倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(いいね順)

1376
毎日出てくる職員はプール法でPCR。ワクチン接種後は必ず抗体価を測定。全室陰圧装置付きプレハブの外→中への空気の流れを作る事で安心安全に医療者が治療できるようになっています。是非こういう取り組みを至急各自治体は行ってください。やり方はお知らせします!暑さ対策虫対策が課題!
1377
それは総理のご自由ですが、自負は意味 自分の才能や仕事に自信をもち、誇りに思うこと。また、その心。 申し訳ございませんが、それは勘違いか、言葉の間違いかと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/b007c…
1378
医療や介護の体制を整える事は電気、ガス、水道を整えるのに近い。 政治、宗教関係なく、コロナの検査、診断ができる事は良い事。 経済が動くかは、そのインフラを元にすべての業界や政治がどうするかだと思います。 検査体制拡充=悪は、 もうやめた方が良い。
1379
ワクチン未接種 基礎疾患なし でした。
1380
オリンピックの初めにバッハを紹介するのが意味不明 いつもそうなのでしょうか?
1381
コロナの方と接触したという受診が増えています。友達と、職場で、当たり前ですがコロナと知らずに、衝立なしで食事、会話、車に同乗しています。 仕方がないと言っていてはいつまでも解決しないので、衝立設置しましょう。
1382
スポーツクラブ、福祉施設、会社、工場、お店、感染者が次々と出ています。今のままではどうにかなってしまいますので、強い対策が必要です。
1383
途中ですが、48例検査し、9例陽性です。陽性率18.8%
1384
看護師負担劇増。医療と介護を分ける政策をとってきた。自分で動ける方を入院させ短期間で検査治療。コロナは高齢者だと食事歯磨き排便清拭など身の回りの世話のほか、部屋の掃除や消毒業務も増える。夜はさらに悲惨。こんな事がいつまでも持つわけがない。早く改善しないと、やめる人が増えるだけ
1385
本末転倒の法整備。 効果も副作用もわからないのに努力義務をつける? 国民の健康と生命が一番大切なのに、もはや善悪の区別がつかなくなり、違う目的で動いてます。 本当に最悪です。 news.yahoo.co.jp/articles/d38d5…
1386
毎日100人以上聴診しているので、聴診器のゴムが劣化し、せん切れてしまいました。意外と高いので大変です。愚痴でした。
1387
あなた重症化リスクないから金払ったけどホテル泊まれません、電車乗れません、お料理出しません、NHK見れません、重症リスクないから自販機コーラ出ません、電気きません、水飲む必要ありません、それは税金ですから、決まりましたから、、、、 そんなこと許されるわけないでしょ!
1388
本質的には肺炎があれば外来でレムでシビルの点滴もできるようになれば良いことだと思います。
1389
2021年1月4日より自費PCR1件5500円で開始します。結果は翌日夕方までの報告です。電話または希望者はメール 陽性時は再検査をした上で保健所に報告をします。診断書は4600円かかります。よろしくお願い申し上げます。
1390
同居しているご家族は5人までは一検体で可能です。価格は5500円(税込) プール法です。
1391
抗原検査が悪いとは言っていません。急を要する患者さんにとりあえず検査陰性を確認などの使い方は当然ある。まず入院させていただき、受け入れ側も隔離し再度PCRで対応。オミクロン株の市中感染が認められない今、立場ある者が何目的だか知らないが検疫に用いることを正当化するのはだめ、ハウス!
1392
コロナが収まったらサックスを吹きたいです!
1393
なぜそれを現場にすぐお渡しいただけなかったのか。速やかに医療を受けられる、アクセスできる環境を整えることが今やるべきことだと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/95ae5…
1394
ワクチンは、日本人でのデータ、海外でのデータはこれ、ときちんと説明すべき。そもそも、オリンピックをやるにはワクチンが必須的な報道をしていて、急に取り消しました。 きちんとデータを示し国民に説明すべきです。反対一辺倒ではないですが、自分患者さんにうつには責任が伴います。
1395
第1波時、保健所の検査能力に合わせる為浙江省縛り、37.5度4日間縛りをした。その後遺症で重症者しか検査する必要がないと思ってしまった医師も増えた。無症状感染者という誤った言葉が蔓延した。コロナにかかれば何かしらの症状所見は必ず出る。正しい認識に立ちまともなコロナ対策を至急お願い。
1396
ワクチンは短期的効果、副反応、すこししてからの副反応がある。製薬会社のデータを鵜呑みにして国が接種を奨励するはない。コロナ禍だからまず決められた対象へ接種し日本人の副反応を見る。片手間の医者が打つのが当たり前と力説する、何目的かわからん。ちゃんと検証してから打てば良いと思います
1397
これからコロナ第4波を迎え撃つにあたり、今できること。 すぐ診断できること=PCR、CT しっかり隔離経過観察できること 悪化を早期にとらえ早期治療 ことが大切。 自治体は至急ホテルの確保と医師会の協力を取り付ける必要があります。
1398
先程結果が出た公費92件中陽性は34件 陽性率37% 新たな課題である保育園幼稚園起点の感染に対する検査隔離対策をしないとウイルスが自然収束してくれる神風が吹かない限り収まらなそうです。職員にも感染者が出てしまっていますので、このままだと医療機関のロックダウンになるかもしれません。
1399
外来でイベルメクチンなどなにか安全につかえる薬があり、使えるようになれば良いですね。
1400
感染対策ステッカーを作りました!