801
クソ上司が「いつ終わるんだ!」って部下を詰めて、部下が「すみません…必ずあと2日で…」っていうやりとりを続けてたら、気づいたら8ヶ月経ってました。っていうのがロシアの戦争のイメージ。
802
「気安く話しかけんな」って言われたから、気高く話しかけたらキレられたんだけど。理不尽すぎる。
809
810
811
チー牛「一生懸命仕事して、4年かけて200万貯めて、やっと中古車買ったぞ…!」
美女「特に車とか興味ないけど、なんか似合いそうだからって3000万のポルシェをプレゼントされた」
814
娘「この子の名前、決めたわ!バターにする!」
父「…ダメだ。絶対にダメ」
娘「どうして?かわいいじゃない!ネコちゃんの名前がマーガリンだから、このワンちゃん名前はバターがいいの!」
父「犬にバターは絶対にダメだ」
娘「だから、どうしてよ?」
父「説明はできないが、絶対にダメだ!」
815
818
カフェで、延々と夫の不倫の愚痴を言う女性と、それを黙って聞く友人二人。
愚痴る方も聞く方も大変だなぁ〜と思って見ていたら、愚痴っている女性がトイレに行くと、残った二人が何やらヒソヒソ話。「どうする…?最後まで聞く…?」「どうしようか…だって、彼女まだ独身だよ?なんとか病院に…」
821
「親ガチャ」なんていうけど、人生なんて、あっという間に親といない期間の方が長くなってしまうよ。より長い期間の方に重点を置いたほうが、人生は有意義だ。
823
「優しい人はイライラしないのではなく我慢しているだけ」っていうのを時々見るけど、ぶっちゃけ興味ないだけだと思うよ。優しいと思われている人の大半は、単純に周りに興味がない。だから、イライラもしないけど、喜んだりもほとんどしない。我慢しているんだったら、普通に定期的に爆発する。
824