鹿野 淳(@sikappe)さんの人気ツイート(古い順)

401
藤井風 at横浜アリーナ。 音を楽しむという芸術、音が楽しむという芸術が見事なまでに仕上がっていた、完璧なツアーファイナルだった。 こういう終わりならば、何度でも何度でも味わいたい。 長き旅、お疲れ様でした。
402
亡くなるまで名を残す方々というのは、その名を残すべき人である理由がはっきりしている。 僕の仕事人生で最も愚かな失敗の一つで立ち食い蕎麦屋の棚に写真を置き忘れ紛失した時、鮎川さんは大切なことが何なのかがわかっただろ?よかった、と言って下さった。 恒くんは僕がバンドに失言したり粗相を→
403
マジで壮絶だった、大阪城ホールのレッチリ! 個人的には90年の初来日のストーンズ以来の完璧な洋楽ロックショーだった!! 音も映像も、ロックアベンジャーズなキャラも、心の底から完璧だとビシビシ感じた。
404
黒田くん、あなたとインタヴューすることが大好きでした。それはあなたがインタヴューにとても準備して来てくれたことも含めてです。 その上で言葉になかなかできないもどかしさと闘いながら、なおも楽しもうとしてくれる姿を前に、僕はもっと黒田くんを言語化したい、させたいと思い続けました。
405
まだまだ語り合いたい。まだまだ理解したいし掘り出したい。まだまだ面白い曲も呆然とする意外性も聴きたいし、聞きたい。 あなたは本当の本当に、繊細なのに豪快な音楽家だった。このままずっと、黒田くんが亡くなった実感がないまま過ごしたい。
406
UNISON SQUARE GARDENとBIGMAMAとLucky Kilimanjaroの対バンを観た。 真摯で紳士なバンド(ママ)と極めて天然なバンド(ラッキリ)を、エグいほど負けず嫌いなバンド(ユニゾン)がホストとして迎えると、こんなにもロックがぶつかり合う対バンになるんだって、耳が痛いほど突き刺さって面白過ぎた。
407
明日は遂に実現するクリープハイプの幕張メッセワンマンだね。 このバンドは色々あったからこそ、やる時は必ずやり遂げるバンドです。 本当に楽しみだ。 もうすぐ新しいMUSICAが完成して世に出ますが、今あるMUSICAの表紙はクリープハイプです。振り返ったり未来を見たり今の曲を語ったり、読んでね!
408
今日のメッセはいいカオスだった。 クリープハイプ、B'z、D.U.N.K.、ラブライブ! ヴィレヴァン以上にカルチャーのカオスが湧き上がり、ハチ公前の交差点みたいで面白かった。
409
明日、新しいMUSICAを発売します。 僕は表紙のUNISON SQUARE GARDEN、sumika[camp session]、エレファントカシマシ、Hakubi、のインタビューをし、大泉洋と沖縄を食べ尽くし、ビバラとTOKYO ISLANDについて綴りました。 sumika黒田くんへの追悼文も掲載しました。 読んでください。 お願いします。
410
毎月毎月ありがとう。今月も新しいMUSICAを発売できました。 今回表紙を飾ってくれたのは、UNISON SQUARE GARDENの3人。インタビューは宏介くんがマスタリング直前、ぶちくんがマスタリング翌日という、AL『Ninth Peel』の完成と同時に行いました。そういう脳内ドキュメンタリーを楽しんで下さい。 twitter.com/musicarocks/st…
411
一つ大切なことを忘れてた。 斎藤宏介のこのポーズ、左手がV、右手がR、両手をクロスさせてLを表してます。 V.L.R、そう、VIVA LA ROCKです! 有難いなあ。 #ビバラ
412
先日発売したMUSICAのための取材を、2月15日にsumikaの4人としました。いつもそうですが、今回も緊張感があるのに、とにかく楽しいインタビューをしました。 絶対に読んでください。 全然買わなくてもいいから、絶対に見て読んでください。他の雑誌も取材してるはずです。ジャパンもやってるでしょ?→ twitter.com/musicarocks/st…
413
ツタロック幕張から流れ流れて、有明でエレファントカシマシの35周年記念アリーナワンマンを見た。 とにかくあらゆるものが「デッカい」エレカシならではの艶やかなワンマンで、バンドってバンドとしてステージに立った時にバンドになれるのが本当のバンドなんだなって、あらためて思いました。
414
いよいよWBC準決、メキシコ戦。 これは昨日メキシコから届いた生々しい写真。 東京スカパラダイスオーケストラのメキシコ最大フェスでの勇姿です。彼らもまた、最高のサムライジャパンだ。 世界中で羽ばたいてるニッポン、今日も頑張れ! #僕は今から取材です
415
お待たせしました。 イメージ膨らませてください。 #ビバラタイムテーブル twitter.com/vivarockjp/sta…
416
タイムテーブルの後はエゴサに明け暮れます。 このドキュメンタリーからもう1年以上。凄く色々あったし、GYAO!ももうすぐ終わってしまうし。 それでも再びドラマの続きをたまアリで奴らと共に描ける。 最初はここからでした。あと何日間で終了するから、ご覧下さい。 #ビバラ gyao.yahoo.co.jp/episode/BE%3AF…
417
本日、新しいMUSICA、春のMUSICAの発売日です。 表紙は常田大希。 僕は、UVERworld、凛として時雨、BE:FIRST、コレサワ、日食なつこ、Ochunismのインタビュー。 クリープハイプ大阪城ホール完全密着インタビュー付き、あとはビバラやTOKYO ISLANDの諸々を手掛けています。 よろしくお願いします! twitter.com/musicarocks/st…
418
今回の取材、実はWBCのメキシコ戦の真っ最中に行ったんです。 「歌う」のインタビューが終わり「踊る」を始める直前に吉田のホームランが出て、控え室で大盛り上がり! その「踊る」の終了5分前に控室がドッカンドッカンし、さてはと思い終了後ダッシュしたら村上のサヨラナ勝ち! 最高の取材でした。 twitter.com/befirstofficia…
419
今回も去年から今年にかけて、毎度とにかく長いメッセージを読んで頂きありがとうございました。 今回が多分最後ですが、アンセムズと感染対策的な話があったもので、いつもよりも長く、気持ちが入り過ぎた、説明というより原稿な感じの文章になってしまいました。 読んで頂ければ幸いです。 #ビバラ twitter.com/vivarockjp/sta…
420
ビバラ前のほうが落ち着いて取材ができるので、なるべく5月発売号の取材を4月中に行いたいと思い、日夜インタヴューに励んでおります。 今日は坂本真綾さんの取材を行いました。 まずは現在発売中のMUSICAをお楽しみください。 4度目のBE:FIRSTのインタビューは、画期的な企画取材です。 どやー! twitter.com/musicarocks/st…
421
VIVA LA GARDEN4年ぶりの開催がスタートしました。 あぁ、本当に願っていた景色はこれだったんだと、幻を眺めるような気持ちで運営しています。 沢山遊びにきてくれてどうもありがとう。 すでに最高過ぎてます! #vivalagarden #ビバラ
422
夢は見るだけのものではなく、作り出すものでもあると思いたい。 開催まで2日。じっくり作ってます! twitter.com/vivarockjp/sta…
423
明日からビバラ始めます。 今日も前夜祭という最高の日となりました。 埼玉、ロック、ポップ、バンド、アーティスト、そしてみんなのおかげで10回目の開催です。 参加される方、おやすみなさい。明日は朝イチからよろしくお願いします! #ビバラ
424
ビバラ2日目が終わりました。何らかの形で関わってくださった全ての皆さん、ありがとうございました! 5分の2とかではなく、毎日が100分の100だなあって思います。今日もエポックメイクな瞬間が多くて、きっと全てが終わらないと対照化できそうにありません。 アンセムズ、あー、アンセムズ。
425
ずっと会いたかった人たちと会えた1日。 ずっと会いたかった人たちが沢山笑った1日。 ずっと会いたかったと思っていた27000人と心一つになれた1日。 笑いながら帰って行ったよ。 皆さん、春風に乗って横浜で逢おう。 #ビバラ twitter.com/sumika_inc/sta…