26
頭がボーッとする。
今日は発熱外来多すぎ。
既に12人の発生届を出した。
朝3人退院して、3人入院。
救急車で陽性の方も来たけど、運良く入院できた。
時間が経ってる人は抗体カクテル注射できない。
悪くならないでほしい。
急いで職域接種にGメッセに来た。
時間が、人が欲しい。
27
会社でやった簡易検査で陽性だったという人が来た。
唾液で直ぐに結果がわかるらしい。
とりあえず、簡易抗原検査とPCRを鼻咽腔拭いでしました。
どちらも陰性。
よくわからない検査キットを使わないで下さい。
なんの為に検査をするかを考えましょう。無症状ならPCR一択です。
28
短い休息だった‥‥
5波の残り火がチラチラ
そして6波に続くのか?
明日は選挙に絶対に行く!
選挙に皆さん行きましょう。
感染してもspo2 90切らないと入院できない。入院できるかどうかは運。
急性肺炎を自宅で在宅酸素なんて聞いたことない!家やホテルで亡くなるかもね?って言われてたんだよ
29
コロナ収束させたいの?
蔓延させたいの?
どういうつもり?
蔓延目指すなら指定感染症やめたら?
隔離やめたら?
医療崩壊目指してる?
国はコロナばら撒くつもり?
まだ感染収束してないのに旅行推進する国って他にある?
#GoToキャンペーンを中止してください
30
PCR検査しましょう。というと、
「ちょっと待って。会社に電話しないといけない」
と言われることが未だにあります。
PCRするだけで、また陽性になると、迷惑かかるというような雰囲気があるのでしょうか?
職場では休みやすい環境を
そのために必要な支援と周知をお願いします
31
今日もびっくりするくらい発生届書いて、発熱外来もいっぱい来た。
最初に見つかった人が悪いわけじゃありません。
感染者の急増を体感してます。
検査するから感染拡大が抑えられます。
是非とも検査を受けてください。
32
【速報】基礎疾患ない30代男性死亡 コロナ感染 頭痛と倦怠感
死亡する数日前から、頭痛と倦怠感があったが、病院には行っておらず、基礎疾患もなかった。
→初期の症状は軽症で進行が急なのかな?
受診者も医療機関も検査へのハードル下げて下さい。気軽に検査を
news.yahoo.co.jp/articles/aba39…
33
今も頑張ってくれている同志に、家族にも休みを。ローテーションを。手当を。
終わりのない戦いを一握りの人達に任せるだけではダメです。
離脱する人は医師も看護師も保健所職員も出てきているでしょう。
持続する仕組みを作らなければ、保たないし、次の感染症にも対応できません。
34
末端の医療機関として出来るだけの事はしてきたつもり。
発熱外来を作り、救急受け入れ体制を整え、CTも感染対応して撮れるようにして、必要時は遠隔読影できる体制の導入。発熱患者の個室隔離入院体制の確立。
発熱外来受診者はほぼお断りせず、多い時は時間外も連休も盆も診てきました。
35
第5波は外来もメッチャいっぱいいたけど、コロナ入院の人もメッチャいっぱい診ました。
退院サマリーがコロナの人でいっぱい😫
80人かな?重症化して転院治療してもらった人も3人いましたが、皆さん治りました。
もう、同じことをしろと言われても無理かも。
36
医者がもっと診なきゃダメなんだよ。
陽性なったら保健所へ?
対面してない保健所職員が電話で聞いてわかる?
ホテル療養だって、看護師が電話?患者に会いに行かない。
陽性になったあとの経過を知らない、薬どうすればいいかわからない。あとは保健所に聞いて。
もっと診る医者増やさないと。
37
パオンかピエンか知らんけど、もう現場は無理だよ
発熱外来は終わりのない試練の場?
診てくれる人も場所も増えんと無理!
保健所からの陽性者への連絡も遅れてる。
濃厚接触者は自分で検査してくれる所探してとなってきた。
高齢者施設での感染も増えて入院依頼も絶えない
ゴールはどこですか?
38
春から頑張ってきたよ。
大学病院も断られたかかりつけが来たり、周辺から発熱患者きて、いつ終わるのだろう?と思いながらやってきた。
ふと落ち着いたかなと思ったけど、また大きな波がやってくる。
絶対に来る。準備はしてるけど、怖いよね。
GWも盆休みもなかった。
有給なんか消化できてない。
39
fnn.jp/articles/-/115…
近所のかかりつけのクリニックに問い合わせたのですが、症状があると検査を受けられない。1キロくらい離れた発熱外来に。
39度の発熱状態で1キロ先まで必死に歩いて行きました。
40
みんな他人事なんだよ。
保育園で集団検査して結果待ちの親子。
発熱後解熱、皮疹、また熱。耳垂れの1歳。
お母さんも微熱?
保健所から名前上がったところ聞いてもどこも診てくれず。
コロナかな?突発性発疹かな?中耳炎かな?
お母さんは心配。
41
勤務医は勤務医で色々な怖さを感じるだろうし、開業医は経営の事も考えるだろう。
自分が感染して、亡くなったら、悪化しなくても休業したらその間の事は?
従業員が感染したら?
その後患者さん来なくなったら?
色々と考えるだろう。
それに対して、十分な支援を国や自治体はしてるか?
42
過労>睡魔>食欲
夜の過食
家に帰るのは諦めました。
暫く寝ます。
県も市も医師会もダメです。
国会議員も、政府も何もしてくれません。
43
nikkei.com/article/DGXZQO…
ようやく発熱外来の公表。
早く全国公表すればいい。
何処に行けば良いか聞くなんて無駄な作業。誰にとっても効率悪かった。
秘密の発熱外来っていうのがそもそもおかしかったんだよ。
44
濃厚接触者で来る予定なのに2日連続で来ない人達:知らんよ。電話も出ないなんて社会人失格だ。
感染してるかもしれないので出歩かないでくれ。
濃厚接触者の人。今は症状ないからと、診察で騒がんでくれ。楽しいか?
こっちはマスク食い込んでるし、終わりが見えんのじゃ。不愉快だ。
45
もう、コロナ始まって1年7ヶ月経つんですが・・・
コロナ禍通じて司令塔がいない、科学者の意見をなおざりにしたことが敗因かと。
アベノマスクやCOCOAやgotoや五輪でコロナ禍に乗じて中抜きばかり一生懸命だったんじゃないですか?
総裁選になってようやくですか? twitter.com/konososaisen/s…
46
戦争中かな?
報告!
一緒に頑張ってる○○病院クラスター発生
△△病院も発生
◇◇施設も発生
○○病院と△△病院は救急、外来、入院受け入れ停止。
基幹病院は重症病床含めて満床。
◇◇施設から入院依頼。
残った所で出来る限り頑張って戦線の維持を図れ。
援軍は来ない。
以上。
47
病院勤務医の勝手な思い。
発症早期の人は抗体カクテル注射、内服で、落ち着いたなら隔離期間内でも数日で自宅かホテルへ行けるようにしたい。
ホテル無理なら自宅でオンラインでフォローかな?
隔離期間終わったら必要なら外来でフォロー?
人が欲しい。人がいればもっとできることあるのに。
48
今日のびっくり
昨日からの発熱、咳の主訴で発熱外来受診
抗原検査でうっすら陽性?
PCR結果待ちましょう
夕方陽性判明
電話で連絡。周囲でコロナの人いなかったんですよね?
「はい」
発生届提出
保健所からすぐ電話
昨日までホテル療養してた人です
再陽性ですか?
えっ!😤どういうこと?
49
発熱外来も接触者外来も、コロナ入院治療も、ワクチン接種も全て秘密にする必要ないんです。
うちでは、こうやってるよー
どんどんやってくれるところが増えたら嬉しい。
感染症専門医でもなく、ただの内科医がやって1年で250人以上コロナの人見つけて誰も感染しなかった。
50
コロナ肺炎で人工呼吸器治療までして退院した人が外来へ来た。
少し時間経ってから脱毛がすごいんです。髪洗う度にがさっと抜けて。
その方は60代・・・頭を見た・・・
40代の僕よりフサフサ
「全然大丈夫ですよ。地肌見えないですよ。(僕の方がひどい (泣))」