鈴鹿サーキットは2022年に開業60周年を迎えます。 歴史を振り返りながらも、未来に向けた様々な挑戦を行っていきますので、ぜひご期待ください!
アーーッ!お客様そちらは観戦エリアではございませんっ!! 危険ですので巣へお戻りくださいませっ! #鈴鹿2and4 #SFormula #JRR #全日本ロード #JSB1000
野尻選手のマシンに書かれた"医療従事者の皆様 ありがとうございます!" ご来場の皆様、感染症拡大防止策へのご協力をお願いいたします。 #鈴鹿2and4 #SFormula #JRR #全日本ロード #JSB1000
鈴鹿サーキットは、F1日本グランプリの開催について、2022年から2024年まで、3年契約を締結いたしました。 Suzuka Circuit , has concluded an agreement with Formula 1 to host the Formula 1 Japanese Grand Prix from 2022 to 2024. suzukacircuit.jp/f1/ #F1JP
TOYOTA GAZOO Racing ブースにはGR 86を展示中! #鈴鹿2and4 #SFormula #JRR #全日本ロード #JSB1000
Red Bull Racing Honda F1マシンはGPスクエアのど真ん中に展示中! じーーーーーーーーーっくりお楽しみください。 ※ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。 #鈴鹿2and4 #SFormula #JRR #全日本ロード #JSB1000 #F1JP
皆さんそろそろ今週のお仕事終わりのお時間ですかねぇ? 退勤前にテンションの上がるレッドブル・ホンダのF1マシン動画どうぞ!! #鈴鹿2and4 #SFormula #JRR #全日本ロード #JSB1000 #F1JP #JapaneseGP
バイクはみんなイケメン!! #鈴鹿2and4 #JRR #全日本ロード #JSB1000
ブリッジに鈴鹿サーキットの2021年レースシーズンの到来を告げる『NGK スパークプラグ』看板が付きました…! 今週末の #鈴鹿2and4 レースは予定通り開催いたします。ご来場の際には感染症拡大防止策へのご協力をお願いいたします。 suzukacircuit.jp/2and4/infectio…
今週末の #鈴鹿2and4 レースは予定通りの開催で準備を進めております。ご来場の際は感染症の予防および拡散防止対策にご協力をお願いいたします。 suzukacircuit.jp/2and4/infectio… 日曜トークショーにジュリアーノ・アレジ選手の出演も決定! suzukacircuit.jp/2and4/event/ta…
今週末の #鈴鹿2and4 レースは予定通り開催で準備を進めております。 さて西エリアの草をF1時並みに刈りまくりまして、ご覧のようにキレイになりましたので是非見てやってくださいませ。 このようにスペースはございますので、充分なソーシャルディスタンスを取りつつご観戦を!
いろいろあって、すごいレースでしたね。 今後のシーズン展開が楽しみですね。 さて、F1日本グランプリは、10月10日決勝です。 前にもお知らせしましたが、チケットなどの情報はもう少々お待ちください。 suzukacircuit.jp/f1/ #F1JP twitter.com/F1/status/1383…
#フォロワーが体験した事が無さそうな体験 車両搬入の際、3台とも運転席に乗ってハンドルを回す担当をした 鈴鹿パーキングエリア、展示車両のバトンは「#23 MOTUL AUTECH GT-R (2019)」に引き継がれました。 本日4/16から5/31まで展示中です。 #SUPERGT #鈴鹿PA #鈴鹿パーキングエリア
さぁ、今週末はF1第2戦エミリア・ロマーニャGP。 ということで、日本時間での走行スケジュール貼っておきますね(自分へのメモでもある)。 16日(金) FP1 18:00-19:00 FP2 21:30-22:30 17日(土) FP33 18:00-19:00 予選 21:00-22:00 18日(日) 決勝 22:00- formula1.com/en/racing/2021… #F1JP
4.24-25 #Sformula 第2戦エントリーリスト公開! 松下信治選手がB-Max51号車で出場の他、鈴鹿合同テストに代理出場していた笹原右京選手、小高一斗選手、そしてジュリアーノ・アレジ選手の出場も決定! suzukacircuit.jp/2and4/race/ #鈴鹿2and4
今日は #パンの日 ということで、久しぶりにスタッフが作ってみたシリーズ。 パン生地を細く伸ばして、形を作り、オーブンではなく、トースターで焼いてみたらカリカリな感じで完成。 コースを再現するのは相変わらず難しい・・・ #鈴鹿サーキット
新たに運営車両の仲間入りをした、CIVIC TYPE R Limited Edition。 デビューに向け、先輩の白NSXセーフティカーに見守られながら、ステッカー施工が完了。 今後は、 ・回転灯/ストロボ取付 ・牽引フック取付 ・フルバケットシート/4点式ベルト取付 の作業を行います。 続編に乞うご期待。
モートピアのジョイフル広場に角田選手パネル展示が登場。 レーシングカート時代や、SRS時代の写真など、角田選手の20年間が写真で描かれてます。 同僚とこっそり角田ロードって呼んでます(※非公式) #鈴鹿サーキット #角田裕毅
#昔の鈴鹿サーキットの写真をあげる 60年代、開業間もない頃のパドックの様子。 オープンカーHonda S-500と、その隣にはスポーツ走行・走れる距離・1周500円等の書かれた看板が…どうやらクルマをレンタルして国際レーシングコースを走行できるサービスがあったようですね!
【すずしかグランプリ2021 速報】 現在、走行鹿がグリッドにつけず、レース開始が10分ディレイしています。 この後の展開は、皆さんの想像にお任せします。 鹿だけに...仕方ないですね。 現場からは以上です。 (完) #鈴鹿サーキット #エイプリルフール
鈴鹿サーキットは、”鹿の、鹿による、鹿のためのレース”「すずしかグランプリ2021」を初開催します。 おなじみのスズシカトロフィー獲得を目指し、このあと各鹿がコース上へと足を進めてまいります。 実況は私、ディアール・鈴川がお送りします。 #鈴鹿サーキット #エイプリルフール
気になっている方も多い、国際レーシングコース”シケイン”の名称。 『日立オートモティブシステムズシケイン』改め、 『日立Astemoシケイン』 に、本日3月30日から名称変更。 読み方は、「ひたちあすてもしけいん」になります。 どうか以後お見知りおきを。
3/29(月)、F1で活躍する角田裕毅選手も卒業したSRS(鈴鹿サーキットレーシングスクール)の入校式が行われました。世界で活躍するトップレーサーを目指す若者達への応援をお願いします! 画像は入校記念写真📸中野信治バイスプリンシパルと4輪部門の入校生 >>SRS suzukacircuit.jp/srs/
NHK BS1スペシャル『このままでは終われない! ホンダF1と角田裕毅の挑戦』3月31日(水)午前0:10~1:50(100分)放送です! >>詳しくはコチラ nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMK… #F1jp