いれぶん⚡️eleven(@eleven_s_s)さんの人気ツイート(新しい順)

401
視界は突然開ける。コツコツ続けているうちに気づかないうちに積み上がる。そして、塀の向こうが見えるようになる。これを知っておくと踏ん張れる。頑張れる。一歩一歩踏みしめながら、続けられる。粘る事ができる。辞める事がどんなにもったいない事なのかがわかってくる。「成長曲線」を忘れないで。
402
20代、30代で大変な思いをしてきた。今まさに大変だ。なかなか芽が出ていない。そんな方々に朗報。今、現在もあなたの中には成果のつぼみが宿り、大きく育っている。つぼみはいつか必ず開く。準備期間が長ければ長いほど大きな花を咲かせる。コツコツ続ける人は最後に勝つ。大器は晩成でしかない。
403
40代がわずか2年でサイドFIRE。特別な事はしていない。ちょっとしたコツを掴んだだけ。1つ1つは些細なこと。でも、大切なこと。そういう事を1つずつ丁寧に磨き、実施し、習慣化していっただけ。その積み重ねが大きな変化をもたらしてくれた。考え方、視点、習慣を少し変えるだけで人生は一変する。
404
これからの時代、たくさんの40代が生き生きと元気に活躍するようになったら、どうだろう? 20代、30代には希望を与え、50代、60代になっても諦めなくなる人が増えるはず。きっと世の中はもっと明るく、楽しくなる。きっかけとコツさえあれば多くの、いや、全ての人が変われるはず。40代やったろうぜ。
405
自分が変われたコツ。それをできるだけたくさんの人に伝えたい。世の中にはノウハウが溢れている。WEB上にはコンテンツが山のようにあり、誰でも自由に手に入れられる。でも残念ながら、それを使って人生を変えられるの人はほとんどいない。ノウハウを生かすためのコツ。本当に知るべきはこっちの方。
406
これ、覚えておいてほしい。40代サラリーマンがわずか2年でサイドFIREできた理由。「行動の断捨離」「継続と積み重ね」「素直で謙虚な姿勢」「徹底的な価値提供」「本気の言葉選び」「自分に後に回す」「心を折らない」「焦らず弛まず」「大器晩成を信じる」「身体に投資」「睡眠最優先」「1日1改善」
407
【ご報告】突然ですが、サイドFIREしました。八方塞がりの43歳がわずか2年で人生大逆転。最高の人生を手に入れた。声を大にして言いたい。誰にでもチャンスがある。40代を元気にしたい。20代も30代も50代も60代も、もっと輝ける。魂を込めた8,700文字。是非、読んで下さい。 eleven-blog.com/fire/
408
【ご報告】8月1日発売。本日予約開始。半年かけて、出せるもの全てを書きました。予約が殺到すると印刷部数が増え、きっとたくさんの人に届く。何かの役に立つ。誰かを救えるかもしれない。そんな本に仕上がりました。力を貸してください。RTのご協力、お願い申し上げます。amazon.co.jp/dp/4046056428/…
409
仕事ができなかった20代の頃、毎日のように怒られてへこたれていた。そんな時、私の事を「あなたは将来、絶対に大物になるよ」と褒めてくれる人がいた。会うたびに何度も。その一言が支えになってここまで頑張ってこれた。「褒め」の力は偉大である事を教わったし、自分も褒めて伸ばす人になりたい。
410
朝起きて、子供の弁当作って朝食を準備。昼間は仕事をこなして、帰りにスーパーで買い物、洗い物をしてから夕食の準備をしてみた。起きあがれないくらいクタクタに疲れた。妻は毎日これをこなしている。マジで感謝しかない。世の中の専業主婦(夫)を持つ相方は一度体験すると価値基準が変わると思う。
411
これ覚えておいて。怒られたら「何かを教えてくれている」と受け取り、ストレスを感じたら「成長のチャンス」と思い、悩みが続く時は「転機が近い」と考え、出口が見つからない時はさっさと寝る。最終的には「命までは取られない。今まで何とかなってきた」と開き直る。だいたいこれで乗り越えられる。
412
これ、結構分かっていない人が多い。強い発信力を持ちたいなら、ペルソナの解像度を極限まで高めないとダメ。ぼんやりとしかわからない相手の役に立つことなんてできない。大好きな相手に好かれたい。そして喜んでもらいたいなら、その人の事を誰より全部知っていないといけない。それと同じこと。
413
久しぶりの出張から帰宅。中学3年の長男が部屋から出てきて、ニコニコしながら背中に抱きついてきた。これ、子育て優勝ですか?
414
夜は寝る。これ以上のライフハックはない。
415
恩は回すもの。この言葉を教えてくれた恩人は、初めて会った私にノウハウと経験を惜しみなく親切に熱心に教えてくれた。その日、自分の人生の軸は明らかに変わった。それからわずか1年4ヶ月。Twitterフォロワーは72,000人増加。430名のオンラインコミュニティオーナーに。出会いは人生を大きく変える。
416
「できなかった時代の気持ち」を書き残しておこう。後で必ずあなたの大きな財産になる。
417
SNSってね、時には毒になる。インフルエンサーの発信力は絶大。思考停止で踊らされてはダメ。心身ともに疲れるちゃう原因にもなる。情報過多な時代だからこそ、用法用量は自分の許容範囲で適切に判断、慎重に有効に使って欲しい。使い方さえ間違えなければ、こんなに楽しくて有益なツールはない。
418
23年の社会人生活で、泥水にまみれながら必死に集めてきた「戦利品」のまとめ。これらを軸に生きるようにしたら、マジで人生激変した。
419
意外と知られてないけど、何でもデキる人になれる万能なコツは「80%でこなす」こと。いつも目一杯だと、まともな思考なんてできないし、機嫌良く振る舞えない。20%の余力があれば工夫や気遣いができる。イレギュラーにも冷静に対応できる。80%でこなす。これこそがデキる人の秘訣であり秘密。
420
ここを探して増やすと幸せになれる。
421
当たり前のことを馬鹿にせずにコツコツと極める。ほとんどの場合、これだけで勝てる。
422
焦らなくても大丈夫。20代、30代で様々な経験をして、苦労も困難もそれなりに越えてきた。不遇な時代、思い通りにいかない時期があったからこそ、最高の40代がより一層輝いている。早ければ良いというものではない。人それぞれに適齢期がある。時期を見定めながら、挑戦と努力をコツコツ積み重ねよう。
423
これ、マジでとっておきの奥義。最高の人生を得るシンプルな方法。それは関わる人全員の「コンシェルジュ」になること。常に相手に喜んでらうことを考え、先回り。ちょっとした声がけや工夫をして役に立つ。気遣い・心遣いを行動に表す。あなたに関わる全員が味方になり、全てが上手くいくようになる。
424
いつも驚かれるのですが、私は毎日7h睡眠。身支度1h、朝活3h、本業8h、食事1.5h、風呂0.5h、家事1h、移動1h。これでも1hの余裕が残る。休日は更に8hの余白を確保。無駄な時間を省けば、毎日3hの副業は十分にこなせる。たった2年続けただけでお金と心の自由が手に入った。マジでやる価値あると思う。
425
これ、結構マジですが、自分の人生なんだから自分が好きな事を思い切りやればいい。