Yuko Nagayama(@yuko_nagayama)さんの人気ツイート(新しい順)

51
初めてバックパックの旅、ハンガリーの郊外で迷ってた時、民家の窓の中に白菊とヤツデが花瓶に生けてあるのを見た。 こんなところに日本の裏庭にあるようなヤツデと菊が…と思ったらたまらなく懐かしくなり泣いたことがある。 描きながら、菊の香りを頭蓋骨で嗅ぐ。
52
拙著「絵がうまいより大事なこと」で、モデルのちさこさんに「誰になってほしいか」を伝える流れを書いた。 アマビエは眉を剃り顔中に鱗を描いて現れてゾッとし、駱駝に乗った花嫁の時は、あーだこーだと遊園地のメリーゴーランドを何十周もし二人で酔った。彼女に導かれ、描かせてもらっている。
53
個展がはじまりました! 安住さんからお花をいただきました、お心遣いありがとうございます😭
54
京都、嵐山にいます
55
鹿児島で個展があります。 2022.10/28~11/7 11:00~18:00ギャラリー白樺
56
去年の今日、潮騒の音を聴きながら 私はここで人を待っていた。 ここはどこかというと…
57
金沢で買った器 と 金沢城跡で拾った実
58
新刊拙著が昨日発売になった。 Q&Aの中、本音じゃなかったと発売2日目で後悔している答えがある😭 Q きれいな絵を描くことを目標にしてもいいですか? 自分自身はそんな気持ちで描いたことは無いが、目標を持つのは個人の自由、というように答えた。きれいな色できれいに描きたいは自由だ。続
59
今回は撮影を OK にしたので、皆さん思い切り近づいて撮られてるのだけど、そんなに近づいて何が見えるんだろうと思ってる😅 ごめんなさいね、ただ不思議でたまらないのよ。私はぎりぎり近づいてここまでだ。
60
風のそばで待っています。
61
実際は同時に3枚描いていた。だってそうでしょう?何日も持たないんだよ!!
62
永山裕子 水彩と人物ドローイング 9/30金ー10/10月祝 10:00−19:00 渋谷 Bunkamura Gallery 渋谷駅では駅長さんがハチ公のぬいぐるみを一生懸命売っています!
63
2年前の個展に母の友達2人が来てくれた。母が入院してることを伝えなければと隣のカフェにお誘いし、世間話をしてコーヒーとケーキが来たのでマスクを取ったら全然知らないお二人だった😭 本当にびっくりした。明日から同じギャラリーで個展が始まる。何も起きませんように つか、しっかりしろ自分!
64
プラス思考 マンションの下で 小さな子供たちが ボールを蹴って遊んでいた。 「4たす3は~?」「7~!」「8ひく3は~?」「5~!」「 6ひく10は~?」「引けね~じゃん!」「あはははは」「引けね~じゃん!」一同笑い転げている。 まだマイナスの世界を知らない子たち😄 だね、プラス思考で行こ!
65
ゆっくり昇ればいいや
66
新刊のお知らせ タイトル『絵が上手いより大事なこと』に決まったと言われた時 そんな大それたタイトル100年早い!! と反対した😭 だって永山さん、最初に質問したとき何度も そんなことどうでもいいよ!もっと大事なことあるじゃん!!とキレてたじゃないですか笑 と編集者。 amazon.co.jp/dp/4875866569/…
67
木製パネルに絵を巻き込んで水貼り。
68
Red Spider Lilly
69
白い曼珠沙華 ひがんばなを英語ではCluster LillyとかSpider Lillyっていうのね。集合ゆり、蜘蛛ゆり。
70
個展のお知らせ 永山裕子 水彩と人物ドローイング 9/30金ー10/10月祝 10:00−19:00 渋谷 Bunkamura Gallery
71
母の母の香
72
当時、山形の三人の高校生と毎日メッセージを送り合っていた。この絵を描いて見せたら「初物を食べる時にネットで詩を探して読んだりすると一段と美味しさが増すようです。その詩のことを思いながら食べるのが好きです」と詩が添えられていた。
73
器に生けて描き始めた梅、結局、器はいらないな、梅だけ描こうと真ん中から切って右半分だけが絵になった。大きな紙で始めると、本当に自分の描きたいものがわかってくることがある。だから自由にサイズが変わり構図が変わる。主役も変わる。
74
I never ever gave birth to you to become a soldier. 兵士にしたくて あなたを産んだわけじゃない。 5年前の今日描いた水彩画がSNSに流れてきた。 少し怖い絵だったが、今は現実になってしまった。
75
「少し泣きながら 陽を浴びる」 2年前に描いたのが流れてきた。 一体何があったのかね。 絵は思い出せないことも含む日記。