351
352
伊勢湾を挟み、鈴鹿サーキットから直線距離で約25kmのセントレアさん(@Centrairairport)の開港記念日ということで、過去にF1貨物が中部国際空港に到着した時の画像をどうぞ。
セントレアさん、16周年おめでとうございます。
#中部国際空港開港記念日 #F1JP
353
日本全国のアルファタウリファン、角田選手ファンの皆さん。
2021年の参戦車両が発表されましたので、皆さんにシェア。
F1日本グランプリまで、あと233日です。
#F1JP #鈴鹿サーキット twitter.com/AlphaTauriF1/s…
354
355
手書きの時代に遊ばれた方
F1ドライバーをここで目撃された方
避難場所として利用された方
横は通るけど遊んだことが無い方
このツイートでボウリング場があったのを知った方
再度のご案内ですが、今週末の2月28日をもって、皆さんの思い出を噛み締めながら「サーキットボウル」の営業を終了します。 twitter.com/suzuka_event/s…
356
新パドックビジョン、ついにベールを脱ぐ
※今週末のクラブマンレースで、試験放映を実施します
#鈴鹿サーキット
358
グランドスタンドから見える左右のビジョンと、パドック側のビジョンが新しくなり、本日のクラブマンで試運用をしました。
特にパドック側のビジョンは従来からサイズが約2倍、画面も鮮明になり、C席・D席からでもカメラを少しズームすればくっきりとした文字が見えます。
#鈴鹿サーキット
359
1971年4月にオープンして以来、たくさんのお客様に楽しんでいただき、先程最後のお客様をお見送りいたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。
#サーキットボウル
360
#マーチの日
にちなんで、NISSAN SILVIA TURBO C Nichira 「March 83G」の画像をどうぞ(マーチの意味が違う)。
この「March 83G」は、1983年の鈴鹿1000kmで星野一義さんがコースレコードを一気に7秒以上も短縮するタイムで予選ポールポジションを獲得するなど、存在感を見せつけた車両です。
361
一部の方には「食後の鈴鹿サーキット三週」でお馴染みの、三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキットが、令和三年三月三日午後三時三分をお知らせします。
※このツイートをご覧になるタイミング次第では、時報として役立たない確率99.33%なので、ご注意ください。
#三づくし
362
やっぱり、3月3日→33→R33でしょ、と思いの皆さん。
「1998 AUTOBACS CUP 全日本GT選手権 第1戦 SUZUKA GT300km」に参戦した、スカイラインGT-R(R33型)の画像をどうぞ。
#昔の鈴鹿サーキットの写真をあげる
#SUPERGT
363
364
このレトロなデザインのTシャツ、2月初旬にホンダウイング店で販売した所、速攻完売しちゃったらしいのです。
で、コレを只今より受注再販受付スタート!3/18(木)までなので急いでねっ
※3月下旬~4月上旬お届け予定
※3,300円/S-XL/紺・白
ご予約はモビステ⇒グッズから!
online.mobilityland.co.jp
365
新車発表会のインタビューで、『F1開催サーキットの中で一番好きなコーナーはどこ?』と聞かれ、
鈴鹿サーキットの、セクター1とデグナーカーブの一つ目(通称デグ1)
と答えられるなんて、めっちゃ光栄。
youtu.be/PaJZLg4-rII?t=…
ということで、画像置いておきますね。
#F1JP
366
大変お待たせしましたっ…遅くなり申し訳ございませんっ…
3月11日(木)・12日(金)の「スーパーフォーミュラ公式合同テスト」情報公開しましたっ…
両日8:40ゲートオープン、入園料のみで、パドックを除く観戦席で観覧いただけます。
suzukacircuit.jp/motorsports_s/…
#Sformula #鈴鹿2and4
367
新名神・鈴鹿PAの「PIT SUZUKA」ではSUPER GT GT500マシンを展示中です。
第2弾の現在は「Honda NSX CONCEPT-GT」を展示中(4月16日まで)。
※ぷらっとパークが設置されているので、一般道路からもご覧いただけます
supergt.net/news/single/20…
#SUPERGT
368
369
2021年5月29日(土)・30日(日)開催「2021 AUTOBACS SUPER GT Round 3 SUZUKA GT 300km RACE」情報を公開
4月4日(日)10:00からチケット販売を開始します!
チケット情報など詳しくはこちらから↓
suzukacircuit.jp/supergt_s/inde…
#SUPERGT #鈴鹿サーキット
370
フォーミュラカーの爆音を聴くと
ポカポカするの。
#SFormula
371
今年は感謝のメッセージがどどん!と書かれたカラーリングのTEAM MUGEN。
本日ご来場の皆様、感染症予防対策へのご協力ありがとうございます!
#SFormula
372
で ん き
#SFormula
373
「アップガレージライダース BIKE!BIKE!BIKE!2021」5月1日(土)開催決定!
自分のバイクでレーシングコースをクルージングできる「サーキットクルージング」の参加チケットは、3月28日(日)10:00から販売します。
suzukacircuit.jp/bikebikebike/
#BIKEBIKEBIKE
#SNS公式のモーターサイクルショー2021
374
レース観戦券に付帯されているモートピアパスポートが今年から「土日2日間有効」になりました!
という訳で、パスポートで楽しめるスポットをご紹介。
グランドスタンドにも近い、レーシングシアターでは、F1展示(2022年2月末まで)を行っています。
まずご紹介するのはこちら「STR14(2019)」!
#F1JP
375