あ!!!あれは!!!!紛れもなくやつだ!!! (陸人)
皆さん、おはようございます! YOKOSUKA軍港めぐり10時便は港外ではなく新井掘割水路へ... というのも「CVN-72 エイブラハム・リンカーン」が入港中でした! 艦載機も盛りだくさん! 雨もこの時間帯は止み曇り空ではありますが、10時便は完全に #うらやまシーフレンド でしたね!!! (陸人)
おはよう御座います。 皆さん、落ち着いて聞いてください、「FFM-くまの」が入港してきました... (陸人)
皆さん、こんにちは! 14時便にて「U.S.S アメリカ」が顔だけ出してすぐに浦賀航路に入っていくらしいです... 停泊せずに出航するそうなので今からじゃあ間に合わないですね 少しだけお裾分けです! (陸人)
皆さん、おはようございます! コースカから見える風景、なんだが圧迫感がすごいですね... 舞鶴から「181-ひゅうが」が入港してきています! 里帰りですかねぇ〜
皆さん、こんばんは! ドイツ海軍🇩🇪「F-217 バイエルン」が12時便で横須賀本港に入港となりました! ドイツ海軍の日本寄港は実に19年ぶり! 感動的なシーンに立ち会うことができました! 12日には補給を終え次の寄港地に出港予定らしいですね! willkommen! Nach Yokosuka!👍 UW2! (陸人)
「FFM-2 多機能護衛艦くまの」 乗組員の方が「こくまの」と一緒に 帽子を振って下さいました〜! いつもありがとうございます!(翔)
みなさん、こんにちは! 本日もYOKOSUKA軍港めぐりは5便を運行しています!😤 そして14時便「179番 まや」が入港! 1週間ほど横須賀本港を留守にしていたましが帰ってきました! そんなまやの動画を是非ご覧ください。 やっぱりまや型はフォルムがセクシーですね🤔🤔 (陸人)
うわわわ!ビックリした〜!! 「DD-111 護衛艦おおなみ」 入港してきたと思ったら港の奥へ… えっ?えっ?どこ行くのぉ〜!? なんと米海軍の新桟橋に到着…笑 そんなのって…アリなの?🤣(翔)
5号ドックのフタ(扉船)が開き、 中から姿を現したのはなんと… 「CG-54 USS Antietam」 (イージス巡洋艦アンティータム) 超貴重な出渠シーンに遭遇しました! ドックアウト?出渠?風呂上がり? 色んな言い方がありますが、 とにかく珍しい風景なんです!(翔)
皆さん、おはようございます! 明日の式典や一般公開に備えてフランス海軍🇫🇷の「F731-フレリアル」が入港してきました! ヴェルニー公園に艦尾を向けているので恥ずかしがり屋みたいですね... ようこそ横須賀へ!!! Bienvenue à Yokosuka!!! (陸人)
余談ですが、消磁所のあたりから女王陛下の艦首付近よりバグパイプを奏でていたのでカッコ良かったです。 小学生並みの感想になっちゃいましたね...
金曜15:00便でまたもや優勝!? 「AGB-5003 砕氷艦しらせ」の 入港とバッチリすれ違いました! これはかなり感動的でしたね〜♬ すれ違いシーンをお裾分けします! 是非じっくりとご覧下さい!(翔)
舞鶴組が横須賀に集結しています ⚓️ 今週末に横須賀で一般公開予定の 「DDH-181 護衛艦ひゅうが」 同じく木更津で一般公開予定で 今日横須賀に一時入港してきた 「DDG-177 護衛艦あたご」 いよいよフリートウィークに向け 機運が高まるような風景ですね!(翔)
こんな時に軍港めぐりが運航 出来ないのは心苦しい限りですが… 皆さんそれぞれ思い思いの場所から 原子力空母カール・ヴィンソンの 写真を撮られたようですね! そこで皆さんにお願いなんですが… #軍港めぐりが運休なので皆さんのカールヴィンソン見せて下さい 楽しみにしてます٩( 'ω' )و(翔)
大雨のなか、大きく船が揺れるなか 気合いで沖合いに出てみると… 「おやしお型 潜水艦」の 入港準備風景を見ることが出来ました! 雨のなかお疲れさまです!(翔)
最近は長浦港に停泊中の「2-くまの」 かなりの頻度でFFMのぬいぐるみ、通称「小くまの」を振ってくれる自衛艦の方がいらっしゃいます!! この方はどなたのでしょうか... 凄く気になります🤔🤔🤔 毎回同じ方なんですよねぇ〜 姿勢がすごく綺麗なので憧れてしまいます笑 (陸人)
続いて横須賀本港出口の消磁所! なんと青森県大湊港からのゲスト 「DD-231 護衛艦おおよど」が 消磁作業中というレアな風景に遭遇! ちなみに消磁所とは… 地磁気(地球が持つ磁力)によって 船体に溜まってしまった磁気を 測定し除去する作業が行える施設。 これはかなり珍しい風景ですね!(翔)
皆さん、おはようございます! なんと本日の朝方に舞鶴から「177-あたご」と佐世保から「176-ちょうかい」が入港して来ました! 普段でも吉倉桟橋にイージス艦が2隻というのはまず無いのに2隻とも他の港から来ているというのは珍しいですね! いつまで横須賀に立ち寄るのか気になってしまいます🤔🤔
【超速報!!!】 「SS-513 潜水艦たいげい」 初めて横須賀沖にその姿が!!(翔) ちなみに僕はいません! ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、悔しいです!笑
皆さん、こんにちは! 大雨になりました。10時便です... 「5003-しらせ」がすごいことになってました! 側面から雨水がジャバジャバ出てます! あそこが甲板の排水なんですねー! (陸人)
「ASY-91 特務艇はしだて」の入港。 ラッキー♪ と思っていたらなんと… 入港ラッパや敬礼など思いがけない シーンに遭遇しました!これは凄い! また乗組員の皆さん、前でも後ろでも 手を振ってくださいました!本当に ありがたいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)(翔)
11:00便で沖合いに出てみると 大変珍しい艦船が見られました! イギリス海軍のリバー型哨戒艦🇬🇧 「P-233 HMS Tamar(テイマー)」 独特な迷彩カラーが目を引きます⚓️ 約8ヶ月ぶり?の横須賀ですかね〜 洋上で行われる『瀬取り』などの 警戒監視等ができる艦船です!(翔)
はじめまして&お久しぶりです🫡 ついに長いリニューアル期間を終え、今日から再スタートです! 初日はバタバタであっという間に過ぎました!笑 お会い出来たみなさんありがとうございました♪ また今日からお願いいたします😁 おまちしてまーす♪ (若杉⭐️)
皆さんご覧下さい。 この壮観な吉倉桟橋を!(翔)