峰守ひろかず(@Minemori_H)さんの人気ツイート(新しい順)

51
(「私家版滋賀県妖怪事典」より) twitter.com/GetterShown/st…
52
人魚!橋姫!鵺!龍王!妖狐!鬼の王!平安朝を悩ませる怪異たちに、先祖の高名に苦慮する若者コンビが挑む平安末期バディ伝奇『今昔ばけもの奇譚 五代目晴明と五代目頼光、宇治にて怪事変事に挑みし事』、ポプラ文庫ピュアフルより3月3日発売です。君の後ろに黒い影!
53
ところで今日は誕生日なんですが(ツイッターには設定してないので風船は飛びません)、午前中のバタバタしてるときにウルトラマンから年齢マウントメールが届き、「この忙しい時に何!?」と思ってしまったことをお伝えいたします。いつもお疲れさまです!
54
うちのフォロワーさんで妖怪好きな方は騙されたと思って読んでほしい記事。僕は騙されたと思いました >ASKAが「最近買ってよかったもの」 diskgarage.com/digaonline/ple…
55
今回の戒め:Twitterの所在地を海外にしておくと日本のトレンドを見なくて済むけれど、海外先行公開の映画のネタバレがものすごい勢いで流れてくる
56
純粋なエンタメを標榜してる作品で「エッ、ヒーローの所業としてこれを肯定しちゃうの?そう……」とか「それを悪として断罪しちゃうの?マジで!?そう……」みたいなこと結構ありませんか。私けっこうあります
57
あと「私の書いてるのは純然たるエンタメなので社会に影響を与えない」的なエクスキューズ見ましたが、作品のジャンルが何であれ、何を是として何を非とするかに作者の倫理観はもろに出るし、むしろ社会派なものよりストレートな娯楽作の方が考えさせられることが多かったりしますよね、とも思います
58
これはですね、熊本県内のコロナ感染者がゼロだった日はなぜか説明もなくオリジナルアマビエの画像が添えられることを示すスクリーンショットです。
59
すごいいい構図だと思いました。明るい海岸、子供たち、よく分からない巨大な何かの死体! ウルトラQぽい! twitter.com/nhk_news/statu…
60
「あやかし」は本来は海の怪異だから妖怪全般の意味で使うのはいかがなものか問題、私も以前は引っかかってたんですが、1920年代にはもう野村胡堂や吉川英治が「あやかし≒妖怪全般」として使ってたと知ってからは、まあいいんじゃない?派に転向しました
61
澤村先生のインタビュー読んでました。流行りの土俗ホラーは田舎をバカにする視点ありきではないか、という問題提起は大いに納得させられました >狂乱のサスペンス・スリラー『邪教の子』。読者への信頼と恐れが、悪魔的サプライズにつながった 澤村伊智インタビュー books.bunshun.jp/articles/-/6476
62
>鳥取知事「人口は減ったが…妖怪は順調に増えた」 為政者に成り代わっていた侵略者が真意を明かすシーンのやつだ! yomiuri.co.jp/culture/202108…
63
>ゴジラとコングがにらみ合う場面は、自宅の庭に入り込んできたアライグマと猫が互いを威嚇するさまがヒントになっているのだという。 カワイイだ jiji.com/jc/article?k=2…
64
「アニメキャラの絵が大きく描かれたグッズより、作中で使われていたものや使われてそうなグッズが欲しい」という声は昔からよく聞きますが、イラストは無く、登場人物が着ていたわけでもなく、こんなロゴも作中に一切登場しないという狂ったシャツが届きました
65
一部の層にピンポイントで刺さりそうな妖怪(「近江むかし話」より)
66
>あいさつしたら…クマだった 小国の児童、登校中 >同署によると、高学年の女子が他の児童4人と歩いていた際、道路に人のような姿を見つけてあいさつしたところ、クマだったという。クマは南側の山林に逃げていった。 怪異妖怪伝承データベースにそのまま載ってそうな文章 a.msn.com/01/ja-jp/AALih…
67
二十年ぶりくらいに「閃光のハサウェイ」を再読したんですが、いやー辛い話ですねこれは。近視眼的な判断しかできない市民、ビジョンを持たずに強権化に邁進する特権階級、テロを選んでしまう主人公、政府の腐敗を知りつつそれを守る軍人、翻弄されっぱなしの金持ちの愛人の少女と、登場人物が皆辛い
68
>目のように見えるのは「眼下腺」で、全てのカモシカにある。そこから出る分泌物を木や岩に擦り付け、縄張りを強調する。「これだけ大きく発達し、はっきりと目のように見える個体は珍しい(略) ホホー。待てよ、だとすると方相氏(四つ目の鬼)は! kahoku.news/articles/20210…
69
>「コロナ神」の石祠建立 脅威を神格化、疫病退散願う 香取・山倉大神 >コロナ神の石祠は新型コロナウイルスの脅威を神格化したもので、心安く鎮まって速やかに去ってもらいたいという願いを込めて祭った 厄介なモノを祀り上げて出て行ってもらう。伝統的な対処法だビエ news.yahoo.co.jp/articles/3f936…
70
ニシキヘビ見つかったのは何よりですが、「おい、見つかったってニュースで言ってるぞ」「待てよ。なら今俺たちが追ってる『あいつ』は何なんだ……?」みたいな展開あってもいいと思います
71
そんな……
72
去年以降のアマビエ、「特定の宗教と関係しない祈りのシンボル」としての役割を得つつあるように思うんですよね。このポジションは実は意外と空席で、かつ意外と需要があって、そこにビエがスッと嵌まった感じがします。
73
ムー持ち上げ風潮に対して、ちゃんと読んでる人たちから「いやムーはかなり不謹慎だろ!」という声が上がっており、ほっとする気持ち
74
昨夜のバイオレンス熊昔話ツイートが延びてるので補足しますと、出典は「マキノのむかしばなし」(マキノ町教育委員会編集・発行、S55)の「熊にやられた与助じいさん(在原)」です。
75
熊がいきなり暴力的になるタイプの話、いくつか読んだことあるんですよね。そういう話のパターンがあるのか、あるいは熊が本当にそういう行動を取るものなのか……