101
102
103
東京都心は地価高騰、建材高騰でマンションの狭小化が進み、ついには電子レンジをベランダで利用する人まで現れていたことに驚き。貧しい家庭ならともかく、品川区だからおそらくエリサー世帯でしょこれ。
東京 品川区の高層マンションで火事 4人病院搬送も軽症 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
104
また二階建でネタにされそうな番組やっとる(´・ω・`)
#ミスターサンデー
105
しかしこの冷凍パン焼くのがめちゃくちゃ面倒臭い!
解凍20分→オーブン余熱10分→オーブン20分、とても毎朝出勤前に焼くのは無理。そしてたどり着いたのが、一度に数日分焼いてそのまま常温保存。
嫁「これ、コンビニの惣菜パン買ってるのと一緒じゃない?」
106
107
これは独立しないと分からない感覚で、有能だったのは実は自分ではなく仕事を獲ってきていた会社の"看板"や"組織力"だったという話。高度な組織再編税制の専門税理士が、大型の組織再編案件が来るまでの日銭を稼ごうと個人の簡単な申告の仕事を獲ろうにも、これが意外と獲れない。独立あるある。 twitter.com/3000cpa/status…
108
大東○託、東建コーポ○ーションがスポンサーに入っていないNHKだからこそ放送できた30年一括借上システムのドラマ。
#正直不動産
109
業界大手〇〇組。赤いどデカい同社の看板をきっと一度は見たことがあるだろう。同社は土木工事全般を取扱い福島の除染事業でも活躍した。スポーツ紙を開けば毎日「土木作業員募集!療完備!食事有り!日給1万円〜」の求人広告が目に入ってくる。メディア取材には一切応じない同社の経営実態を探った→ twitter.com/moja99758134/s…