川田耕作(@kawata_tenshoku)さんの人気ツイート(新しい順)

51
商社で30歳で年収1200万円からベンチャーに転職して、年収600万円に落ちたけど、執行役員に昇進して年収1500万円になった人や、ストックオプションで億り人になった人が沢山いるって、Twitterで見たもん!
52
これは同意w
53
新卒で大企業を勧める理由は、レバレッジを掛けてビジネスが出来る点。大企業はお金も社員も潤沢なので、お金で専門家を起用したり、若手社員に単純作業やらせて、自分は戦略立案や実行に集中出来る。新卒ベンチャーだと金も社員もないから全部自分でやって、どこかで行き詰まる。新卒は大企業入ろう
54
JTCの新入社員の時に30歳くらいの先輩が『数十億円のビジネスで相手とヒリヒリする様な交渉をしてる時は美人とSEXする時の100倍は興奮する』と言ってて、カッコよく見えたけど、1年間一緒に仕事してたら、ただの交渉の議事録要員な事が判明。議事録要員で自分がさも交渉してる様に錯覚する能力凄いな
55
『商売では、扱いにくい職人よりも、コミュ力高い人に技術覚えてもらった方がいい』ってホリエモンが言ってたけど、これ組織で働く上で本質よな
56
某メガベンチャー執行役員のコメント 『総合商社の人が結構面接に来るが、強みを聞けば”コミュ力“、”海外経験“、”調整能力“ばかりで具体的なスキルセットが全く無い。恐らく転職しても失敗するから、年収1500-2000万円でホワイトな商社にしがみつくべき。川田さんどう思う?』 仰る通りです…
57
まだ社会人としての実績がない第二新卒の面接官を担当しているが、学歴はやはり重要だと再認識。候補者を上げるか、落とすか迷う時に、旧帝早慶レベルなら「この人は努力出来る人」という事で上げるし、低学歴だと落としてしまう。採用する側になって身をもって感じる学歴の重要性
58
「総合商社の一般職は給与貰いすぎで裏山」的なツイートもあるけど、彼女達は優秀。ベンチャーや中小の一般職でマニュアルないと出来ない無能達と比較すれば、雑な指示でも及第点レベルのアウトプットで仕上げてくれるのが商社一般職。学歴も早慶MARCHだし、100倍近い入社倍率突破してきてるしね
59
斎藤佑樹さんがキリンやUNIQLOなどの超一流企業のCMに出てるのは彼のブランドが如何に凄いかを物語っている。甲子園のヒーローからプロで奈落の底に落ちたこのギャップと彼の端正な顔立ちが、斎藤佑樹をブランドたらしめているのだろう。こうゆうブランディングがあるんだな、と勉強になった
60
大企業orベンチャーに正解はないが、新卒は大企業がお勧め。人の最終経歴は大学ではなく新卒で入った会社。新卒で大企業経験があれば『この人は大企業に入社し働いてきた人』という信用が勝ち取れる。新卒ベンチャー行きたい人でも3年は大企業で働き、25-26歳でベンチャーに転職可能。勿論、逆は無理
61
転職活動では前職での実績で嘘つくとレファレンスチェックでバレる可能性があるが、就職活動でのガクチカはバレようがないので筋の通った綺麗な嘘でもイケる。それで生涯年収が数千万円、下手すりゃ数億円差がつくんだから優秀な学生は平気で嘘ついて就活無双するよ
62
地獄絵図
63
上司の亡くなった愛人宅を(安値とはいえ)買い取り、更に愛人の仏壇まで作り「いつでも来てくれ」と言う島耕作。人間力とリーマン力高すぎる
64
専業主婦の妻を持つ友人の商社マン(37歳・年収1300万円)の愚痴 ※本人の掲載許可取得済
65
Amazon、ファーストリテーリング(UNIQLO)、楽天、ベンチャーの転職案件を持ってくるなんて、どんな無能エージェントでも出来るんだよ 三井物産、東京海上日動、商船三井、AGCを持ってこれるエージェントが貴重で優秀なんだよ
66
JTC衰退の理由の1つは、優秀な人材に対して相応の給与が払えないこと
67
昨日飲み会で「米津玄師、YOASOBI、King GNUとか色々いるけど、正直GLAYとラルク比較だと小物感が否めないし、なんかスカしてる感じするし、エネルギーやカリスマ性がない。GLAYとラルクはやっぱ別格だったよ」と10年以上下の子達に酔いながら語ってて、今日起きて昨日の自分の老害っぷりに後悔してる
68
最近感じる、仕事できない人の特徴 ・自責:0 ・素直じゃない ・日本語の読解力が低い ・要点を外すのが天才的 ・時間がない、と言い訳 ・話が長い&要点が不明確 ・優先順位という概念がない ・些末な話を会議の冒頭で話す ・自分が無能だと気付いてない ・Aやれと指示するとBが出てくる
69
JTCからキラキラを夢見てベンチャーに転職するも全く上手くいかなかった友人が再度別のJTCに入社。LINEで「入社日から1週間は研修。今日は会社の歴史を学ぶ。これぞ俺が求めてたJTC!」と教えてくれ、非常に満足感が高そうで良かった
70
糞みたいな人間にならない為の金言
71
青学の原監督が語る陸上選手が企業で出世しない理由が非常に納得感高い 確かに総合商社でもラグビー部や野球部出身は沢山いたが、陸上部は私の周りはゼロだった
72
1年前にベンチャー役員の経歴を引っ下げて転職してきたFラン大卒のAさん。誰もが諦めていたバックオフィスの改善を半年でやってのけ、今度は事業部に移ったら新規事業も立ちあげてしまった。やはりビジネス戦闘力に学歴は関係ないと思わされる事例だった。
73
ドラゴン桜の桜木先生(阿部寛)が『バカ』と『勉強』の本質を的確に説明しているので全Twitterランド住人に読んでほしい
74
仕事できる人(左)とできない人(右)のビジネス解像度の違い
75
専業主婦の妻を持つ友人の商社マン(37歳・年収1300万円)の愚痴集(下記画像) 【前提】友人は妻に働いて経済的に家計に貢献してほしいと思っており、何度か妻に働く事を打診しているが、妻は現時点では働く気はなく専業主婦という仕事に集中したいと思っているとの事。