51
「ゲーム風の動きを再現してみた」なので大太刀が実戦で使われた南北朝時代にこんな使い方をしたわけではありませんので誤解なきようお願いします。
ちなみに納刀はこのようにします。 twitter.com/ninjaryugo/sta…
52
大太刀vs打刀で戦ってみた。
53
54
モンハン太刀の動きを金属製模造刀で再現。
#多分私しかやってない
55
@lemon111222333 旅館の副支配人やってました。
・布団は畳まないで(忘れ物汚れチェックで広げるので二度手間)
・飲みかけのペットボトルはちゃんとゴミ箱に入れるかゴミとしてまとめて(置いてあると忘れ物扱いになり処分できない)
・使用済の歯ブラシとか割り箸は袋に戻さないで!(これが一番クレームに繋がる)
56
#ツイッターTL復活祭
タグ便乗。
大太刀関連の動画で万バズしてフォローしていただいたアクション俳優の端くれです。
改めてよろしくお願い致します🙇♂️ twitter.com/i/web/status/1…
57
帯刀したままの回転受け身のやり方。
(他にも色々なやり方があります)
58
回転納刀のやり方
59
五尺大太刀(206㎝)の背面抜刀と納刀。
60
危険な失敗を拡散するようで申し訳ないけれど刀をパフォーマンスで使うコスプレイヤーさんは見ておいて欲しい。特に1振目。もし客席に飛んでたらチーム解散レベルの大事故になってたところ。
プロでもこういうことは起こるので、アマチュアならばなおのこと竹光の手入れは念入りにお願いします。 twitter.com/moon_star_cat/…
61
「手入れと言われてもどうしたらいいかわからない!」という方はこちらをご参照ください。もちろん元動画の演者さんの刀はきちんと目釘も入っています。それでも折れる時は折れる。ちょっとしたヒビや劣化に気付くにはそれなりの経験値が必要です。 twitter.com/ninjaryugo/sta…
62
@dunkler_magier_ @pjss287 そこから時が経ち
仁・義・礼・智・信・忠・孝・悌
の8個入りになり、さらに減り今に至るのですね。
63
2m超えの大太刀の抜刀〜納刀まで
64
雪国出身の同志よ「京都で雪降ったってスタッドレス履いてるし全然大丈夫」と思ってはいけない。問題は自分の運転スキルではなく、ノーマルで何とかなると思ってる地元民だ。そこらじゅうで立ち往生してて1時間半の道で5時間かかったよ…
【頼むからノーマルタイヤで雪道に挑むな!】
65
忍者歴23年の自分から一言言わせていただくと、この男性が組んでいるのは忍びの刀印ではありません。忍びの刀印は左手が上です。誤解のないようにお願いします🥷 twitter.com/livedoornews/s…