北の鳶(@kitano_tobi)さんの人気ツイート(古い順)

76
北海道百年記念塔を残し有形文化財登録にしましょう! 条件は満たしているのに、解体を進める道庁には不信感しかありません。 未来の子供達に残し伝えていくのは、今を生きている人の責任です。 北海道百年記念塔を残す事は将来世代への負担でなく財産です!
77
北海道百年記念塔の裁判が始まると、知事は鈴木被告になるんですね! 北海道のメディアは、どうやって紹介するのだろう? 来年の知事選挙再選の為に鈴木被告とは報道しないでしょうね? 北海道のメディアと仲が良さそうですし😂
78
「塔があった場所を民族共生のシンボルとしてほしい」 道庁の計画だと北海道百年記念塔を解体した跡地には「共生空間」なる施設を作る予定ですね! 8年も前にアイヌ協会の会長が言ってた事が計画されています… 塔のメンテナンスを放棄したのも時期的に合いますね😅 twitter.com/n_chizuko/stat…
79
「北海道開拓の象徴」を救え! 父祖の名誉と子孫の誇りを守る為に 巨大な道と戦うのは本当に大変です。 国民の皆さまの声と支援を必要としています🙇 twitter.com/kaidoutakumi/s…
80
北海道知事には北海道を守る為に働く人を選びましょう! 人権問題を無視して友好だけを押し付けるのは道民として迷惑です。 行政、メディア、教育、道議会、知事… 北海道を赤くしているのは誰なのか? 道民は考えないと手遅れになります。 twitter.com/S10408978/stat…
81
北海道百年記念塔を今後50年間維持する費用として道が出した約30億円。 それを道は「将来世代への負担軽減」と言って解体理由の1つにしました。 それなのに全職員に25億8千万円も使いスマホを支給… 道庁という組織は歴史よりも職員にスマホを支給する事を選ぶ組織です💢 twitter.com/n_chizuko/stat…
82
道は「老朽化して倒壊する危険があり改修や維持の費用も多額になる…」 視察した専門家が塔体は健全と言ってるのに、倒壊の危険とは?どの専門家が言ってるの? またNHKの印象操作かよ! こうやって道庁とメディアが道民を騙し続けてます。 www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
83
北海道の財産は、道庁や道議会の人達が勝手に壊していいものではありません。 道庁や道議会は道民に理解を求めたのか? 道庁の決めた都合のいい解体方針を押し付けてるだけです。 それを議論もせず承認するだけの道議会。 こんな思い上がった組織は必要ありません😡
84
山田宏議員のツイートを出来るだけ拡散して、北海道の現状を理解して欲しいと願っています。 既存メディアの情報を信じている人が多い北海道では、道民の声だけでは道庁の暴走を止められません。 皆様のご協力をお願い致します🙇 twitter.com/yamazogaikuzo/…
85
北海道百年記念塔 鈴木北海道知事を被告とした「公金差止請求」住民訴訟の報告。 Twitterで北海道百年記念塔関連の動画URLを貼ると削除される事があるらしいので… 検証もしてみます。 チャンネル桜北海道さんのYouTube 動画より youtu.be/xYZka7mNlvA
86
すごく単純な話です。 北海道百年記念塔を修繕して有形文化財登録をします。 そうすると、解体費用と新しいモニュメントの建設費、それを今後50年間維持する費用… こちらの方が道民の負担は大きくなります。 道民の負担を減らすには修繕して有形文化財登録が一番です!
87
道庁が算出した北海道百年記念塔の今後50年間の維持費は約30億円。 解体費が5~8億円くらいかかり、新しいモニュメントの建設費の上限は30億円です。 それに加え今後50年間の維持費も加算されます。 誰が考えても解体した方が道民の負担は大きくなるんです!
88
北海道百年記念塔を維持する事よりも道民の負担が大きくなる解体。 「将来世代への負担軽減」の為にも解体に反対します。 道庁は道民の負担を一番軽くする有形文化財登録を進めましょう!
89
有形文化財登録の要件を満たしているのに、強引に解体しようとする道庁。 解体理由に「将来世代への負担軽減」と言うなら、有形文化財登録をすれば道民の維持費負担は減ります。 有形文化財登録をしないのは、塔の解体ができなくなるからかな? 道庁という組織は異常です。
90
これが北海道百年記念塔の設計者、井口先生の想いです。 道庁が井口先生の想いを踏みにじるなら、道民の自分は井口先生の想いを伝えます。 道庁は建設時に寄付をした道民の想いさえ無視して暴走しています。 twitter.com/wakakitada21/s…
91
公共料金が高く鉄道などのインフラも無くなった夕張市。 住民が住みにくい町にして夕張をゴーストタウン化させ夕張を放り出した鈴木直道氏。 なぜ彼が夕張の救世主みたいにメディアで取り上げられて知事までなったのか? 母が夕張出身で夕張と縁も深い自分には理解出来ません…
92
これは、あくまでも自分の勝手な想像です。 夕張をゴーストタウン化させる事。 最初からこれが目的だったのかな? 人がいなくなった町には、どこかの国の人達も移住しやすいでしょうし…
93
北海道百年記念塔は、ただの記念碑ではありません。 特定人物の顕彰に限定せず「開拓の先人に対し感謝と慰霊のまことを捧げる」「将来に向かってのたくましい北海道の建設を誓う道民の総意を込めた記念塔」の方針で道民も寄付をして建設された塔です。
94
道が算出した今後50年間の大きな維持費と解体費だけを比べて、維持は負担だと報道してきた北海道のメディアですが… 実際は解体費+新しいモニュメントの建設費+それを今後50年間維持する費用。 こちらの方が道民の負担が大きくなる事は何故報道しないの? 北海道のメディアは…
95
北海道のメディアがどういう印象操作をしてきたのか? この動画を見れば分かります。 道が出した今後50年間の維持費と解体費だけを比較して維持は負担だと強調。 事実は解体した方が後々の負担と合わせて全体費用負担は大きくなります。 これがメディアがやってきた事です… twitter.com/tyo2020sky/sta…
96
北海道百年記念塔を今後50年間維持する費用。 解体費+新しいモニュメントの建設費+それを50年間維持する費用。 道庁やメディアが正しい情報を道民に伝え、その上で道民の意見が解体に賛成なら仕方がないですが… 現実は正しい情報も伝えず道民の意見も無視しています。
97
道民の財産である北海道百年記念塔。 道議会で解体の決議も議決しないまま解体出来るものなのだろうか? 行政の必要な手続きとか流れは知らないですが😅 道議会でやったのは解体予算などの承認だけのはず… 道庁は道民に説明もせず道議会で議決もせず解体なの?
98
野幌森林公園にある3つの開拓の施設。 ・北海道開拓記念館 開拓の文字が無くなり北海道博物館に名称が変わっています。 ・北海道百年記念塔 解体の危機です。 ・北海道開拓の村 いずれ名称の変更もしくは閉鎖を危惧しています。
99
国民の皆さまの支援により北海道百年記念塔の解体差止め住民訴訟が行われます。 メディアや道庁が道民に正しく周知していないので、この問題の認知度はまだ低いです… 裁判とは別で国民(道民)の皆さまに問題を正しく広めていきたいと思います。 宜しくお願い致します🙇 twitter.com/IbDA0FvzcUmF0l…
100
塔を維持する時だけ「負担」という印象操作は止めよう! 塔を解体しても解体費+新しいモニュメントの建設費+維持費 今の塔を維持するよりも「負担」は増えます。 安全性の問題は、道が適切な管理を放棄した結果です。 #北海道百年記念塔解体反対 #北海道百年記念塔を守ろう