声を大にして「ばっかじゃね!?」と言いたい。 彼らはコロナリスク評価の専門家。 「マスクを外して参加したい気持ちも理解できる」など『誰かの感情に対する個人の感想』を感染症対策に加味する裁量はない。 その代償が「体調に不安がある人は参列を控えろ」だと? newsdig.tbs.co.jp/articles/-/318…
僕らはこの2年半、出演者やお客さんはもちろん、その方々のご家族や職場の同僚に安心して送り出してもらえる環境作りを行ってきました。 ワンオクさんをはじめ自分勝手に振る舞う人達には、このような小さな努力の積み重ねが伝わらず残念です。 twitter.com/mimitomi/statu…
黒豆プリンス @jkamata1 さん こういうのやめません?これを称賛している皆さんも考えが浅はか過ぎます。貴方が怒鳴った相手は決裁権がなく、立場上貴方のように怒鳴り返すこともできません。解消されるのはご自身のストレスとフォロワーからの承認欲求のみ。ご主張は自由。しかし手段が完全に間違い。
「子どもは感染しても問題ないのです。」 このひと言がちゃんとした答え? 子供から、同居のご家族、特にお年寄り、疾患持ち、このような人達への家庭内感染のリスクも受け入れろということですか。「適宜の対策」を行うべきだとも考えないのでしょうか。… twitter.com/i/web/status/1…
ライブハウス関係者の僕が教えてあげますね。 我々にとっての現在の迷惑者は「個人の判断や事情、施設のルールでのマスク着用」を一括りに汚い言葉で批判しウザ絡む貴方のような人です。 皆で3年間かけて取り戻してきた環境を嘲笑う貴方のような品性のない人間です。 (またこっそり反論するのかな?) twitter.com/CU39tUZLSkFaue…
うーむ、、。 「読んで下さい」と書かれた彼のレポートを読み「対立見解とは関係ない罵詈雑言が原因だと理解しました。」と書いたところ、 「スラップ訴訟しようか?出来るからな。やって欲しいんか?」と脅された挙句、僕への返信もなくブロックですか。 「対話が大事」というご主張だったような..
例えばコンビニのおでんは、以前は店員と客の飛沫に晒され続けていた。これがアクリル板やマスクで改善されたことを喜ぶ人もいる。当然「衛生的な改善」とも言えるだろう。 このように良い習慣は出来るだけ残し、時にはルールとし、しかし過度に強いることがない「適宜」の運用を行うべき。 ↓
官房や厚労省や都などに我々業界の感染症に対する取り組みなどを理解していただき良好な関係を築くのに1年以上かかりました。「やっぱりルール関係なく好き勝手する奴らじゃん。」と思われるのが残念なのです。 twitter.com/moonrabbitmoon…
今回ブロックしまくって気づいたんだけど「マスクを外そう!ワクチン危険!」の人は、「改憲反対!」って人が極めて多かった。嘘じゃないよ。1人ずつちゃんとプロフィール見てブロックしたんだから。 ここに何かしらの因果関係はあるのか。誰か卒論のテーマにしてみません?
宮沢先生はライブハウスガイドライン策定時に政府専門家に否定された事に腹を立て「ライブハウスを守りたい」と言いながらも約2年半、改定に全く協力しないどころか正式監修者なのに「その後何度も改定されたそうですが、私はまったく見ていません。」と言う人です。外れていただいて本当に良かった。 twitter.com/VaccineWatch/s…
【番組情報】 ライブ会場などをはじめとしたエンタメ界の第7派収束後を占う生配信番組決定!是非ご視聴ください! ※番組内で取り扱って欲しい質問やご意見などございましたら #newsforyou_0915 のタグを付けてこちらのツイートにリプライ、またはツイートをお願いします。
2年前には誰もが知っていた事を今更解説ですか。 客がマスクを外す割合が多くなった今だからこそ、その飛沫を浴び続けるレジの店員を守る為に遮蔽物を設置し続けている企業も多いのです。換気性能も考慮済みです。 企業は貴方の浅はかな知識よりも遥かに深く、利便性や合理性を考えていますよ。 twitter.com/genki_sudo/sta…
本日の新宿駅前。ほとんど全ての人が“自分の意思で”マスク着用。 寒いし、乾燥するし、冬季マスクは便利ですよねー。花粉の時期にも重宝。夏は暑いけど、実は日焼け対策に活用してる人もいますよね。 “適宜着脱”を今後の良い習慣にしていきましょー! ※「マスクを外そう」とか迷惑だからやめてね。
本日は慶應義塾大学理工学部の奥田知明教授の研究室に伺いました。歌唱やコールの実験にご協力いただいたのはビジュアルバンドえんそく さん。 急遽思いついたトーク動画撮影には電気通信大学の石垣准教授もご参加下さり、ライブハウスなど特殊な環境下での専門家のご意見を頂きました!(近日公開予定)
【お知らせ】 次回CO2換気実証実験にご協力いただくバンドさんは、、 『えんそく』さん! 今日は渋谷O-WESTのワンマンライブにお邪魔しました。メンバー皆さん快く実験にご協力いただけるとのことで感謝です!P.S.夏野社長ありがとうございます! #CURE #Visual #ヴィジュアル #えんそく #V系
今まで都度の言葉に対して冷静に指摘してきたが、個人の事情や判断で着用しているマスクに毎日罵声を浴びせ続ける 猪瀬氏の発言を放置し続ける『日本維新の会』は絶対に支持しない。 維新さんは評価していた政策や実績などもあったが残念。往年の知名度にすがって手に入れた1議席がそんなに大事か。 twitter.com/inosenaoki/sta…