76
『消磁所』を利用中の珍しい姿!
しかも大湊からやってきている
「DD-120 護衛艦しらぬい」ですね!
これは超レアな風景です!
こーゆーのに突然遭遇するから
軍港めぐりはやめられないっす!(翔)
77
78
「DDG-179 護衛艦まや」
「DDG-180 護衛艦はぐろ」
姉妹が揃うとキリッとするな〜。
2隻が揃ってる風景はレアですね!
大型の護衛艦にギッチリ挟まれて
少し息苦しそうにしてるのが
「DD-101 護衛艦むらさめ」です笑
2021-GW最終日の港内風景です(翔)
79
80
東京湾でイルカを見つけました!
たまに案内人が紹介してますが
嘘じゃないことを証明できました笑
しかも休みに釣りをしてたら
たまたま見つけたという奇跡!
俺、持ってるな〜笑(翔)
【スクープ】猿島近くで野生のイルカを発見!?数年に一度の激レア映像! youtu.be/oh6wsvIG1uE @YouTube
81
82
83
84
今日も軍港めぐりでは
何隻もの入港シーンが見られました!
最近は当たり日が多いですね〜♬(翔)
85
86
横須賀〜新門司航路の
東京九州フェリーがやってきた!
横須賀市の花から名付けられた
就航船舶「はまゆう」が
横須賀新港に入港しています!
7月1日に就航予定!
これは楽しみですね〜♬(翔)
87
現在Twitterでは冠水などにより、横須賀は陸の孤島と言われています。
出勤、通学時の方は十分にご注意下さい。
88
89
90
今日の横須賀本港。なんと…
護衛艦が7隻も泊まってるのに、
全てタイプ違いだったんですよ!!
● いずも型
● こんごう型
● まや型
● むらさめ型
● たかなみ型
● あきづき型
● あさぎり型
これって凄くないですか??(翔)
91
いやぁ〜(´ー`)ゞ
やっぱり俺って持ってるみたいです笑
横須賀本港の沖合いで
「DDH-183 ヘリ搭載護衛艦いずも」と
「DDH-184 ヘリ搭載護衛艦かが」を
同時に捕らえることに成功しました!
東京湾内、続々と艦船が入港中です!
今日も軍港めぐりは楽しいだろうな〜♬
俺は猿島航路だけど…(翔)
92
さらに続いて今度は猿島の沖合いで
「DDH-181 ヘリ搭載護衛艦ひゅうが」
「DDH-184 ヘリ搭載護衛艦かが」の
すれ違いシーンもバッチリでした!
よく見ると、すれ違いざまに発光信号を送ってたように見えましたが…なんて言ってたんだろう?気になる…笑
これも激アツシーンでしたね!(翔)
94
「DDG-174 護衛艦きりしま」
単装速射砲が動く瞬間の激写に成功!
整備・調整をしてたのかな?(翔)
なかなか見られない激レア風景でした👏
95
96
皆さんご覧下さい。
この壮観な吉倉桟橋を!(翔)
97
今日の感動的な港内の風景を
YouTube動画で皆さんに届けます!
多くの艦艇が満艦飾で彩られました🇯🇵
どうぞお楽しみ下さい!(翔)
【満艦飾】海の日の横須賀!軍港風景をお届けします(YOKOSUKA軍港めぐり) youtu.be/1kEjVidHTMk @YouTubeより
98
皆さん、こんにちは!
今年稀に見る大迫力の「DDH 183-いずも」の入港シーンです!
最近は沖合の錨泊ばかりだった印象なので貴重なシーンでした!
そんな入港シーンをショート動画にてお裾分けです!
(陸人)
【ド迫力!】DDH 183-いずも入港シーンyoutu.be/VZnUA5LtAgc @YouTubeより
99
「AGB-5003 砕氷艦しらせ」入港。
民間のタグを使用してるのが
他の艦船とは違うところですね〜!
案内しながらの撮影…
今日は風が強くて大変。
iPhone 海に落とすかと思った笑(翔)
100
5号ドックのフタ(扉船)が開き、
中から姿を現したのはなんと…
「CG-54 USS Antietam」
(イージス巡洋艦アンティータム)
超貴重な出渠シーンに遭遇しました!
ドックアウト?出渠?風呂上がり?
色んな言い方がありますが、
とにかく珍しい風景なんです!(翔)