Komagome Takeshi(@KomagomeT)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
自民党政権は、凋落した産業界の活路を軍事研究の推進と軍需産業の振興に求めようとしているのだろう。 政権からすれば、大学の自治も、学術会議の独立性も、軍事研究を推進する邪魔物に過ぎないから本気で潰しにかかっている。 それでも大学関係者は政権に忖度し続けるのか? tokyo-np.co.jp/article/217599
27
京都大学当局がいきなり学内の保健診療所の廃止を発表、労働安全衛生法に定める衛生委員会にも諮っていない模様。 ありえない! 学生や教職員の健康、さらに暮らしと命を軽く見ている。学外の病院に行く時間的・経済的余裕がないこともあるのだ、 予算不足というならば役員報酬を返上して維持せよ!! twitter.com/roomscipal/sta…
28
補償金を出したくないだけでなく、「補償」という言葉を使いたくないのだとわかる。「補償」は「責任」と表裏一体だからであろう。 かつて「慰安婦」とされた女性や「徴用工」に向けられていた、無責任で酷薄な国家の素顔が、日本社会に生きる大多数の人びとにも向けられるようになっている。 twitter.com/asahicom/statu…
29
「稼げる大学」法案はこんなにヤバイ!|講師: 駒込 武氏|2022.04.18実施 youtu.be/bVS9hix0nC4 via @YouTube この講義の前日にテレビ番組で河野太郎議員が「防衛省の予算で研究しませんという大学は、科研費全部使えないよ」と語りました。 そうした事態がすぐそこまで来ていると感じます。
30
#京都市長選 投票日。日本国籍でない在日コリアンは「永住許可者」であっても、消費税はもちろん住民税を払っていても選挙に行けない。この話をイギリスの大学でしたら驚かれた。外国籍でも住民として参政権を持つのは当然だからだ。 恥ずかしいほどに差別的な現実を変えるためにも選挙に行きたい。 twitter.com/sanngatuusagin…
31
甘利明氏は原発事故の責任を問われた際に報道機関への口封じを目的としたスラップ訴訟を提起。 訴えられた記者は「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました」と法廷で証言。  私利私欲にまみれた政治家の本音が浮き彫り。 biz-journal.jp/2016/03/post_1…
32
「タテカン裁判」も「吉田寮裁判」も、事情をよく知らない人には、「世間知らず」の学生や教員がただゴネてるだけと見えるかもしれないが、実際には大学当局が強権を発動しながら「説明しない」「質問に応えない」姿勢こそ問題の根源なのだとわかる👍 gendai.media/articles/-/989…
33
コロナ対応のための給付金から朝鮮大学校の学生だけを排除するのはあからさまな差別。「政府与党は冷戦期の治安管理的な思考や現在の外交的思考で考えるのでなく、人道的な見地、歴史的な実態と実績に即した見地から対象に含めてほしい」という板垣竜太教授の発言は重要。 kyoto-np.co.jp/articles/-/429…
34
杉田議員は「国益に反する研究に税金を使うべきではない」とも法廷で語っているとのこと。これも、文部科学大臣が「軍事研究をしないならば学術会議を民営化する」という論理と通底しています。ものすごく近視眼的に考えられた「国益」を基準に何が正しいかを政府与党が決めていくというわけです。2/4
35
「旅先でトラベル利用者が発症し、地域の保健所、医療機関を使うことを止める」にビックリ。 そりゃ、感染した旅行客が押し寄せたら地元の病院は困る。でも、病院を使えない人はどうすればよいのだ。公共交通機関で帰れというのか。そしたら感染がさらに広がるではないか…😨 digital.asahi.com/sp/articles/AS…
36
「あえて言いたい。なぜ、あなたたちは救急車を呼ばなかったのか。おそらく厳しい規則があるんだと思います。勝手に呼んではいけないと上司から止められてたんだ、と。でも、それに逆らってでもなんで呼ばなかったのか。人の命を救えたら処分されたっていいじゃないですか」 nordot.app/84330731189929…
37
こうして経費別に見ると、文教予算はほとんど増えず、中小企業対策やエネルギー対策や食料安定供給費を削りながら、防衛費だけを増やしていることがよくわかる。 ただでさえ日本は食料自給率が低くて、戦争になったら輸入も困難になるのに、防衛費だけ増やして、それで「安全」? twitter.com/tamutomojcp/st…
38
およそ1990年代までは、日本の大企業は独自の立派な研究所を構えて、そこで基礎研究も行っていました。 ところが、だんだん基礎研究から撤退。 大学を囲い込んでかつての研究所の代用にしようとしているとしか思えません。 でも企業がほとんど成長できていないのに、なぜ大学が成長できるのでしょう?
39
必読。あのアベ友として名高いNHKの岩田明子さんが某国立大学の経営協議会の委員をされているとか、ビックリの重要情報満載。 それにしても、ZAITENとは財界展望の略語のはずだが、どのような財界人がどのような思いで「大学と企業とカネ」特集を読んでいるのだろう?興味津々。 twitter.com/ZAITEN_guerill…
40
どんな広告が出るのかなと思っていたけれど、門川反共広告と同じようなデザインでさりげなく皮肉を聞かせながら、ポジティブなメッセージ。素晴らしい。京都新聞を買いに走ろう😙 twitter.com/chuniisan/stat…
41
国立大学が「公共財」である以上、学長解任にかかわる報道にも公共性があり、大学当局には説明責任がある。 大学当局が、記者を含めた学外者の立ち入りを原則禁止と伝えたことは、そもそも説明責任の放棄。 まして構内への立ち入りをもって記者を逮捕するなど論外。 mainichi.jp/articles/20210…
42
日本学術会議問題にかかわる発言が『京都新聞』に掲載された。ポイントは、「ムチ」の後には「アメ」が来るだろうということ。学術会議への人事介入のあと、政府が「有用」と考える研究に大盤振る舞いをするだろうと思っていたら早くも「先進分野」を専攻する大学院生に230万円支給というニュース。1/3
43
すべての大学人は、自民党税調会長時代の甘利明氏のこのインタビューを読んでから投票所に行った方がよいと思う。 総合科学技術・イノベーション会議の主だった「民間有識者」はもとより岸田首相さえも「チーム甘利」の一員。 この大学破壊の動きを食い止める上で選挙は重要。 kyoikushinsha.co.jp/rensai/ikenkor…
44
「稼げる大学」になれと言いますが、実のところ、政府・大企業に「みつげる大学」になれ!と言っているように聞こえます。 そんなことしても研究力は落ちるだけ、ほとんど死なばもろともの世界です。 しかも学生による学びを守るという発想はありません。学生は授業料をみつげはよいのでしょうか?
45
近代国家では政府が間違うこともあるからこそ、権力の分立などチェック・アンド・バランス機構がつくられています。裁判で政府が負けることもあります。ですが、このままだと政府敗訴の判決を下した裁判官は「公務員」に相応しくないと言い出しかねません。すでにそうなっているのかもしれません。3/4
46
人事と予算でNHKという公共放送の独立性を破壊した政府与党が、司法の独立と学術研究の独立を破壊しようとしていると考えるとすべてつながってきます。「水はいきなり煮え湯にならない。火を消し止めるのは今だ」。グラグラし始める中、このまま茹でガエルにされるのはごめんだと感じました! 4/4
47
たとえどんなに理不尽で不合理な政策であっても、「(達成度を)運営費交付金に反映させる」とさえいえば、大学執行部は尻尾を振って付いてくるという「成功体験」があるのでしょうね。 ですが、さすがにここまで酷いと本当に言葉を失います。 学生のくらしと人権を守る立場から断固として反対すべき。 twitter.com/ishihara_shun/…
48
京都大学当局は、そもそもなぜ高等教育研究開発推進センターを廃止するのか、説明せよ! 従来、センターには5名の専任教員がいたが、これに代えて設置される大学院教育支援機構は専任教員をおかず、OCW など重要な事業を引き継がない。 大学の知を社会に還元する仕組みをやせ細らせてよいのか!? twitter.com/KyotoUnivOCW/s…
49
自民党総裁選で河野太郎氏と河野氏を推す勢力が「改革派」のように報じられているが、菅首相は河野氏を支持。 菅首相が出馬するなら、河野氏も菅氏を支持する姿勢を示していた。 そんな河野氏に菅政治からの根本的な転換など望むべくもない。やはり政権交代が必要👍 news.yahoo.co.jp/articles/9a15d…
50
京都選出の伊吹議員の発言。「自助ができるのに私は自助が出来ませんという「自称弱者」が次々出て」くるというのは「女は平気でウソをつける」という杉田議員の発言と同様に酷い。コロナ禍で職を失った若い女性の自殺が増加している事実をどう考えるのか。血も涙もない論。 asahi.com/articles/ASNBY…