん、堤さん、松原さん意見が一致していました。
2057
こういう状況で、いち早く動く政治家が本当に信用、信頼できる政治家だと思います。
2058
ここで話している内容を間接的ではありますが、現場の意見としてお伝えして参りました。 まだまだこれからです! 2022年2月9日オミクロン!今やるべき対策の提案 youtu.be/NIcculSYRWQ @YouTubeより
2059
もうコロナ病床10床は満床になりました。フェーズが上がらないと必要な方も入院ができません。フェーズが上がればあと7ベット使えます。
2060
コロナ病床稼働にあたり、システムロード本社さん、無償で入院用電子カルテを導入してくださいました。 速やかに導入していただき大変ありがたいです。 長島社長、山崎さんいつもありがとうございます! 電子カルテのラッコ  いいカルテですよ!おすすめします! road.co.jp
2061
市中感染!今までの濃厚接触者の判定をやめ、接触した可能性がある広い範囲で検査を複数回行いつつ隔離が必要。積極的疫学調査にはもはやこだわらず、いち早く血液検査、画像検査をうけ、必要時すぐ治療できる体制が必要。今までのやり方では容易に破綻します。news.yahoo.co.jp/articles/52540…
2062
検査数などは市でも公開していると思いますので、そちらをご覧ください。勝手に書面を送りつけてきて、期限は4/13 17時までと一方的に決め、返事がなければ取材拒否と決めつけ、変な商用利用させるのも嫌でしたので、大変失礼だなと思いつつ、ツイッター上でご返事いたします。○○○ャーナ○ 山○様へ
2063
配管を通して、駐車場を整備し、子供の遊び場もあらためて作ります。
2064
国は感染拡大容認 寒さ、GO TOを含めた経済活動、警戒心の軽減でコロナが増えてきています。 お店は是非衝立を設置し、換気をしてください。 お客さんはマスク、手洗い、厚着を! 家族以外大人数での会食は避けましょう。
2065
コロナ感染者あたりの死亡者率が 徳島•石川6% 富山5.9% 愛媛5.2% 福井4.4% 北海道4.6%と高い 東京1.5% 大阪2% 神奈川2% 愛知1.6% 福岡1.9% 埼玉2% 千葉1.7% 兵庫2% 沖縄1.8% この差がなんなのか、至急検証、分析が必要です。感染者が多い少ないからではないようです。
2066
テレビできちんとお伝えできずすみません。今第2波がきており、GO TOやるならば、この波が落ち着いた秋ですが、秋にはインフルエンザが流行り出します。検査体制が今より整い、インフルエンザの流行終わりで最短が3ー4月と医学的見地から発言しました。年度、政権の問題についても別番組で発言しました twitter.com/pinon429/statu…
2067
なかなかやる気が出なくて、進まない仕事ありますよね。それをやってもワクワクしないのですから仕方ないです。そういう時は、それ自体をワクワクするものに変える、それをクリアしたらワクワクするご褒美を設定する、本当にワクワクすることをやる、と決めるとなんとかやっつけられます。
2068
7月16日公費201 陽性91陽性率45.3% 自費60 陽性5陽性率8.3% 7月17日公費329 陽性165陽性率50.2% 自費77 陽性3陽性率3.9% この連休2日間の陽性率は45-50%です。 発熱、咽頭痛、怠さ、頭痛、吐気時はまず、コロナを疑わなければいけません。
2069
日本の医療供給体制レベルがしななきゃいんぢゃ、しんだらわかんないからレベルまで大きく後退していることが怖い。
2070
海外の友人がホスピタリティチケットを2020年3月に購入 ホスピタリティチケット=食事飲み物+チケット 一般のチケットは払い戻しがあるが、飲食をともなう国内向けホスピタリティチケットは無観客ではないという理由で払い戻しの対象外との事。 アタオカオカC
2071
少し落ち着いてきましたので コロナの後遺症〜呼吸器障害について〜動悸・息切れ・めまい youtu.be/w_o_7T6OxRY @YouTubeより
2072
これから報道1930です! よろしくお願い申し上げます。
2073
昨日今日の公費69うち陽性19 陽性率24.6% 自費は83検査して0でした。これから遺伝研でBA.4, 5 が広がっていないか調べていただきます。
2074
さてやってみますか、侮辱罪、、、 アカウント開示請求→通信会社に開示請求→本人確認、訴訟の流れでしたが、警察に相談するとどうなるのでしょうか? twitter.com/eulae8mqxrzgc1…
2075
ワクチン効果は時間と共に低下、一回目、二回目より三回目以降の抗体価は高いが、三回目以降は抗体価2-3万が5ヶ月で10-5分の1に低下。ワクチン接種のタイミングは打った回数ではなく、打ってからの期間=個人の抗体価と流行株への効果をもとに決めるべき事、ただ5ヶ月はただのやっつけ仕事!はやく!