26
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
金沢21世紀工芸祭(@21c_kogei)から「『文豪とアルケミスト』徳田秋声オンライン茶会」のご案内です。無事、体の輪郭を保っていられるか…今から肌に塩をまぶして鍛えます。
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#来年は花袋秋聲生誕150年です
27
「秋は金沢三文豪」、10月1日よりはじまります!
K花・犀星・秋聲記念館スタンプラリー、映画上映、トークショー、朗読会などなど、3館仲良く情報発信してまいりますのでよろしくお願いいたします。
#秋は金沢三文豪
kanazawa-museum.jp/shusei/r2sanbu…
28
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
今日は指も心も震えてとても文章になりませんのでシンプルにお伝えいたします。
ヒー! 岩波文庫さん! 胸がくるしい…!
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#今年は花袋秋聲生誕150年です
29
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
秋声くんが金沢に来て朗読をしてくださると聞きました。
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#今年は花袋秋聲生誕150年です
30
ヌッ…
31
黒もあるよ!!!(=´∀`)
#今年は花袋秋聲生誕150年です
32
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
文アニさん第10話の感想です。住む世界が違っても、仲間は仲間。
「氏はどこまでも東洋的植物性の人で同時に又頭脳の人といふよりか神経の人であつた。」(「芥川君の事」)
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#来年は花袋秋聲生誕150年です
33
ありがちなのが、いろいろな校正で
とにかく「秋声は秋聲に修正」とい
うパターンでしょうか。カオス。
館名は「徳田秋聲記念館」なので、
どちらでもよい作家名とちがい
うるさいくらいに修正依頼をお出し
します。あと例の筆頭でときめきま
した。 twitter.com/bunshimura/sta…
34
(´-`).。oO(本屋さんで買えるものはぜひ本屋さんでお買い求めください……今やほとんどありませんが……売れない、と思われるとすでに首の皮一枚の残る文庫も絶版になってしまいます……秋聲文学の火を絶やさぬよう……どうかよろしくお願いいたします……)
35
秋聲生誕日である12月23日(木)、メインイベントとなる朗読劇「赤い花」出演者も発表です。
豪華なキャストスタッフでお送りする生誕150年記念祝賀会。ご参加をお待ちしております。
#23日
#今年は花袋秋聲生誕150年です
36
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
文アニさん第4話の感想です。おそらくみなさまと異なるポイントで激しく内省を促された回でした。
それはそれとして、来年は花袋秋聲生誕150年です。
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
38
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
文アニさん第11話の感想です。
このあと芥川氏は、つけてる日記は誰か読む人があるように思いながら書く、と述べています。
(セリフもないのにこんなに長くなってしまったので画像なしです。)
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#来年は花袋秋聲生誕150年です
39
さきほど金沢市の方針が発表されました。休館の延長はせず、16日より当館を含む添付の施設は予定通り開館いたします。
詳しくはこちらから↓
www4.city.kanazawa.lg.jp/s/index.html
41
スッ……
(\_/)
( 🎅)
/ > > 🐈
#秋は金沢三文豪 twitter.com/izumikyokamuse…
42
おはようございます。
いよいよ本日15時〜秋声茶会でございます。
すでに緊張と白い粉により口の中がパッサパサですので、お聞き苦しい点等ございましたらどうかみなさま方の想像力でご補完ください。
だいたいそれで合ってます。 twitter.com/21c_kogei/stat…
43
正直、川向こうの弟弟子をどう思われていますか。
#文アル茶会鏡花
44
岩波文庫さんより11月12日刊行予定の徳田秋聲『あらくれ・新世帯』予約受付中だそうです!
もちろん記念館でも販売しますが、ぜひご都合のよろしい方法でいち早くご購入ください。
新刊!新刊!😭
#今年は花袋秋聲生誕150年です
あらくれ・新世帯 - 岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b5932…
45
川向こうの某K花さん、お誕生日おめでとうございます。
浅野川に甘いもの流して帰りますので中の橋あたりで掬ってください。きちんと籠には入れておきます。
#2023年は某K花さん生誕150年です twitter.com/izumikyokamuse…
46
本日は徳田秋聲満150歳の誕生日です。花袋秋聲誕生五十年の祝賀会から100年、この日に立ち会えたことを嬉しく思います。
これからも永くその作品が読み継がれますよう、次は生誕200年の祝賀会に繋がってゆきますように。
#今年は花袋秋聲生誕150年です
#今日は秋聲150歳の誕生日です
47
秋聲由来の石川県産りんごの「秋星」を調達してまいりました! 秋星たちの意志は無視してぜんぶ秋聲仕様にしてやりました。
明日10月16日(金)・明後日17日(土)、各日有料入館者先着25名さまにおひとつプレゼントいたします。
#秋は金沢三文豪
48
おはようございます。
本日11月18日は秋聲忌。亡くなって78年が経ちました。
記念館には岩波文庫さんの新版『あらくれ・新世帯』と重版『縮図』が大量入荷。おかげさまで時代が動いた気がしております。
#今年は花袋秋聲生誕150年です
49
いや、火鉢一個じゃぜんぜん足らないです。
飛び越えてくるでしょうが。 twitter.com/izumikyokamuse…
50
どシンプルでござったよ。 twitter.com/izumikyokamuse…