151
ニュージーランドは本当にすごくて
・首相が就任3カ月で妊娠を発表
・首相が約6週間の産休を取得
・首相と同時期に女性大臣も産休に
・在任中の首相が出産したのは史上2人目
・妊娠発表後の世論調査で、党の支持率は過去最高に
buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
152
ニュージーランド議会で議長が赤ちゃんをあやしてくれた話、「子連れ出勤」がみんなに歓迎されていることはもちろんのこと、抱っこされている赤ちゃんのお父さんは同性パートナーと結婚していて、夫と代理出産した友人の女性とみんなで家族を築いているのが本当に🇳🇿👏🇳🇿👏buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
153
男女の夫婦なら事実婚でも受けられる福利厚生を、同性パートナーがいる職員に認めないのは差別だとして、都の職員が改善を求めています。
都は昨年、LGBTヘの差別を禁止する条例を制定。職員らの代理人は「内部から平等を実現してこそ、条例にふさわしい都市になるのでは」。 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
154
移民問題が過熱するアメリカ・メキシコ国境に突如現れたピンク色のシーソー。10年越しに企画を実現させた建築家を取材しました。
誰かが一緒に乗ってくれないと動かないシーソー。楽しそうに遊ぶ両国の子供たちを見ていると、「私たちにはお互いが必要だ」と痛感させられます buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
155
ゲイだと暴露された学生が転落死した「一橋大アウティング事件」から4年。学生が安心できる場を作ろうと、卒業生が団体を立ち上げました。
松中さんが学生の頃は“カミングアウトが選択肢ですらなかった時代”。「亡くなった彼の心の声が聞こえてくるようでした」と綴っていますbuzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
156
広島への原爆投下を最初に知らせたのは、14歳の女の子。
“私はもうしゃにむに出られた方に「大変です、広島がやられました」と言ったんですね。そしたら「師団がやられたのか?」と仰ったわけです、割れるような声で。それで「いえ、広島全滅です」って言ったんです。思わず”
buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
157
158
奈良の愛護団体が、今年3月に死亡したシカの胃から出てきたビニールの塊の写真を公開。奈良公園でゴミを捨てたり、シカに人の食べ物を与えたりしないよう訴えています。
ビニールの重さは3.2kg。3〜6月に死亡したシカ14頭のうち、9頭からビニールが見つかったそうです。buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
159
生きやすい社会に変えていくのは、ウチらの世代。kemioが「1票を無駄にしないで」 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
“ウチらがやっぱり30、40代になった時に、より過ごしやすい、なんか生きやすい日本の社会になっててほしいし、そういうのを変えていくのって、多分今の私たちの世代だとすごく思うんですね”
160
反政権派と自民党支持者側の引っ張り合いや衝突がつづくなか、警察官が現場をおさめようとしています。演説を聞いていた人の中には、押し合いへし合いの中を、安全な場所に逃れようとするひとも。
161
反安倍政権とみられるグループが横断幕を取り付けた風船を掲げようとしましたが、自民党側は赤いのぼりで遮ろうとし、周囲の支援者と反対派が衝突しました。
風船が割られ、横断幕が引っ張られるなか、「安倍やめろ」「暴力反対」「演説が聞こえない」などさまざまな声が沸き起こっています。
162
選挙戦最終日。自民党の“聖地”と呼ばれ、選挙戦の締めとして、毎回街頭演説会を開くことが恒例となっているJR秋葉原駅前に来ています。
党広報によると、演説会は18時スタート、安倍首相は19時すぎには到着するのではとのこと。会場はすでに、日本国旗を持った党員や支援者でいっぱいです
163
若い世代の選挙への関心を高めるために、Instagramが「投票行ってきたよ!」をストーリーでシェアする用の選挙スタンプ機能を導入しました。使うとこんな感じ
日本で使えるのは今回が初めて。スタンプをタップすると、総務省の参院選特設サイトに飛べる仕組みになっています。buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
164
トランプ政権を批判し、国歌斉唱でひざまずく運動にも連帯を示したラピノー選手に対して、ソフトバンクのサファテ選手らが「そんなにアメリカが嫌いなら出て行け」とツイート。
サファテ選手は「差別ではない。嫌いなら出ていくことができると伝えたかった」と弁明しています buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
165
小金井ストーカー事件で重傷を負った冨田真由さんが、事件前からストーカー被害などについて警察に相談していたにも関わらず、加害者への警告やパトロールなどの職務を怠ったとして、東京都などを提訴しました。
会見で弁護士が読み上げた冨田さんの手記全文を掲載しています buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
166
ニューヨークのプライドパレードで、「私は、私のレズビアンの娘たちを心から愛しています。彼女たちが安全に暮らせるよう守って」というプラカードを掲げたおばあちゃんたちの写真を見て、めっちゃじーんとしている…!✊💜buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
167
テイラーの新曲が最高すぎたので、MVの隠れた要素を解説しました。
・トランス女優初のエミー賞候補
・差別に抗議するため結婚式を中止した歌手
・冬季五輪初のオープンなゲイ選手
・ドラァグをお茶の間に持ち込んだ伝説
…などこれがポップカルチャーの力だと見せつけられるbuzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
168
テイラー・スウィフトのMVが最高すぎて泣いてる…エレン、ルポール、ラバーン・コックスなどLGBTQカルチャーを牽引する超豪華な出演者を呼んで、「他人にヘイトしてる人、ちょっと落ち着きなよ」と歌う、しかも長年確執が噂されてきたケイティーと結ばれるラスト…最高でしか…youtu.be/Dkk9gvTmCXY
169
香港デモの現場で、催涙ガスが発射されるなか、必死に中継している記者が身を守れるよう、デモに参加していた若者たちが雨傘とヘルメットを手渡す動画。
香港政府はデモを「組織的な暴動」と非難していますが、彼らは果たして“暴徒”なのでしょうか。
https://t.co/JNcD0uR7VX
170
あらゆる職場で、女性が女性であるという理由だけで、ヒールを履くことが「業務上必要」と考えられているのがおかしいのでは?という話をしているので、「けがをしている場合は、パワハラに該当する可能性もある」と言われても、あ…うん…そうだね…という気持ち buzzfeed.com/jp/sumirekotom…
171
ヒールを強制する職場があることに関して、根本大臣が繰り返していた「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」って何だろう…と思い、投票できるやつ作りました。
どんな仕事だったら、パンプス強制が「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」だと思いますか?buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
172
いま韓国行くなら、フェミニズムの発信地になってる所に寄り道したいな…と思って調べていたら、NYTに「ソウルで行くべき女性フォーカスな場所4選」という記事が。 かゆいところに手が届くとはこういうこと…🙏 nytimes.com/2019/03/13/tra…
173
会場のすぐ外で、「同性愛は罪」などのプラカードを掲げた反対派がずっと大音量で音楽を流しているのですが、ステージで出演を控えているグループが反対派とフェスティバル参加者の間に入って、反対派の音を遮るように韓国の伝統音楽を演奏し始めました。こういうカウンター本当にかっこいい🇰🇷👏
174
ソウルのプライドパレードが始まりました!The Korea Heraldによると、去年は関連イベントなども含めて12万人が参加したそう👀 koreaherald.com/view.php?ud=20…
今年は歴代最大規模の12フロートが参加。主催者のサイトには「行列が長くなるほど平等への距離は短くなるのでしょう」と書かれていました。✊🏳️🌈
175
連合が発表した調査によると、20代男性の21.1%、20代女性の12.5%が「就活中にセクハラを受けたことがある」と回答しました。
具体的な行為では「性的な冗談やからかい」が39.8%と最も多く、面談やOB訪問などで、性的な話題が持ち出されることが少なくないようです。buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…