喫茶トラノコク(@toranocoku)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
今日はこどもの日。幼い頃からぐりとぐらの絵本の大きなカステラがとても好きなのですが、わかる方いますか?
52
クラシックなトラノコクレシピ。 みなさんはどれがお好きですか?
53
みなさん知っていましたか?横浜のフレンチ料理のアルティザンには真っ黒に煮詰めた苦めなカラメルでスプーンが立ちそうなほど固い男気プリンがあるんですよ。
54
宝石のゼリーポンチ💎 すくったときのキラキラがたまらないのです…!
55
うう、、TARAのラピスラズリのチョコレートが可愛すぎる‥。子供心どころか大人心もくすぐる魔法の世界観がたまらない‥。
56
【ミルクもち】 牛乳 200ml 片栗粉 大さじ3 砂糖 大さじ3 1. 材料を火にかけて混ぜ続ける。 ※片栗粉は少量の牛乳で溶いておく。 2. とろみがついたらすぐに火を止めて混ぜる。 3. 絞り袋にいれて、水の張ったボウルに細かくしぼって熱をとったら完成
57
小さめのいちご+ホワイトチョコペン+ブルボンのバームロールでこんなに可愛いろうそくのケーキが作れるんですよ🍰
58
珈琲専門店ペガサスのエメラルドゼリーに憧れて。オマージュでサファイアゼリーミルクを作ってみました。
59
七夕の夜に。おうちでプラネタリウム。
60
清澄白河にある紅茶の専門店TEAPONDヨーロッパの植物療法の薬局をイメージした店内は異国情緒があふれています。
61
ハーバルソーダ 「Reiu零雨」がとっても美しい…。 ジュニパーベリーの爽やかな風味とラベンダーの香りが鼻に抜けていくようです。
62
あけましておめでとうございます! 今日のおやつは卯年にもぴったりな、 ベーカリー兎座LEPUSのうさぎ型のフィナンシェ🐇まんまるお尻が可愛すぎる…。
63
アンティークショップでよく目にしていた魚の焼き型。最近同じ形のものが手に入ったのでお魚のマドレーヌにしてみました🐟 本当は何を作るための型なんだろう…。知っている方いませんか?
64
#これが私の代表作 材料3つで簡単もっちりぷるぷるのミルクもち。 自粛中に牛乳消費レシピ「蘇」に続いてつくったのですが、ハチミツやきなこでアレンジ自由。もちもち食感は無限に食べれる気がするのです‥片栗粉と牛乳と砂糖で作れます。
65
バタフライピーティーでつくる3色のゼリー。それぞれ違う青色が作り出すゼリーポンチはとても美しい。
66
白薔薇のコーヒーゼリーパフェも好きだけど1カップサイズの白薔薇のコーヒーゼリーもお気に入りです。
67
ありそうでないチョコ×レアチーズケーキ。 西洋の額縁のような模様が可愛らしい。
68
かわいい模様を閉じ込めたチョコレアチーズケーキ。
69
西荻窪で出会ったシュールで可愛いプリン🍮味はとろんと濃厚でなめらか美味!
70
小さい頃に食べたかった山積みホットケーキ。ついに夢を叶えてみました… 例の、あの絵本です。 youtu.be/Ad4bKO_cytQ
71
しゅわしゅわきらきらしているゼリーポンチ。綺麗でずっと眺めていたくなります💫
72
今日はいいりんごの日ということなので、 赤いりんごのクリームソーダを作ってみました…!
73
しゅわしゅわきらきらしているゼリーポンチ。綺麗でずっと眺めていたくなります。
74
ずっと眺めていたくなる白鳥のメレンゲタルト🦢
75
紅茶にミルクを注いだ時に広がっていくのを眺めるのが好きです。