151
職場でASDが孤立する理由に「教えられた事を自己流に解釈して勝手に違うやり方で行ってしまう」がよく挙げられているけれど、ASDにとっては単純化、合理化する事は本能なのかもしれない。
152
人生があまりに辛い時に思わず母に「生きる意味ってなんなのかな」と聞いたら「あなたはママを幸せにするために生まれてきたのよ。だからちゃんとした大人にならなきゃダメよ」と返ってきて「感傷に浸っている場合じゃない。一刻も早く逃げねば」と思えたからある意味親が振り切っている人で良かった。
153
私の書き方が悪くてイマイチ意味が伝わらなかったかもしれないんですが「一緒にトイレに行く友達も居ないような孤独な人間は養分を欲している人間から狙われる」という事が書きたかったです。
154
発達障害故の生き辛さはこういう「自分だから信用出来ない」感覚の上で物事を決定しなければならない状況に置かれることも大いにあると思う。「自分の事を誰よりも疑って誰よりも信頼していないからこそ自分で決定するのが怖い」という感覚は発達障害特有の感覚じゃなかろうか。
155
発達障害言い訳許せないマンは結局、発達障害の人が嫌いなんだと思う。だからなるべく自分が許容できる、健常者の範囲まで寄せて来いと要求する。そこまで上がってきたら認めてやると遠回しに言っているよね。「我々はあなたから何も奪わない。だからあなたも我々から何も奪うな。」を思い出す。
156
「人を見る目がない」とはよく言うけれども、人は慣れた環境をどうしても選んでしまう生き物なので毒親育ちがまともな相手を選ぶ事は正直難しい。毒親育ちがまともな相手を選ぶ方法は「まともな相手に慣れる事」しかないと思う。
157
@kkym_yukiko 突然失礼します。かわりに申し上げます。
ばっかじゃねーの!!!!
首吊ってから後悔すんなよ!!!
末代まで祟ってやるわ!!
大変失礼しました。同じような経験があったもので取り乱しました。御武運をお祈り致します。
158
「認めてしまうと二度と立てなくなるほどのダメージを負うので自分の負の部分を認められない」事実を私は長年誰にも知られたく無くて「良いように見せたい」「良いように見せたいと思っている事は悟られたく無い」と自分へのプレッシャーを重ねていき、人付き合いを全て絶ってきた。
159
発達障害が原因でドロップした人間はまず週5日フルタイムで働くところで躓きがち。だから企業が毎日9:00-15:00又は週3日出勤を掲げたらそれなりに働ける人は出てくるんじゃないかと思う。手取りを減らしてでも正社員で休みを取りたい人はいると思う。
160
息子がこの前幼稚園で噛まれたんだけど、即座に両者の親に
・今後クラスを分ける事
・起こった時間がオムツ替えの時間のため今後はオムツを変える子1人と先生以外を全員上のクラスに混ぜる事
が決定したと連絡が来た。そして加害者の子はこれ以上の他害が続くのであれば退学になるとも書かれていた。
161
もちろん日本の良いところは沢山ある。最先端の医療を激安で受けられるのは世界で日本だけだし、ワンコインできちんと美味しい物が食べられる事も本当に凄い事だと思う。給与が低く景気も低迷しているにも関わらず治安は世界最高で、女の子が夜に一人でダウンタウンを歩けるのも日本だけだと思う。
162
昔、クラスメイトから「にくじるちゃんの事嫌いだからもう話しかけないで」と言われた際に「でも私は好きなんだけど」と返して周りにいた人達からもドン引きされたトラウマを思い出してしまい頭が痛くなってきた。
163
「働けるのに働かない事は悪なのか」と問われると夫婦間で協議済みで双方が納得している場合に外野がとやかく言うのは余計なお世話。それぞれの家庭の形があってそれを認めるのが多様性だと思う。「お金を稼ぐ役割」だけが社会貢献ではない。
164
高校生になるまでバラエティ番組を一切見たことがなかったんだけど、初めて見た時に衝撃を受けたんだよね。いつもクラスで行われている笑いがそこにはあったから。だから発達障害があって定型に擬態したい人は鬼のようにバラエティ番組を研究したらいいかもしれない。
165
166
なるべく買わないようにしていた。そんな生活がアメリカに来てからは一変、貯蓄はボーナスで賄えるし毎月のお給料ですら日本にいた頃とは比べ物にならないくらい余裕がある。余ったお金は旅行に使えるし、結婚してから初めて夫が誕生日プレゼントにジュエリーを買ってくれた。「給与が上がっても貯蓄に
167
父親が殴るタイプの人だったから男性全員に薄らと恐怖心がある。特にガタイのいい男性を見ると「本気で殴られたら絶対に死ぬな」と冷静にどこかで考えてしまうからなるべく2人きりにならないようにしてきた。毒親の影響は一生続く。「期間限定の躾だから大丈夫」はあり得ない。
168
初めて夏目友人帳を読んだ時に主人公が「早く大人になりたい。誰にも迷惑をかけずに1人で生きていきたい」と言っているシーンに共感しすぎて号泣してしまい貸してくれた友人が「泣くシーンは本来そこではない」とドン引きしながら教えてくれた思い出がある。夏目友人帳は泣ける。
169
ここで書きたかったのは「ダイエットと同じで太るためにかかった時間分だけ、痩せるための時間が必要だという事。ダイエットと同じく痩せようと努力し始めてすぐに結果が出る事はないという事。そして、努力を続ける内に必ず少しずつ痩せていくという事」です。
170
とにかく人に自分の弱みは見せない方がいい。必ず金を引っ張ろうとする人が現れる。
171
独親育ちは感情鈍麻に陥りやすいから意識して観察しないと自分の感情が分からない事が多々ある。私は20歳前後まで自分の感情に鈍麻で「気がついたらブチギレている、気がついたら死にたくてその場から動けない」の乱気流に飲まれて自分の感情が分からなくて苦労した。
172
自閉症育児に真剣に向き合っていれば妻が難しい性格だなんてとてもじゃないが書けない。あまりにも諸々の理解が杜撰で極端にリスペクトを欠く文章になってしまっている。
173
というかアメリカはやっぱり発達っ子や障害者に優しいなと思う。テーマパークに行ったらイヤーマフが無料貸出にあってびっくりしたし、基本的にベビーカーや車椅子が通れるように設計されている。健常者じゃ無い人がいるのが当たり前だという社会設計に安心する。我が子の存在を許されている安堵感。
174
妹の事を「霊が見える子」「神様と交信出来る子」として扱う事でなんとか心を保っていたのだと今なら分かる。これが妹や私たち家族に不幸を齎した事は言うまでも無い。
175
夫と話している時に「やりたくてやる人」「やりたくないけどやる人」「やりたいけどしない人」「やりたくないししない人」の4グループあるよねという話になった。更にそこに加えて「ご褒美があれば出来る人」「罰があれば出来る人」「そのどちらがあっても出来ない人」もいるよねとも話した。