にくじる(@adhd11510717)さんの人気ツイート(いいね順)

101
私は人と目を合わせる事が苦手なんだけど、その理由の一つに「左右どちらの目を見たら良いかが分からない」事がある。目を合わせると簡単に言うけれど、二つ同時に見る事は無理だからどちらかの目を凝視する事になる。皆さんはどうやって目を見ているんだろうか。
102
やっぱり発達障害と定型は別の生き物だと思う。人種が違う気がする。この間定型の赤ちゃんを連れたママさんとランチしたら赤ちゃんは2時間お膝の上でニコニコ座ってそのまま解散した。
103
「嫌いな人と無理に仲良くする必要は無い」という文言を見る度にいつも嫌われる側の私は微妙な感情になる。
104
いじめの怖い点は「自分は他者から蔑まれて良い存在だ」と自分で認識してしまうところ。こうならない為にはまず自分を騙す事が必要。私は勉強に打ち込んで「自分は勉強が忙しいから誰とも遊ばないだけ」と脳に思い込ませてやり過ごした。友人は貴族の婚約者という設定で習い事を沢山こなしていた。
105
反面教師としては物凄く役に立ってくれている。
106
親の元を離れてもすぐに問題が無くなるわけでは無い。むしろ親と離れて過ごすようになってからが毒親育ちの人生の本番。ここからどこまで呪いを解呪出来るかにかかってくる。
107
私は今まで人生を楽しむ事は邪道だと思っている節があったんだけれど、ピアノガチ勢の友人から「ピアノを楽しむなんかあり得ない。苦痛の中から真のピアニストは生まれる」と言われた時にハッとしたんだよね。私は人生を同じ様に捉えているなと。
108
「私が想像するともだち親子と違う」との意見を頂いたので検索してみたら、ど真ん中ストレートで私がされてきた類のともだち親子だったんだけれど、皆様が言うともだち親子とはどんな親子の事を指すんだろうか。
109
毒親育ちはあえて自分からモラハラを選んで結婚してしまう傾向がある。これは幼い頃から親の顔色を伺い、徹底的に自分の気持ちを無視して生きてきたせいでモラハラに出会っても「誰かの役に立てている」喜びから最初はモラハラに気がつけないため。意外と周りは気がついていたりする。
110
こういう時に自分のASDみを感じてしまうんだけど、このトラップを健常者は踏まないって本当なの?と半ば信じられない気持ち。
111
ちなみに某はんこ注射も打った事が無いので、私の腕にははんこ注射の痕がない。
112
私も個室を与えられた事は人生で一度も無い。父や母の個室があるにも関わらず私は妹と和室で雑魚寝させられていた。中学3年の時にその環境に耐えられなくなり自分で階段下の物置をDIYして勉強机を作ったら母から「ハリーポッターみたい」と馬鹿にされた。そのおかげで大学生からは家に帰らなくなった。 twitter.com/mayakima/statu…
113
私の頃は学校で接種だったんだけれど親が学校に怒鳴り込みに行き、欠席という形でBCGを拒否した。
114
定型児のコミュニケーションとはどういうものかが分かる動画。0歳代で自閉症を疑うお母さんたちはこういう場面で違和感を感じるんじゃないだろうか。私はそうだった。 twitter.com/kinoshitas0309…
115
「発達障害を活かして働く」と標榜する企業の本音が「発達障害の中でも特異な才能があって週5日毎日8時間働いてくれる人間」というのは本当だと思う。発達障害の実態と企業の求める人材との乖離をどこまで縮められるかが鍵だと思う。
116
境界知能の妹が先日皮膚科でトラブルを起こした。妹は肌荒れが主訴で皮膚科を受診したらしいが医者から邪険に扱われたと言う。「ヤブ医者」「二度と行かない」などと言うので別の病院を受診することを促し、もう一件行かせたが「またヤブ医者だった」「死にたい」と言う。
117
今やりとりしていた方もそうだけど、もしかして障害者が簡単に支援学校に行けると思っておられる?あのね、支援学校は超狭き門なのよ。そこに行けるのは限られた一握りだけでその他は受け入れてもらえる場所が凄く少ないのよ。別に健常者に絶対に混ぜたいと思って入れてないからね。勘違いしないでね。
118
若い頃に婚活を兼ねて異業種交流会に参加しまくっていたんだけれどそこに「面白い事がしたい」が口癖のおじさんが一定割合居て、一体面白い事とはなんなんだろうかとずっと疑問に思いながら生きて来て最近になってようやく「青春要素があるビジネス」なのでは無いかと思い至った。
119
発達障害の人向けライフハックは「定型文化を知る事」に尽きると思う。何が定型には好まれて何が嫌われるのかを最低限分かっていればその中でやっていける。一番危ういのは定型文化に興味を持たない事。「無知は罪」と言われるように知らなかったでは嫌われる。まずは知る努力からすべきだと思う。
120
私は今まで「された事」についてはよく書いてきたのだけれど「してしまった事」についてはまだ書けないでいる。今でも心の中で思い出しては謝る人がいる。いつか自分の中の罪の記憶と向き合いたい。「した事とされた事」の両方に向き合う必要性を感じる。
121
ただこのままだと色々とまずい気がするんだよね。どこかで誰かが変えないと、みんなで平等に貧しくなって誰も生き残れない世の中になるんじゃないかと思ってしまう。
122
「幼児の頃は天才児だと思っていた」と親からよく言われる。3歳で漢字を読み5歳で小学生が読む小説を読んでいた。蓋を開けたら発達障害だった。だから人生なんか死ぬまでどうなるか分からない。人間万事塞翁が馬。その時は良いと思っていても後々どん底に落とされる事がある。そしてまた逆も然り。
123
ADHD特性のせいで汚部屋になりがちなのにASD特性のせいでそれに耐えられないというとんでもないバグがある。
124
私は高校の頃いじめられていたんだけれど、その頃は自分が持っているものが何も無かったから「何をしてもこれ以上自分の価値が下がる事がない万能感」を携えて自分の事をいじめていた人達に自分の嫌いなところをノートに書いて貰ったりしていた。ある意味で無敵の人だったと思う。
125
アメリカで体外受精をすると受精卵の段階で男女どちらかが分かるし、遺伝子検査で問題がない受精卵(ダウン症等がない)を選んで戻す事が出来る。更に妊娠中のダウン症の検査が無料。療育も幼少期に1,000万からアメリカ政府が支払ってくれるし、日本とは別ベクトルで福祉にお金をかけている印象が強い。 twitter.com/gmamanoikuji/s…