喫茶トラノコク(@toranocoku)さんの人気ツイート(いいね順)

626
朝から気になって並んだ雪が谷大塚駅にあるhari。 ここのシナモンロールはなんとキューブ型! 甘さは控えめで、シナモンがふわっと香る最高の朝食です☺️
627
築地にある喫茶店のフォーシーズン。そこの名物メニューは大葉がてんこ盛りに乗った和風スパ。
628
今夜ご紹介するのはこちら! 波波なクリームサンドのサブレ「Nami-Nami」 屋根瓦の風景や形状をイメージして作られたそう。 お皿に並べるととってもキュートなのです!
629
お知らせがあります…📢 今年7月に発売したレシピ本の重版が決まりました…!第一弾に続いての重版😭嬉しすぎます。 みなさんいつもありがとうございます!
630
マドレーヌとフィナンシェ焼いてみました。 みなさんはどちらの方が好きですか?
631
朝から食べる甘いものは、罪深くて、とっても美味しい…
632
3時のおやつ。
633
天気の良い日には外でお茶をするのもおすすめです。
634
アパタイトの鉱物パフェ。 四ノ宮勇魚さんのアクセサリーをイメージして作ってみました。 @shinomiya56
635
自分のご褒美に。 さくらんぼのミルフィーユ作ってみました🍒
636
ごくごくぷはー! 小さい頃、無限に飲みたかったあのいちごみるく。 大人になった私はその夢だけを抱えて、究極の果肉たっぷりイチゴミルク🍓を生み出してしまいました。 使ったのはあまおう苺の砂糖煮と、低温殺菌のコクのある牛乳だけ。
637
このまま秘密にしておきたい喫茶店。 北鎌倉にある喫茶 吉野。
638
今夜のおやつはカヌレとコーヒー風味のガレットブルトンヌ。
639
谷中でみつけたとあるカフェ。洋食器や和食器がいろいろ混ざってるのにマネしたくなる可愛いさです。
640
銀座の老舗書店、教文館の中にあるカフェは都会の喧騒から離れた至福の空間。本の形のクッキーが可愛い📚
641
コアントローの入ったお酒香る大人のプリン。アメリカンチェリーがチャームポイント🍒
642
甘さと酸味が手をとりあう。手作りレモンカード で乗り切る月曜日。
643
池尻大橋駅にあるdripにて。 晴れの日のクリームソーダと自家製プリン。
644
and people ginza ふかふかソファーとほの暗い空間がとっても落ち着く。
645
Q.鳥の巣でしょうか? A.いいえ、キーマカレーです。
646
都立大学にあるLittle chef かためプリンのツヤツヤ感をごらんください🍮
647
フライパンとポットをつかえばホットサンドも作れるんですよ🍳
648
かぼちゃのカヌレで夜のティータイム🫖 #Twitter文化祭2022
649
夕焼け空のミルクティー。 わたあめは浮かぶ雲のよう。
650
子供の頃、夢みたピクニックを大人になって叶えてみました。