今日の横須賀本港。なんと… 護衛艦が7隻も泊まってるのに、 全てタイプ違いだったんですよ!! ● いずも型 ● こんごう型 ● まや型 ● むらさめ型 ● たかなみ型 ● あきづき型 ● あさぎり型 これって凄くないですか??(翔)
今日も軍港めぐりでは 何隻もの入港シーンが見られました! 最近は当たり日が多いですね〜♬(翔)
ん〜、満艦飾の日なのに投稿が 「もがみ」だらけになっちゃうけど… …… 今日は祭りだから仕方ないか🤣 着岸作業中の姿。 船首側を回って!とタグボートから 指示があったため、こんな映像も! 5/3火祝の軍港めぐり12:00便は 稀に見る大当りでしたね〜!(翔)
無事に卒業できました!笑 中抜け期間もありましたが、軍港めぐり案内人としての15年間…。まさか最後にはこれだけ多くの軍港ファンに囲まれて卒業できるとは思ってませんでした! 次回は同じ軍港ファンとして船上で会いましょう!皆さん本当にありがとうございました!良いお年を〜😆(翔)
【夏のお知らせ】増便します! 『7/16土〜8/28日』の期間中… 平日は10:00〜15:00便の6便 𓊝 土日祝日は10:00〜16:00便の7便 𓊝 で運航することになりました〜🎉 ただし!8/21日だけは 10:00〜15:00便の6便です。 理由は続報をお待ち下さい…😎(翔)
何コレ! 凄い事になってんじゃん!(翔) ついに横須賀、乗っ取られたか笑
( ^ q^)う、うわあああああああああああ 10,000人達成しました───!!! コレも皆様のおかげで達成できた事です!! 日々ありがとうございます! これからも様々な情報を発信させて頂きたいので、これからもよろしくお願いします! (YOKOSUKA軍港めぐりスタッフ一同)
今日は珍しく米海軍艦艇が『満艦飾』 これはなかなか見られないレア風景! アルファベットと数字を組み合わせ 他の船に信号を送る国際信号旗を 規則的に並べて祝日を祝います! 今日は7月4日の独立記念日なので、 アメリカは祝日なんですね〜🇺🇸(翔)
皆さんのリクエストにお応えし… 横須賀に揃った海上自衛隊、 全3種類のイージス艦の姿です! 「DDG-174 護衛艦きりしま」 「DDG-178 護衛艦あしがら」 「DDG-179 護衛艦まや」 動画を撮ってきましたよー(๑・̑◡・̑๑) まさに感動的な風景でした!(翔)
シンガポール海軍「69 RSS Intrepid」 元祖ステルス艦って感じでカッコいい! 初めてフォーミダブル級を見た時の あの感動と興奮が蘇ってきた〜😂 これは是非ナマで見て欲しい1隻! いやぁ〜これは優勝の1日だわ(翔) #うらやまシーフレンド
軍港めぐりは本日より運航再開となりました。 運休中は大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。スタッフ一同あらたに心を一つにして、〝新しい航海〟に乗り出します。 9月に15周年を迎える軍港めぐりを、これからもあらためましてよろしくお願いいたします! 広報より📸
皆さん、こんにちは! 本日の11時便は【GWの特別警戒】の一環として海上保安官が2名乗船してくれていました! しかも巡視船のエスコート付きです! サービス精神抱負で「横須賀海上保安部の船は何隻?」と言う問題も... GW折り返してもいい事づくしですね! (陸人)
ついにこの日が来ました! 「SS-512 潜水艦とうりゅう」の 艦番号と艦名が消されました。 ※ 正確にいうと剥がされました。 これからいよいよ本格的な訓練と 任務に着くようになる訳ですね! 今後の安航を心から祈ります!(翔)
皆さん、こんばんは! YOKOSUKA軍港めぐりの運航が【10月1日より再開】となりました!👏👏 運休中は様々な船を皆さんと見ることができなかったですね... そして! 待望の軍港めぐりの【御船印】を取り扱い始めちゃいます! 詳しくは動画を見てください! ↓↓↓ youtu.be/lcjeuTrz_ds (陸人)
海上自衛隊×シンガポール海軍 「FFM-1 最新型護衛艦もがみ」 「69 RSS Intrepid イントレピッド」 2隻を見比べられるコラージュを 作ってみたんですが…なんだか 近未来を感じる2隻ですよね〜(翔)
アメリカの独立記念日を祝して 海上自衛隊の艦艇もマストトップに 星条旗を掲げていますね〜🇺🇸 「FFM-1 護衛艦もがみ」 「FFM-2 護衛艦くまの」 「DD-154 護衛艦あまぎり」 「DD-111 護衛艦おおなみ」 おそらく年に一度の風景です!(翔)
きましたね! 原子力空母カール・ヴィンソン 「CVN-70 USS Carl Vinson」 実に18年ぶりの横須賀寄港!🇯🇵🇺🇸 短い間ですがごゆっくり〜【UW2】 いやぁそれにしてもデカイ!笑(翔)
今日も軍港めぐりがヤバい(語彙力… ここだけで凄くないですか!? 「ASE-6102 試験艦あすか」 「DD-110 護衛艦たかなみ」 「DD-120 護衛艦しらぬい」 「MST-464 掃海母艦ぶんご」 「DD-119 護衛艦あさひ」 「DD-154 護衛艦あまぎり」 自衛艦だけでもお腹いっぱい笑(翔)
お待たせしました!待ちに待った(僕が)YOKOSUKA軍港めぐり案内人アカウントを開設しました! 今日から主に、案内人の『泉谷 翔』と案内人見習いの『小川 陸人』が軍港めぐりの様々な情報を提供します! 他の案内人や船長も時々登場しますのでお楽しみに〜!!(翔)
超激レア風景に遭遇しました! 案内練習のための10:00発の特別便。 「AOE-423 補給艦ときわ」と 「FFM-2 護衛艦くまの」が 洋上補給の訓練を実施してました! これは普段の軍港めぐりでも滅多に 見られない特別な風景でした!(翔) #うらやまシーフレンド
今日は『建国記念の日』で満艦飾🇯🇵 「DDG-179 護衛艦まや」 「DDG-174 護衛艦きりしま」 横須賀が誇るイージス艦コンビも 揃って満艦飾で美しい〜😍(翔)
今日は『#海上自衛隊の日』🇯🇵 創設70周年おめでとうございます🎂 港内では満艦飾が実施されています! 70年もの永きにわたり日本の海と空を 護り続けている海上自衛隊について、 これからも敬意と感謝を沢山込めて ご案内していきたいと思います!(翔) #海上自衛隊創設70周年
「AGB-5003 砕氷艦しらせ」 横須賀本港に入港しました〜!! 現場から動画が届いたので共有します♬ さすがドック明け… 船体がピッカピカですね〜✨(翔)
14時便は土砂降り... 15時便はカラッとした晴れ間が覗き、入港して来た「180-はぐろ」も普段より神々しさが増していました!笑 また「173-こんごう」「177-あたご」「180-はぐろ」が揃ったことにより海上自衛隊のイージス艦3世代が勢揃いとなりました! もがみ型も併せて圧巻の吉倉桟橋です!👍
国際観艦式を終えた各国の艦船が 横須賀港に戻ってきていますね〜! インド海軍 「F-47 Shivalik(シヴァリク)」 オーストラリア海軍 「FFH-151 Arunta(アランタ)」 「A-304 Stalwart(ストルワート)」 ブルネイ海軍 「P-07 Darulehsan(ダルレサン)」 まだまだ見所たっぷりです!(翔)