さとちん(@satotin_yusuke)さんの人気ツイート(新しい順)

126
仕事がデキる人は、聞き上手よりは引き出し上手。聞くだけなら誰でもできるけど、相手が聞いて欲しいポイントの抽出、話の展開を見据えながらの誘導をして得たい情報をしっかり得る。これらの難しい作業をサクッとこなします。そして更に仕事がデキる人はこういう人の凄さを見抜ける人だったりします。
127
カフェで仕事する機会が増えてきて「電源ありますか?」と最初に必ず聞くんだけど、僕が仕事をすることを察知して『ココが良いですよ!』と静かな席に案内してくれる店員さんがいると感動する。こちらの質問に対して“何の意図で質問しているか?”を先読みできる人って仕事ができるし、なんか好きです。
128
汚い中華屋。無愛想で60代の店主が1人で切り盛り。スタッフがいないので「料理持っていって!」となぜかタメ口で客にホールやらせたり、皿を片付けさせたりするから常連は次第に自ら進んで動くようになる。でも味が良いから離れない。これぞ最強の教育であり、最強のマネジメント。例えるなら···
129
前置きがあるかどうかで、相手の印象はだいぶ変わってきます。
130
Twitter頑張りたい会社員は僕をフォローしてください。そして僕が発信する図解や具体例を参考にしてみて。特にTwitter始めたての人は必見。普通の会社員でもフォロワー40000人達成できるし、オンラインサロンも主催できる。音声で聞きたい方はVoicyもぜひ。「よし!頑張るか」と思ってもらえるはずです
131
困りませんか?プレゼン後に上司から「この提案いけるのか?!」とズバリ核心をつかれた時。『いけます!』とも言い切るのは怖いし『いけるかもしれません···』という曖昧な表現も使いたくない。そんな時は「可能性が高い」という表現がオススメ。どちらの要素も兼ね揃えており、インパクトも残せます
132
厳しいこと言いますが、企画書をつくるのが下手な人が多すぎる。いきなり中身の文章を考えたり、図の挿入を考えてはダメ。まずは「目次」から作ろう。大枠を決めていけばページ数も自ずと決まって中身も研ぎ澄まされます。骨を作ってから肉付けするイメージ。良い企画書の目次はリプ欄で解説します↓
133
これは極論ですが、大きな成果を出そうと思ったら睡眠時間を削るしかない。
134
コンビニで外国人のアルバイトにレジの操作を教えている場面に遭遇したんだけど、店長らしき人の『分かった?』に対して「ワカッタヨ!」と返答していたけど、その後レジでミスってた。“分かる”と“出来る”は違うから『出来そう?』と聞くのが正しいんだろうなと思いつつ、自分も気を付けたいと思ったヨ
135
相手からのリアクションを期待するなら"呼びかけ方法"を工夫しよう。
136
「釣った魚にエサあげないタイプだよね」20代の頃、付き合った女性によく言われた。フォローできてなかった自分が悪いのは分かっているけど、見ている景色が違うとすれ違って最悪の結末を招く。営業も本質は同じで、成約してからの後工程こそ力を入れるべき。魚を成長させるつもりで取り組みましょう
137
待ち合わせ場所をどこに指定するか···アナタのセンスが問われます
138
上司から「この資料まとめておいてくれる?」と依頼された時の対応で仕事がデキるかどうか分かります。
139
仕事を頼まれた時のアクションで評価がくっきり分かれます。
140
カズレーザーさんの「結局、勝ち組とか負け組とかを気にしてない人が、本当の勝ち組でしょうね」という言葉が深い。周りと比較して一喜一憂する事はあるけど、常に自分にベクトルを向けられる人って賢く尊い。幸せは失ってから気付くって言うけど、今幸せに気付けてない人は幸せって事と同じ気がします
141
世の中のリーダーへ届け。
142
賢いスルー力って大事だと思っていて、正しさを追求して論破する人って周りに敵を作りがちで、うまく見逃してその場を立ち回れる人が出世するケースが多い。アイドルに彼氏がいるかも⋯と分かっていても応援するファンのように「知って不幸」より「知らない幸せ」を選べるのも時には大事だったりします
143
「チャンスは突然訪れるが、準備不足のチャンスはピンチに変わる」という言葉が好きで、目の前の機会をどのように活かすかは“普段の自分の行動次第“なんだと痛感させられる。「チャンスが来たらやろう」じゃなくて「チャンスが来るためにやろう」が正しいんです。今日もコツコツ準備していきましょう
144
全くデータや根拠のない話ですが、出かけるときに「気をつけてね!」と声をかけると実際に事故の確率が減ったという話が好きで、若手営業時代に売れなくて落ち込んでた僕に「お前は大丈夫だ」となにげなく先輩が言ってくれた一言で勇気を貰えたことを思い出す。ほんの一言でも"言葉がもつ力”ってスゴい
145
こないだお会いした社長の営業話が面白くて「最初に50社断られた営業に焼肉ランチをご馳走する」って号令かけると、積極的に営業して断られるのを喜んで次にいくらしい。結果的に営業全体のメンタルが強くなって全体の成績も伸びていく。モノで釣っているようで、ココロを動かしてるのが凄いと思う
146
こないだお会いした社長の話が面白くて、退職する社員に対して「また会社に戻ってきてくれたらVIP待遇で受け入れるよ!」と言って送り出すらしい。辞める社員も気持ちよく次のステージで頑張れるし、出戻りになったら更に成長して一緒に働ける。モノで釣っているようでココロの動かし方が凄いと思った
147
スタバはコーヒーを提供するカフェとしてだけでなく「人々が集まるコミュニティの提供」を明確にする為にロゴから「Coffee」の文字を敢えて消した。このことから足し算で情報を詰め込むのではなく、引き算でブランディングしていくことが有効な場合もある。Twitterのプロフも同じ。僕のを見ればわかる
148
返し方で相手の印象がだいぶ変わってくる具体例です。
149
イケてないなぁって思う人は「チャンスの中で問題を見つけてくる人」でイケてるなぁって思う人は「問題の中でチャンスを見つけてくる人」だと思う。
150
「人の価値とはその人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる」天才物理学者アインシュタインが残した言葉で、彼は科学では証明できない強力な力を『愛』と表現した。自己実現の為に頑張るのは素晴らしいけど、周りから感謝されるような生き方こそ幸せな人生というんだろうね