NOUS FOOTBALL(@nousfootball)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
チアゴ・アラカンタラ/コントロールオリエンタード集 体の向きを利用して、相手の矢印=重心の逆をとる。 一瞬の緩急と、キレも重要です。 #技術 #コントロールオリエンタード
52
冨安の完璧な守備対応。コースを消しながらGKと一緒に守る。 最後は自分にかすかに当てる世界基準のレベル。 #サッカー日本代表 #冨安
53
Bシルバもマフレズも、メッシも究極これを持っているから何も怖がらず前を向いてくる。 隠して、隠して、相手の重心を外して前を向く。小学生までに楽しみながら身につけたい感覚・技術。 #ボールプロテクト理論 #サッカー指導者
54
キックオフ戦術 / PSG8秒でゴール これもですね。しかし、エムバペ速い。。 #PSG #サッカー戦術
55
背後をとるデスマルケ / #メッシ メッシの背後をとる動き◎ 斜め下に落ちることで足元を見せ、相手の矢印=重心を利用しながら背後をとっている 相手の逆をとるこの動きによって簡単に裏を取る #パリサンジェルマン #パリサンジェルマン来日 #PSG #PSGJapanTour2022
56
このPKのキッカーの体幹エグすぎる。 #サッカー #PK #体幹の強さ twitter.com/derbi_17/statu…
57
冨安といえば昨年のこのプレー。 試合で使える選手とはこういう選手🧠🔥 #サッカー日本代表 #冨安健洋
58
三笘の守備の上手さにも注目して下さい。 魂のシュートブロック。 #日本対スペイン #サッカー日本代表 #三笘薫 twitter.com/Qoly_Live/stat…
59
勝者のメンタリティとは 戦術・技術どうこうの前にこの「姿勢=プライド」が何より必要だ。 おそらくこの気持ちを持つことで仮に負けたとしても必ず次の解決策を見つけ、成長し続け、人生の勝者となる。 今年のW杯はブラジル代表の強さに注目。 #QatarWorldCup2022
60
#キミッヒ ショートパス受ける前に6回も周りをスキャンニング(首を振っている) #FCBayern #バイエルン
61
三笘のこれがある! 日本の宝です。 #日本vsクロアチア #FIFAWorldCup2022 twitter.com/MpoFooootball/…
62
三笘選手のドリブル理論 状況の認知→相手をボールの置き所&目線で意図的にズラす→スプリント シンプルだか最も人体の優位性をついたドリブル理論🧠 世界トップに辿り着いている日本屈指のアタッカーだ。 #サッカー日本代表 #三笘薫
63
#ハーランド のミス後の切り替え 得点能力だけでなく、献身的にチームのために走る 切り替えのスピードもだけど、普通に足速すぎる… #ManCity
64
横浜マリノスのスーパーゴール 全員が原理原則の中で適切なサポート、スペースを利用して繋がり続ける👏 #横浜マリノス #サッカー戦術
65
アルビレックス新潟の注目プレイヤー🧠#伊藤涼太郎 去年から原理原則の理解に加えて技術の質と見えているからこそできる「逆」をとるプレーが◎ 知性×技術の質=常にスペースと仲間を認知し、相手を見て実行している。 #アルビレックス新潟 #albilex
66
デ・ブルイネはボールを受ける前に0.45回/秒首を振って情報を集めている これは10秒間に4-5回以上首を振って「認知」している結果になる #ChampionsLeague #ManCity #ManCityAtleti
67
「4人目」のコンセプトからのゴール #Raphinha#Ansu のコンビネーションによるゴール 「3人目」によるサポート&落としによって生まれたスペースに「4人目」が走り込む #Xavi #FCBarcelona #fcバルセロナ #バルサTV #バルサ
68
三笘も半端ないスーパーゴールでしたが同じシチュエーションでのこのオシムヘンのゴールもエグい。。 #Napoli #スーパーゴール
69
エデルソンのキックの質👏 #ManCity #エデルソン #GK
70
ペップ・グアルディオラ 「バレーボール界の名将フリオ・ベラスコから学んだこと」 #心に触れる #サッカー指導者
71
アンカー必見 / ブスケツプレー集 見えているからこそ力まない。見えているからこそ体の向きを利用できる。 選択肢がある中で最後相手の動きを見る🧠 #戦術メモリー #認知 #ブスケツ
72
#エムバペ ボールを受ける前のアクション #WorldcupQatar2022 #ワールドカップ #フランス
73
ビルドアップ(ゴールキック)vs4-4-2菱形プレス ブラジル🇧🇷代表のビルドアップ。 南米のチームがこれをやりだしたら世界のサッカーは変わり始めますね。個人の質が高い上で原理原則を抑え、有効性をチームで考える。 アジアも向上しなければならない。 #サッカー指導者
74
久保建英が考える突破のドリブル時の「見る」ところ ◉目の前の相手だけではなく、その先のカバーリングの位置を認知する カバーの位置が遠い、近い、中or外を認知することで成功率が上昇する。 #久保建英 #サッカー日本代表
75
シャビのプレーモデルに不可欠な「3人目のサポート」を本人が説明 基本的であり、最も有効性が高いコンセプト。 #FCBarcelona