たかし│影響力コーチ(@takashi_coach)さんの人気ツイート(いいね順)

私が好きな言葉は… twitter.com/i/web/status/1…
何度も言いますが、… twitter.com/i/web/status/1…
意外なことに、
これはマジな話、… twitter.com/i/web/status/1…
アンパンマンを50歳で描き始め、69歳でブレイクしたやなせたかし先生の名言「生きるって、満員電車に乗ることみたいなもの。すごい満員電車でもずっと降りずにいれば、ある時席は空くんです。僕なんて終点近くでやっと座った。」今は芽が出なくても、心配せずに前を向き、一歩ずつ進めばいい。夢は叶う
断言しますが、… twitter.com/i/web/status/1…
自戒を込めて…。
絶対にやった方がいい「夜」習慣 ❶遊びの予定を入れる ❷疲れたら軽い運動 ❸食事は寝る2時間前まで ❹お風呂は寝る90分前に ❺家族団らんでオキシトシン ❻読書でリラックス ❼暗い部屋で睡眠準備 ❽寝る前30分は脱スマホ ❾ポジティブ体験思い出す ➓ もっとも大事な習慣⑩はいつものアソコです!
絶対にやった方がいい「仕事」習慣 ①単純作業は音楽で効率化 ②緊張したら1:2の呼吸 ③閃きは即メモる ④仕事のイスで休憩しない ⑤ ⑥収入の3%を自己投資に ⑦目標のハードル低く ⑧ムリに好かれようとしない ⑨60%でよしとする ⑩1日3回ありがとう もっとも大事な習慣➎はいつものアソコです!
40代になって気づいたけど、… twitter.com/i/web/status/1…
気づいていると思うけど、… twitter.com/i/web/status/1…
気づいてしまいました、… twitter.com/i/web/status/1…
林修先生の「負けるヤツの共通点」が深い。それは❶情報不足❷慢心❸思い込みだそうです。知らなかったでは勝ち目はないし、満足したら成長は止まるし、油断すれば足元すくわれる。だから①勉強しろ②謙虚になれ③角度を変えて考えろってこと。勝ちは偶然、負けは必然。1度負けたぐらいで諦めんなよ。
断言しますが、… twitter.com/i/web/status/1…
自分軸で生きる人のうまい断り方⑩ ①連絡がマッハ ②素直に、正直に ③「NO」+代替案 ④簡単に引き受けない ⑤曖昧な態度をとらない ⑥ウソついてごまかさない ⑦手短にわかりやすく伝える ⑧「一旦確認します」と伝える ⑨断るのは悪いことでないと知る ⑩ 僕が過去イチ上手いと思った断り方は『
勘違いしている人が多いですが、… twitter.com/i/web/status/1…
私の経験談ですが、… twitter.com/i/web/status/1…
マジでここからなんだけど、… twitter.com/i/web/status/1…
完璧なタイミングなんて来ないから、… twitter.com/i/web/status/1…
何度も言うけど、心理学的には『○○をしたい』と思ってから72時間以内に行動しないと、その後も一生その行動を取らなくなることが判明してる。「思いついたら5秒以内に即行動」「5分だけ手をつける」「1㎜でも進める」を徹底。脳をハックすればマジで夢は叶う。それでも一歩が出ないなら固ツイへ。
40代になってやっと気づきましたが、 失敗の経験数と失敗から逃げなかった経験数が、その人の人間力を作ります。 twitter.com/i/web/status/1…