望月衣塑子(@ISOKO_MOCHIZUKI)さんの人気ツイート(いいね順)

576
よほど後ろめたいのか。削除せず、有言実行でやってほしい。 公文書管理の重要性を削除 #菅首相、著書改訂版で 311の政権対応で、議事録が残されてないことに「議事録は最も基本的な資料。その作成を怠ったことは国民への背信行為。‥責任感のなさが如実に現れています」 tokyo-np.co.jp/article/63206
577
#朝日新聞 社説 「森友」再調査 この訴えに応えねば 朝日新聞 「2人は調査される側で、再調査しないと発言する立場ではない」という雅子さんのコメントを重く受け止め、政府は再調査に応じるべきだ。 #赤木さんに真実を #赤木さんはあなたです digital.asahi.com/sp/articles/DA…
578
つける薬がない。 「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言 森元首相は26日夜、都内で開かれた河村元官房長官のパーティーでベテラン女性秘書に触れ「河村さんの部屋に大変なおばちゃんがいる。女性と言うには、あまりにもお年だ」と述べた。 tokyo-np.co.jp/article/94020
579
萩生田氏は、統一教会との関係について、ずっと嘘ばかりついて、誤魔化そうとしているのがよくわかる。 twitter.com/lanikaikailua/…
580
あと5600筆で40万筆に コロナ感染の拡大局面での五輪開催は正気の沙汰ではない。世界に日本の恥の歴史を上塗りするな 目の前に適切な医療を受けられず死んでいく患者を前に、なぜ、五輪に踏み切れるのか。五輪中止で利用可能な資源を命や暮らしを守ることに使うべきだ。 change.org/p/%E4%BA%BA%E3…
581
医師ら「違う国の話みたい」「矛盾している」五輪開幕当日もコロナとの闘い 武久敬洋院長もあきれた様子だ。「政府は、あまり出掛けるなと言いつつ、外国からどんどん人を入れる。全てが矛盾していて素直に五輪を楽しめる医師は、東京にはほとんどいないと思う」 tokyo-np.co.jp/article/118783
582
「ホテルの明細書はない」と話していた安倍氏が、今回突如「事務所にはない。ホテルにはある」と言い出した。 だが、明細書は「営業上の秘密があり、出せない」と主張、かなり怪しい。 野党議員がニューオータニでの見積書を公開していた。明細書に安倍氏にとって不都合な記載があり、出せないのでは twitter.com/chooselifepj/s…
583
軽症、中等症の自宅療養について自民党からも批判の声。 厚労委で田村厚労相は、自宅療養について、専門家の意見聞いたのかの質問に「オペレーションの事なので政府として判断した」と言っていたが、政府の独断だったのか。 市民の命をないがしろにする政府なぞ必要ない tokyo-np.co.jp/article/121859
584
どこまでも己の非を認めず人のせい。辞職もしない。だが、政治家としては終わりでは 安倍前首相「今の段階でお答えできない」繰り返す  「説明責任を果たしてないということでなく、告発受け、事務所として全面的に協力させて頂いてる。今の段階で話すことは差し控えたい」 tokyo-np.co.jp/article/70303
585
何度聞いても「ジャーナリズム」と程遠い日本のメディアの状況 マーティン・ファクラー氏 「NYTは、政権に批判的なメディアのレッテルを官邸から貼られた。官邸に挨拶すると、官邸で取材する条件として前任者の記事批判し、謝罪文を出するよう求められたが断った」 president.jp/articles/-/297…
586
最悪である。 政権支配の楽観論 首相周辺は「首相は東京でこのタイミングで3千人もの新規感染者は想定外。首相が見てるシミュレーションは、2千人以下の範囲で収まるものだった」。楽観シナリオが首相に集まる理由は「首相がそういうデータを出せというから、そうなる」 asahi.com/articles/ASP7Z…
587
安倍氏以上にやりたい放題になっている。退陣してほしい 岸田政権、参院選公約にもない負担増を続々検討 高齢者標的の医療・介護制度見直しや防衛増税 高齢者にも応分の負担をしてもらう「全世代型社会保障」を進める狙い だが国民の理解得ようとする姿勢はみえない tokyo-np.co.jp/article/219038
588
東京五輪開催に「意義ない」と山口香氏 JOCの山口香理事が19日、東京五輪開催について「国民の多くが疑義を感じているのに、国際オリンピック委員会も日本政府も大会組織委員会も声を聞く気がない。平和構築の基本は対話であり、それを拒否する五輪に意義はない」 this.kiji.is/76771641143415…
589
統一教会元信者が、萩生田氏が落選中に頻繁に八王子の施設訪れ、「『政界に戻らせて』と言った」と証言 教会では「安倍さんの側近の萩生田氏を政界に戻す事が神様の計画、使命」と言われ、皆で必死に応援。 当の萩生田氏「承知の上でお付き合いしているものでない」 元信者の証言と完全に矛盾する twitter.com/lanikaikailua/…
590
あまりにも痛ましい。女性の証言が事実ならば、 #岐阜県警 が渡邉さんを助けられるタイミングは沢山あったはずだ。警察の「落ち度はない」は、明らかにおかしい。 #岐阜ホームレス殺害 「石投げてきた男の1人が〝俺の父さん県警本部におるでー〟と威張るように言っていた」 jprime.jp/articles/-/180…
591
五輪の政治利用という「下心」を、ここまで堂々と述べるとは。ある意味、正直者だ 選手の活躍「政権に力」五輪開催で自民河村氏 「五輪なくてもコロナ増えてた。五輪ければ、皆さんの不満はどんどんわれわれ政権が相手となる。厳しい選挙を戦わないといけなくなる」 nordot.app/79412748983987…
592
ワクチンが足りない。広告費10億円をワクチン購入や若者、生活困窮者支援に回すべき。 朝から殺到を都は「想定外」 読み違えと若者の切実な声   担当者は「想定外の人数。若い人は接種の意向が低いと聞いていたので、ここまで殺到することはないと思っていた」。 asahi.com/articles/ASP8W…
593
現役の麻生太郎副総裁が、地方遊説で温暖化を肯定する発言。こんな人が政権与党のキーマンである事に強い危機感を持つ。 世代交代を進めなければ日本はどんどん国際的な流れに取り残されていく。 投票率倍増委員会 選挙に行こう twitter.com/kokkaiwatcher1…
594
ひろゆき氏は、何がしたくてこんな事をしているのか。カメラを回す制作者側の意図は何なのか 国土0.6%の沖縄に日本の7割の在日米軍基地が集中する歪さ。沖縄の銃剣とブルドーザーの歴史を彼らは知っているのか 「座り込み」の意味を理解してないのはどちらか。山中博治さん達への質問も稚拙すぎる twitter.com/atsushi_mic/st…
595
#アベノマスク は要らないから、不足する病院に #N95 を国はしっかり届けてほしい。 感染36人の病院、マスク不足が原因か 繰り返し使用も 院内では気密性の高いN95マスクが不足、患者のせきが強い場合などに使用を限定。一時は滅菌して繰り返し使用。 asahi.com/articles/ASN87…
596
昨日の開会式当日の五輪反対運動の声がすごい。 これだけ人権軽視の五輪が浮き彫りになってきた中で、菅政権は、ステージ4に突入しても五輪開会式を強行した。 Reuters Top News: "Fans gather outside the National Stadium for the opening ceremony of #Tokyo2020" pscp.tv/Reuters/1MYGNm…
597
官房長官時代から事前に質問を取り、官僚答弁を読み上げていただけで元々キレなどない。 「菅氏にキレがなくなった…」 疑問はぐらかし、言い間違いも…首相答弁力に与党不安 衆院代表質問 自民党には「官房長官の時のようなキレがなくなった」(若手)と答弁を不安視。 tokyo-np.co.jp/article/81067
598
本当に五輪やってる場合じゃない。いますぐ中止してほしい。 五輪が終わるころには現在のほぼ4倍の3万人近くになる恐れと京都大学の西浦博教授が試算 都内の自宅療養者は28日に7348人となり、今年初めの第3波のピークの人数に近付く news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
599
#杉田和博 #官房副長官#菅首相 の意を汲んで、気に食わぬ役人や学者らを次々に排除してきた人だ。「総合的・俯瞰的」と誤魔化さず、堂々と説明すればいい。卑怯だ。 「今回は、任命できない人が複数いる」 杉田副長官が菅首相に事前に説明 #学術会議問題 news.yahoo.co.jp/articles/72c92…
600
#コロナ禍 で元首相への葬儀に9千6百万円の税金支出。雇用悪化と景気後退なのになぜ?。 #菅政権 は「無駄撲滅」ではないのか。 政府は25日の閣議で、内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬の経費として9千6百万円を一般会計予算から計上することを決定した。 asahi.com/articles/DA3S1…