博多の290円のラーメンがおいしすぎる
九州のサンポー焼豚ラーメンが美味しすぎる話
行列に並んででも食べたい『五穀』のオムライス!福岡観光にもぜひ!!
福岡市でラーメンを食べたくなったら・・・
喫茶店行きたいです
フライドポテト愛を語る
福岡市鮮魚市場の市場会館が意外と観光地な話
福岡の牧のうどんが美味しすぎる話(再掲載)
山口県の秘境、俵山温泉の雰囲気が最高すぎた話
七隈線に「博多」表記!試運転だそうです
昔住んでいた町に行ってみる話
一度住んでみたい長崎県。長崎のここが好き!という点をひたすら書いてみました。
カセットテープで音楽を聴いていたあの頃の話
福岡市のメリーゴーランドがあるミスタードーナツ
日雇いバイトのお弁当の話
福岡市の西公園にある『今屋のハンバーガー』がおいしすぎる
福岡のもつ鍋発祥の店『万十屋』がおいしすぎる!
人気の行列店、福岡のお好み焼き屋『ふきや』に行ってみた話!
古本屋を目的地に散歩する話
もう春なのに福岡は寒すぎる・・・そんなときにオススメなのが・・・
モバイルオーダーや自動精算機は出かけるハードルを下げてくれる!活用すると家と街がシームレスにつながると思います。全国に自分の拠点ができた感覚です。
約七万冊の漫画が読み放題の北九州市漫画ミュージアムが凄すぎる話
ウエストはもつ鍋が一人前290円でコスパが異常です。一人もつ鍋に最適です。しかもちゃんとおいしい ※写真は二人前
皿やグラスを灰皿にされて絶望・・・居酒屋バイトの辛い点と最高な点