木多康昭(@KitaYasuaki)さんの人気ツイート(いいね順)

76
ちなみ矢作さんの分析はかなり好きだ。 いつも大きく頷いてしまう
77
ライブ中止の情報が続々とくるなー 喧嘩稼業もコロナのせいでしばらく ある意味ライブのヤンマガ本誌掲載が まだ先になるようです。 コロナを恨んで人を恨まず
78
今、担当の細谷さんが家に来て改めての告知です 明後日発売予定のヤンマガの予告に喧嘩稼業の事が載っていないそうですが、1月6日?発売号にやっぱり載るそうです。マヂカルラブリーっぽい人と真空ジェシカっぽい人もモブ出演しているのでよかったら買ってください 仕事します!
79
こんな感じで血を取りましたが 涙と鼻水は引っかからないだろうか…
80
二枚目
81
パワハラになるのだろうか…それなら僕はあの時何と言えばよかったのだろうか… 今から五年ほど前、仕事中に「SEXしたいよ…SEXしたい」ボソボソ独り言が、永遠と繰り返し聞こえてきました。 「村上さん、SEX依存症じゃないの!ウッズだよ!日本のタイガーウッズが現れたよ!」と言いました。
82
卓球混合ダブルスには、本当に邪魔された サッカーを見たかったのに見させられ バスケを見たいのに見させられ ドイツ戦の逆転を見させられたら 中心に見ちゃうよなー 中国に勝っての 金メダルは凄すぎでしょう
83
ハウスオブザドラゴン シーズン1の最終話を見ました かなり、おもろかった。 だが、恐ろしいことにシーズン2が 2024年らしい。 ハンターハンターを待っていた 僕達なら待つことが出来るはずだと ぐっと拳を握りました。
84
脱衣PUBGでお馴染みの野田さんの影響で PUBGを10日ぐらい前に始めた 依頼取り憑かれたようにやり続けました 平均睡眠3時間ぐらいだったでしょうか まるで週刊漫画家のような生活でした サンドウィッチ伯爵の気持ちが僕にはわかる あの時、僕は確かにオニギリ公爵だった
85
BPOはバラエティーに関して 人権問題以外は口出しするなよ 委員の7割ぐらいは一度も 面白いと言われたことのない人で 構成されてるだろ 選考に1分トークを採用しろよ チンパンジーに因数分解が解けるかよ news.yahoo.co.jp/articles/e5b15…
86
Lineスタンプの件をわかっていない人がいるので… コミックスも雑誌も地味に値上げが続いて 「高くなったなー」っと思うようになりました そんな物を買って貰っているので、スタンプが欲しいと 書いてくれた方がいたので、読者還元にはいい機会だと思い スタンプ制作を始めましたーー
87
某番組の埋蔵金伝説が消えずに残っていた それで思い出したのですが、 日本で一番資産を持っているのは、孫氏や柳井氏だと 一般的に言われているが真実はそうではない 糸井重里氏によれば徳川埋蔵金の在処を知っている 最後の勘定奉行小栗忠順、その嫡系の長子たる 小栗かずまた先生である。
88
ちなみに工藤の初期設定は無感無痛症で、 汗をかくことが苦手なキャラクターだったので トーナメントでの戦いは、それに十兵衛は気付き 倒すことよりオーバーヒートを狙い続けて戦うという 戦法でした。かなり見せ場は考えていたのですが 結果ボツにするしかなかったというわけで…
89
ちなみに次の喧嘩稼業は、たぶん年明け最初の発売のヤツです。 原稿は先週の水曜日ぐらいにたぶん終わったと思います 48ページです
90
予想はしていましたが原因不明でした 初めて咳が止まらなくなったのは 喧嘩商売の連載前でした そこから推測すると仕事が原因なのだろうと考えています 小栗さんなら目が💲になって力となるのでしょうが 心優しい僕は幽波紋が害になるのだろうと思います ホリージョースター的ポジションなのであります
91
僕個人はプロ野球も好きなので延長は嬉しいのですが ダウンタウンの番組に延長した野球が被ると ちゃんと話は通っているのかとか ドキドキする
92
年1ぐらいで卵かけご飯が無性に食べたくなる その時の卵かけご飯の味は悪魔的と言っても良いだろう そんなわけで僕の人生のフルコース メイン ー 卵かけご飯 としてもよろしいでしょう PS トリコ読み始めました
93
誤解しやすいのはわかっていましたが、漫画の中で描くチャンスがなかったので… 高野君は元々、十兵衛より一学年上の設定です。 車自体は、格闘団体の代表の車で許可を得ず勝手に乗って行った設定ですがテンポが悪くなるので、端折りました。 t.co/vKd5RIyVh4
94
書くのは二度目のような気がしますが、 アイドルグループSAITAMAの圧縮勃起(じっぷ・たつや)が 漫画に出る事はありません。 勃起さんは、もう自業自得なんだろうけど 復帰に向けて尽力していたであろう SAITAMAのメンバーは気の毒だなー😔
95
損失も馬鹿にならないだろうから いい試みだと思うんだけど… マイナスがプラスに変わって 簡易なライブビューイング集金できる仕組みが 確立できればいいんだけど… おもしろ漫画、喧嘩稼業はコロナウイルスと 全力で戦ってまいります。 twitter.com/kagayahirai/st…
96
登場人物の名前が何も決まっていない時 主人公は師匠を「文さん」と呼ぶことだけは決まっていたんですよ。「文学」というのは文さんと呼ぶために逆算して後で付けた名前です。 twitter.com/syuruto_ss/sta…
97
二週間ほど前から咳が止まらない 治るどころか酷くなってきたと思ったら 数年前にも同じような事があったのを思い出した その時に買った龍角散を飲んだら 直ぐに咳が止まった 龍角散、恐るべし もっと早く飲むべきだった ゴホン!といえば龍角散
98
今朝、ワクチンの1回目を打ってきました。 接種会場の手際の良さに驚きました。 副反応は、筋肉痛のような感じと微熱が 今のところあります。 早く二回目を打って、ヴァンパイアハンターDの マーカス兄弟のグローヴのように 無敵状態になりたいです。
99
シャア専用マクドナルドに行って 辛ダブチを食べた オニオン、ピクリス、トマトのトッピングを マシマシにしてもらった 15年以上は株主であったと思うのですが 優待がトッピング無料の事を初めて知った トマト感が増して美味かった 俺は今までH×Hの掲載されていない ジャンプを読んでいたようだ
100
鬼滅の刃って初版280万部なんだ😅 史上二番目の数字じゃない? たぶん… 電書も考えれば実質一位なんかな? スゲーな 全部集めるか…