貝塚駅、令和のこの時代に伝言板が残っていてびっくり!
福岡の本格的な韓国料理店『横山商店』の話
ミサンガ、Jリーグカレー、アルシンドになっちゃうよ・・・90年代、Jリーグブームの話
福岡の難読地名、全部読めたらスゴい!
福岡の志免にあるTSUTAYA BOOK GARAGE。倉庫みたいな店内にとんでもない物量の本が並んでいてテンション上がります!本好きなら一度は行くべき!カフェにはテラス席もあったりして最高すぎます
ダイナ◯イトみたいだけど羊羹です。導火線みたいな糸で切りながら食べます。佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社参道の名物です。美味しいです◎
ただバスに乗って景色を眺める、それだけで楽しい話
福岡の天麩羅処ひらおが美味しすぎる話🍤続きは下記のリンクからどうぞ! 👇👇👇👇👇👇👇👇 fukuoka-leapup.jp/entertainment/…
博多駅のホームにある立ち食いを全店制覇してきました!「博多駅の立ち食いを楽しむ話」続きはこちらからどうぞ🍜 👇👇👇👇👇👇👇👇👇 fukuoka-leapup.jp/entertainment/…
仕事からパソコンを完全に排除した話
九州発!ご当地ファミレス『ジョイフル』の魅了を熱く語る!続きはこちらからどうぞ 👇👇👇👇👇👇👇👇 fukuoka-leapup.jp/entertainment/…
90年代、なぜか軍手が流行した!コレってウチの地元だけでしょうか??
神社やお寺の参道(門前町)って楽しいですよね!⛩
知る人ぞ知る秘湯?『博多温泉 元湯』へ行く話。49℃の高温はスゴすぎました・・・
博多駅近くの気になりすぎるお店『アジフライセンター』に行ってみました。衝撃的な美味しさ!続きはこちら👉 y-ta.net/aji-fry-center/
山の中の廃校に16万枚のレコード。長崎の音浴博物館が凄すぎた! (※注:現在、入館料は一般/750円、小・中学生/320円、小学生未満無料になっているようです)
サンポー祭り開催
天神の漫画読み放題ホテル『クインテッサホテル福岡天神 Comic & Books』を使ってみました〜!ここは天国か!って感じで最高でした
薬院の長崎亭!野菜たっぷりで野菜炒めの下に麺が入っているって感じです🥬美味しすぎます!
福岡市の最南端と最北端に行ってみた話
中洲の『博多 藪』カツ丼が最高です!店内の雰囲気も昭和な感じで落ち着きます
お酒無しでも行ける福岡・中洲の飲食店を巡る!お酒を飲んだ後の〆のお店としても是非参考にしてみて下さい!つづきはこちらから! 👇👇👇👇👇👇👇👇 fukuoka-leapup.jp/entertainment/…
福岡の餃子が美味しすぎる!福岡の人気餃子店を巡ってみました🥟こちらからぜひ読んで下さいね! 👇👇👇👇👇👇👇👇 fukuoka-leapup.jp/entertainment/…