ホームレス状態等で特別定額給付金(コロナ10万)の受給が難しい方々へ本日の炊き出しよりチラシによる周知、相談対応を強化します。抱樸では北九州市の特別定額給付金室と連携して、住民票の在りか、振込口座開設が困難など、様々な状況に応じて受け取れるまでの段取りを支援します。あきらめないで!
“稲葉剛さん(50)は「新型コロナの影響で相談者が増える中、窓口での追い返しやたらい回しといった『(支給増を避けるための)水際作戦』が今まで以上に目立つ」と指摘する。 ” 生活保護申請窓口、「たらい回し顕著」 コロナ下、支援団体が批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
“「今まで炊き出しに並んだことがなかったようなインターネットカフェ難民系の若い人が参加し始めた」” “都の借り上げホテルは既に一部で入居期限が切れ、今後も段階的に退去を余儀なくされる。困窮者はネットカフェに戻るのか、それともその金すらなく、さまようのか。” nippon.com/ja/in-depth/d0…
自殺報道が目に入り、抱えていたつらさが増す方もあるかと思います。 「しんどい」だけでも、誰かに話してください。 相談相手が思いつかなかったら、 ▼よりそいホットライン 0120-279-338(岩手・宮城・福島からは 0120-279-226)
▼いのちの電話 0120-783-556(16~21時) inochinodenwa.org/soudan.php (メール相談もあります) ▼抱樸でもLINEなどでご相談お受けしています。 houboku.net/support/
昨日6500万の投稿をしたのに、今7000万! マジですか皆様・・・・嬉しいを越えて身が引き締まるばかりです! クラファンは7/27(月)23時まで!更に届け! コロナ関連死をくい止めたい。やりなおせる社会づくりへ。 ▼今後の配信の予定をまとめました。是非見て下さい! readyfor.jp/projects/covid…
今夜も炊き出しです。 密をさけ、消毒・マスクで感染予防しながら、「あなたのことを忘れてないよ、心配してるよ」を身をもって伝えます。   本日のお弁当は、在日大韓基督教会 小倉教会の皆さんがお作り下さいました ^^ お一人お一人と関係を築いてフィットする生活再建方法を一緒に探します。
readyfor.jp/projects/covid… ついこないだまで達成率50%だったのに・・・! ありがとうございます!! 目標1億です!あと2日。。。 コロナ関連死をくい止めたい。やりなおせる社会づくりへ。 今夜の配信はこちら:亀石倫子(弁護士)× 奥田知志 対談 youtube.com/watch?v=ahCRiO…
奇跡が・・・・ すいません、いまちょっと、言葉になりません・・・。 readyfor.jp/projects/covid…
4/28にクラファン開始した時は、「1億なんて・・・」と関係者の誰もが思ってました。私達は知らなかった。知らなかったのです。皆様の力を。 あと35時間。 readyfor.jp/projects/covid…
【最後のお願い!】 3ヶ月挑戦してきた「1億円目標クラファン」ついに明日27日23時に終了です。 🔆この投稿をコメント付きでRTして欲しいのです。 あなたの声を聞かせてください! (引用RT、今夜19時からの配信で読ませて頂きます) readyfor.jp/projects/covid… #家から支えよう
ほんとうに、ほんとうに、ここまで来ました!! あと29時間! readyfor.jp/projects/covid…
皆さま!コロナ緊急支援クラウドファンディング、先程、目標の1億円に到達しました!!!本当にありがとうございます。言葉では言い表せないぐらい感謝の気持ちでいっぱいです。同時に、ここからが支援のスタートだと身の引き締まる思いです。私たちが必ず必要な方に支援を届けます。#家から支えよう
ご視聴いただきありがとうございました!そして、クラウドファンディングのご支援、本当に感謝いたします。期限は明日までです。寄付が集まるほど多くの住宅支援が可能となります。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします! readyfor.jp/projects/covid…
1億達成後も、ご寄付のメール通知がやみません! もちろん寄せられただけ、多くの支援につなぎます! 明日27日の23時までですが、「お振込」の方は、2週間以内の期限までに頂けたら、ちゃんとページに反映していきます!8/10頃に、最終金額をお知らせできると思います😊 readyfor.jp/projects/covid…
みんなーーーーーーーー!
終了しました! ほんとに多くの皆様の伴走、ありがとうございました!!!(嬉泣
「死んではいけない」とは言えない。勝手なこと言います。「あなたに死んでほしくない」。「あなたが死んだらいやだと願う人が、1万人以上いるのです」奥田知志 readyfor.jp/projects/covid…
クラウドファンディングの決済額が確定しましたので、ご参加下さった皆さんに新着情報を送りました。ご声援下さった方々にも、御礼申し上げます!パートナー団体(北海道、千葉、大阪)の住宅提供への取り組みも掲載しています。シェアお願いします! readyfor.jp/projects/covid…
ー被告は福祉に頼ってはいけないと思い込んでいた。「私は健康だし、恥ずかしい」 nishinippon.co.jp/item/n/656595/ 隣町のこの方に出会えなかったのが残念でなりません。 誰だって「助けて」と言っていいんだし、助かったら誰かを助けることだって出来る。 それが当たり前とみんなが思える社会にしたいです。
10月も自殺者増加。福岡でも100名以上のご遺体が発見されている・・・。どうか、誰かに「つらい」と言って欲しい。自殺しか「手がない」わけでは決してないと思います。きっと、何とかなります。抱樸の相談窓口も思い出してと願います。houboku.net/support/ news.yahoo.co.jp/articles/6e17a…
だいぶ寒くなって来ました。 抱樸では、炊き出しでお配りする防寒着を求めてます! もう着なくなったもの、1着からでも助かります。 詳しい送付方法などはこちらをご覧ください! houboku.net/webdonation/#r…
よく「予算のためにも優先順位を」と言われますが、毛布を渡して風邪を引かずに済んだら毛布代だけ。肺炎起こして入院したら医療費どうなるでしょう。犯罪でわざと捕まって刑務所に入ろうとする行動に至る人も多数。収監費は実は生活保護費よりかかります。福祉とは。 mainichi.jp/articles/20201…
ツリー全てご覧ください。 声掛けを無視されたり怒鳴られたり、そんなことだってあります。相手もこちらが「怖い」のです。知らない人ですから。「そんな風に見られた」ことに傷つく場合も。積み重ねて顔を憶えてもらう。私、心配なんだよね、と、それが「私の問題」であることを意識する。そこから。 twitter.com/sachiiketomato…
抱樸は、毎週金曜日に炊き出しを行っています。1日100食ほどの弁当を配ったり、健康相談、生活相談もおこなっています。寒くなってきて、路上で生活をするには非常に厳しい状況です。路上で亡くなる方が一人もいないように、継続的な活動の支援が必要です。#ほうぼく houboku.net/webdonation/