76
シロイ…コナ…? twitter.com/krdtmhr/status…
77
3月20日(土・祝)より、秋聲生誕150年記念企画展「秋聲の家ー徳田家所蔵品展」を開催いたします。
夏まで長くやっておりますのでゆるゆるとご観覧のほど、よろしくお願いいたします。
#今年は花袋秋聲生誕150年です
78
ばれてましたよ🐰 🎅 twitter.com/izumikyokamuse…
81
新刊『秋聲翻案翻訳小説集 怪奇篇』本日発売となり、ようやく開館15周年記念の3冊が並びました。
通信販売につきましては、準備が整い次第改めてご案内申し上げますので今しばらくお待ち願います。
#今年は花袋秋聲生誕150年です
82
縁側でちょっと息抜きしていただけなのに…あの兄弟子、昔からほんとに手が早くってねぇ… twitter.com/izumikyokamuse…
83
味の素牛乳ほどの強いやつはお出しできませんけれども、お気軽にご質問くださいませ…!
その際うっかり「# 文アル茶会秋聲」とされると、主催者さまに発見されず激しく孤立することになりますのでご注意ください。
#文アル茶会秋声 twitter.com/21c_kogei/stat…
84
85
きれいですね。
🎅
🐰
🥮
🍵
#中秋の名月 twitter.com/izumikyokamuse…
86
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
白い粉といえば秋聲先生は真山青果氏から贈られたコーンスターチにはまって、よくご自分で牛乳と一緒に煮て召し上がったそうです(コーヒーには入れない)。
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#秋は金沢三文豪
#来年は花袋秋聲生誕150年です
87
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
Q.冬にはどんな飲み物を好んだのでしょうか。
A.ホットミルクです。
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#来年は花袋秋聲生誕150年です
88
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
本日11月18日は秋聲忌です。
かつてみなさまに愛され支えられた秋聲を現代において支えるべく、今後とも精一杯活動してまいります。
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#今年は秋聲没後77年です
#来年は花袋秋聲生誕150年です
89
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
館にテレビがないのでまだ放送を見られていないのですが、カッとなってぜんぶの仕事をあっちへやって、ズダダダッと書きました。
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#来年は花袋秋聲生誕150年です
90
いまは焼き菓子が熱い当館と、意外と甘いもので機嫌のとれる某館です。
#秋は金沢三文豪 twitter.com/izumikyokamuse…
91
秋聲の好物なる蓮羊羹を食してみんとて、これがその?とお三時に買ってきたのは森八さん製、季節限定・要予約の「蓮根羹(はすねかん)」。モチッの中にれんこんのシャキッと甘みがあって、なるほど秋聲好きそう!好きそう!と8回くらい言いました。
morihachi-shop.com/SHOP/hasune.ht…
93
生えた? 黴だけに?
ってコラーーーッ!∑(゚Д゚) twitter.com/izumikyokamuse…
94
(=´∀`)人(´∀`=)
#今年は花袋秋聲生誕150年です
95
岩波文庫さんより11月12日刊行予定の徳田秋聲『あらくれ・新世帯』予約受付中だそうです!
もちろん記念館でも販売しますが、ぜひご都合のよろしい方法でいち早くご購入ください。
新刊!新刊!😭
#今年は花袋秋聲生誕150年です
あらくれ・新世帯 - 岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b5932…
96
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
本日は秋聲満149歳のお誕生日です。お祝いくださったみなさま、ありがとうございました。
秋聲は鳥が好きだったから、とかなんとかお答えした年もあった気がいたします。すみません。嘘でした。
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#来年は花袋秋聲生誕150年です
97
どうも、川向こうです。
対象館6館中4館のご入館で記念品がもらえるので当館に来なくてももらえますが、来ていただいてももらえます。
来ていただいてももらえます。 twitter.com/izumikyokamuse…
98
あれっ? ひとり足らな……
#秋聲生誕150年がんばります twitter.com/korinbo211anzu…
100
記念館ブログ「寸々語」、更新いたしました。
犀星さんお誕生日おめでとうございます!えっ…犀星さんを使って秋聲を持ち上げているわけでは…だって犀星さんが秋聲を「あまへるごとく褒めたい」って仰るから…
kanazawa-museum.jp/shusei/sunsung…
#来年は花袋秋聲生誕150年です