Astghik Hovhannisyan(アスタ)(@AstghikHovhann4)さんの人気ツイート(新しい順)

アルメニア国立図書館 写真撮影はLilit Meliksetyan.
アルメニアのテレビはアフガン戦争に出征したアルメニア人を取材しているけど(アフガン戦争ベテラン協会があるみたい)、みんな口を揃えて「あの戦争は大間違いだった。あの時は洗脳されていたから何も考えてなかったけど、今は思い出すとつらい。アフガン人に申し訳ない。」と言っています。
『アフガン帰還兵の証言』が絶版になって古本がすごい価格になっているのですが、これをきっかけに「なんでもKindle版も作ってください!」というお願いを再掲したいです。 ちなみに、『アフガン帰還兵の証言』より原題の『亜鉛の少年たち』がいいなと思っています。
選択肢がない=教育の否定だと私は信じています。
シャリーア以外の教育を否定しているのって、教育を否定していると同じではないですか? twitter.com/masanorinaito/…
3日間ぐらいアルメニアの北部に行って、ニュースを見てなかったから、世界で何が起きているかわからないです。 泊まったホテルが素晴らしかったです。
旧ソ連の人はひまわりの種を食べる習慣があります笑 この季節になるとひまわりをまるごと売ったりするので一個買いました。
アルメニアは国籍関係なく誰でもワクチンが受けられるので最近ワクチンを求めるイラン人観光客が殺到しています。 今日ショッピングモールに行ったら半分ぐらいの買い物客がイラン人でびっくりしました。 twitter.com/farnazfassihi/…
ちなみに、アルメニアで18歳以上の人間(国籍関係なく、観光客も)がみんな完全に無料でワクチンを受けることができます。
なぜ初対面の外国人にそんな貴重な話をしてくれているのかなぁと少し不思議に思っていたのですが、外国人だからこそ話しやすかったかもしれないですね。
そういえば、日本に住んでいたときよく知らない人(主に年配の女性)に話しかけられていました。「日本で何をしている」かと聞かれて、「近現代日本について勉強しています」というと、戦時中に函館に疎開したとか、空襲で学校が焼失したなどの話をしてくれる方も何人かいました。
私の曽祖父母も虐殺を逃れて、ヴァンからエレバンまで来ています。父方の祖父は4人兄弟でしたが、そのうち3人は途中で病気と栄養失調で命を失って、祖父だけが助かりました。 母方の祖父の家族は虐殺でバラバラになって、祖父の兄弟は養子になりアメリカに渡ったので会ったことがないです。 twitter.com/japan_armenia/…
日本に行ったばかりのとき(2009年)、ある小さい会社でバイトを始めて(事務・翻訳)、初日にオフィス行ったら朝来たら掃除もしてねと言われてひどいショックを受けたのをいまだに覚えている。 トイレの掃除じゃなかったけど、それでも尊厳を奪われてるという感じだったな。 twitter.com/suzukyuin/stat…
これをթռչնագիր(鳥文字)と言いますね! twitter.com/momokanazawa/s…
去年作った藤のレモネード(とゼリー)。 藤を勝手に切っていないのでご安心ください! 去年公園に行ったら、密集を避けるために藤が刈り取られて巨大なゴミ袋に入れられてたけど、スタッフにお願いして少しいただいたもので作ったんです。
『コンビニ人間』のアルメニア語訳が出て半年ぐらい経ちましたが、読者からの感想をよくもらえて本当にうれしいです。みんな例外なく書くのは「名前さえ置き換えたら、この小説はまるでアルメニアの話のようだ」という文章ですね。 やはりアルメニア人の心に刺さる作品ですね😊
アルメニア語にはhe/sheの区別はないですが、Google translateで翻訳しようとすると以下のようにジェンダーバイアスが出てきます。 数日前からアルメニア人の中で話題になっていましたが、さっき自分でやってみたらやっぱり同じ結果に。
今日アルメニアは「本を贈る日」ですからエレバンのお洒落な古本屋さんの写真をシェアします。
日本の出版社はどうして学術書の電子版をあまり出さないのかな。読みたい本が山ほどあるけど、日本のアマゾンで買ってもコロナ禍でアルメニアに届くかどうかわからないし。 海外にいる人のために電子版を出してください、お願いします
今日はアルメニアのクリスマスです。普通家族だけでお祝いします。食べるものは、七面鳥とかじゃなくて、白身魚とレーズン・ドライフルーツ入りのご飯です。
アルメニアで100年ぶりにマヌルネコが目撃されたそうです。かわいい