喫茶トラノコク(@toranocoku)さんの人気ツイート(リツイート順)

551
鎌倉にあるミルクホールでオペラライスなるものを初めて知りました。チキンライスにホワイトソースと粉チーズがかかっているようです💡
552
幼い頃、母は週末にフレンチトーストを作ってくれた。人生のうちでほんの些細な記憶だけれど、今になっても思い出すのはきっと嬉しかったから。
553
イチゴは最初に食べる派?最後に食べる派?それとも途中‥?
554
ミルフィーユには 幸せがつみ重なっていると思うんです。
555
真夜中のプリンは背徳感というスパイスでいつも以上に美味しく感じる気がする。
556
「か、可愛い。」と思って吸い込まれるように入店した西荻窪のnof coffee
557
キラキラと宝石のような食べ物は眺めているだけで不思議と心が癒される。
558
緑色のナポリタンを生み出してしまった…!大人の夏休みの自由研究です。
559
今夜のお取り寄せはセルフィユ軽井沢の「スイートプリンジャム」🍮 ぷるんとたっぷりトーストにのせて贅沢なプリントーストが味わえる...。 プリン好きにはたまらない…!
560
切り分けたスイーツをお皿に取り分ける瞬間って不思議とドキドキしません…?
561
夕暮れ時の紅茶と雲のような綿菓子。
562
夜に食べるプリンは至福なひととき🍮
563
明日の母の日にいかが? お花のようなリンゴのタルトタタン。
564
無印良品で買ってきたキッシュ。温めると焼きたてみたいにしっとり。
565
このまま秘密にしておきたい喫茶店。 北鎌倉にある喫茶 吉野。
566
谷中でみつけたとあるカフェ。洋食器や和食器がいろいろ混ざってるのにマネしたくなる可愛いさです。
567
フライパンとポットをつかえばホットサンドも作れるんですよ🍳
568
ふわふわの玉子焼きを挟んだたまごサンドも良いけれど、ゆで卵で作るたまごサンドも美味しいですよね。 みなさんはどっちが好きですか?
569
喫茶店…のようにみえますが、 おうちです。
570
京都にある名店の喫茶ソワレで使われているグラス。実は、買えるんですよね。 こうやってお家で喫茶気分が味わいたい人にとっては幸せの秘密道具です。
571
ゴールデンウィークにも楽しめる個人的KALDIベスト3 ①ブッラータチーズ ②シナモンロール ③カヌレ みなさんのオススメのKALDI商品はなんですか?
572
コアントローの入ったお酒香る大人のプリン。アメリカンチェリーがチャームポイント🍒
573
東京蚤の市でお迎えした北欧カフェ シュクルのクッキー缶。オーロラに見立てた琥珀糖や白い鹿さんのアイシングクッキーが可愛いらしい。いつか千葉にあるカフェにも行ってみたいものです☕️
574
おうちで作るオ・レ・グラッセ。 砂糖やガムシロップを混ぜた牛乳にコーヒーをスプーンに伝わせて注ぐ。綺麗な層を作るひと手間。
575
グラタンの表面のパリってしたところをスプーンでザクっとして、ホクホクとろ〜ってなるあの瞬間が地味に好きなのですが、わかる方いますか?