1276
この人がどうだこうだではなく
すぐに撤回できなかった
自分たちが
この人以上に問題あるって
自覚しろ
と、思います。
ばか、とかいうと問題になるので、
ばかなんでしょうか、どうなんでしょうか、と思います。
で、どうなんでしょうか?
news.yahoo.co.jp/articles/111bf…
1277
今そのアドバイスではないと思います。
GOTOに1兆円の補正予算?
感染状況や医療の逼迫、皆保険制度崩壊の危機に、ツイッターのやり方をアドバイスしたり、また、旅行にお金を使おうとするのは違うと思います。
news.yahoo.co.jp/articles/f26e4…
1278
屋根の上に酸素の配管がしてあります。
一つ一つにトイレ、シャワーがついていて、処置などは外から行い院内感染を起こさない仕組みで病棟を作っています。
ここでも重要なのは、衝立、換気につきます。
1279
あと45分で受付終了です。
現在待っている方は100名以上おります。どうか我慢強くお待ちください。お願いいたします。
1280
多分これから栃木県は本気を出します!
1281
本日の変異株の結果
5例調べて3例変異株N501Yでした。
全ゲノム解析の予算が出ないので
つぎはインド株のケアをしておかなければいけません。
1282
2020年12月21日よりRT-PCR8台を導入して、1日検査件数2000-3000件の検査体制を目指します。
できるだけ、安く自費の方を対象に検査を開始する予定です。
1283
1284
ワクチン接種6カ月にこだわる意味が不明。オミクロン株の特性から3回接種が早く行われるべきなのに、50代-60代の人でも接種券来ないですと。自治体には責任ないが司令塔がお〇〇だとどうにもならないですね。
1285
すくなくとも権力を武器に相手をバカにする人と付き合ってはいけません。仕方ない場合も、こいつバカだなと思いながら、2メートルではなく、5メートル距離をとりましょう。そうすればさすがになにか気づくはずですし、それでも改まらない人は秒で、ダッシュで逃げましょー。その人の周りには誰もおらん
1286
できない理由を理解せずにこれはできません、という
何故できないのか?物的な問題、法的な問題、金銭的な問題、道義的問題なのか、やる気がないだけなのか、この5つのどれか確認してください。5つのどれかに当てはまるならそれをクリアすればできますし、どれもあてはまらなければやっぱりできます。
1287
匿名をいいことに好き勝手誹謗中傷することは犯罪です。
もう一度言います。
匿名だからと言って好き勝手に誹謗中傷をすることは犯罪ですので、つかまります。
し、大変失礼です!
news.yahoo.co.jp/articles/b6be9…
1288
今年は皆様に大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
来年は皆様にとりまして希望多い良いお年になりますように!
1289
思いっきり眠れることも
お腹いっぱい食べられることも
色んなことに興味を持って遊べることも
たくさん勉強することも
若いうちしかできません。
子供たちや若い人が力を発揮できる環境が必要だと思います。
1290
PCR検査を手伝ってくださる検査技師さん、研究室勤務経験のある方、理系、バイオの学生さん、よろしくお願い申し上げます。お給料はきちんと支払います。
よろしくお願い申し上げます。
kuramochi59naika@gmail.com
まで、メールお願いいたします。
1291
医者になり25年、沢山の死に関わらせて頂きました。親の子に対する愛情、年老いた夫婦の思いやる気持ち、親友を失った悲しみ。そこには深い後悔や苦悩、その中に喜びであったり希望であったり様々に苦悩し最期を迎える。死とは生と同様深い意味があり、一律に決めるなど冒涜。それが教育など非存在。
1292
同じことの繰り返しにならぬよう、きちんとキャパ増やしたPCR検査をして、近場に隔離施設を常設してください。入国者の数に見合った設備、人員を増員し、常にきちんと機能するように!たくさん入国させるなら相応の対処が検疫です。適当な検疫ではそもそも検疫の意味なし
news.yahoo.co.jp/articles/284fa…
1294
馬鹿に付ける薬はないと、諺にはあるが、コロナの薬はあるだろうに、何故出さない。出さぬなら出すまで待とうではなく、出させて見せようラゲブリオ。
1295
1296
1297
再度申し上げます。
PCR検査は必要条件であって、
十分条件ではありません。
これに加え
法整備、外来アクセスの良さ、入院のしやすさ、医療レベルなどが揃うことが必要条件です。
PCRをやっても感染は抑えられないとかは、その通りで、PCRだけでは何も解決しません。
1298
このひとたちば◯ですね!陛下がお話しなさっておられるのに、遅れて立つなど
「言語道断」
日本はどうしてこんなば◯ばかりになっしまったのでしょうか? twitter.com/the_worldtoure…
1299
ワクチンを打ってない方のお話を聞くと、もっともな体験や経験があります。別のワクチンでとてもひどいアレルギーが出たとか、若い方だと仕事で休めなくて打てないとか、様々です。正しい情報の提供、副反応時の対応など速やかにできる体制制づくりが必要だと思います。
1300
10-70代の方が入院していますが、全員コロナワクチン0回のかたでした。