井の頭自然文化園のユーラシアカワウソ。ではなくて資料館で開催中の「いと、いと、いきもの──川端遥香刺繍作品展」の展示作品です。ぜひご覧ください。
長いひげがよく目立つデグーの子です。「デグー」とは先住民の言葉でネズミを指す言葉のようです。
バードハウスの2階のミナミコアリクイはのんびり休んでいましたが、このあと床に降りてきました。
パラワンコクジャクのオスがメスに向かって美しい羽を広げて求愛しようとしています。よく見てください、くちばしの先を。見かけだけではなくプレゼントにも気を使っています。コクジャクの仲間はでは求愛給餌がよくみられます。
フランスのボーバル動物園も要請を受けて3月15日から臨時閉園しています。半年前にここで撮影したフランスで初めて繁殖したジャイアントパンダのユアンメンです。シャンシャンと同じ花の17年組(?)です。
今日は、ずいぶん気温が高いので、ケープペンギン達はみんな暑がってます。フリッパーを若干上げ気味にして、強風が吹き抜けやすくしているようです。でも、上野動物園のペンギン達は、元気一杯です!!
ん。どっち向きだ。一瞬、背中だと思ってしまうミーアキャットの寝姿。
前足を組んであごを乗せ、うつらうつらのマレーグマ。#休園中の動物園水族館
休園中の動物園。でも動物たちは元気です。チューブの中を遊びながら軽やかに潜るヨーロッパカワウソです。#休園中の動物園水族館
首をかしげるアオバトです。ただそれだけです。
#StayHome 家で過ごしましょうね。ケープハイラックスです。 #休園中の動物園水族館
米国🇺🇸のオレゴン動物園からピグミーウサギがこんにちは。この動物園ではピグミーウサギの保全に取り組んでいます。 twitter.com/OregonZoo/stat…
えっ、どっちが頭だ。昼寝のさなかのミナミコアリクイです。#休園中の動物園水族館
ベルリン動物園で昨年の8月に初めて生まれた双子です。 twitter.com/zooberlin/stat…
ゴイサギの冠羽がピンと立っています。正五位を与えられただけのことはあります。五位の由来は平家物語だそうです。
4月19日は飼育の日です。1965年出版された初代の飼育ハンドブックには「朝、奥さんとけんかをして出勤してはいけません。」と書かれています。現代では女性の飼育係はたくさんいますが、当時はほとんど男性しかいませんでした。隔世の感があります。#飼育の日
ロックダウンの人も車も少ない南アフリカの街を大胆に歩くケープペンギンです。 twitter.com/SANCCOB/status…
お家動物園その3。手作りマスク。左からイノシシ、カピバラ、ナマケモノ、ペンギン。感染症予防のため公共の場ではマスクの着用をお願いします。#休園中の動物園
サービス画像です。1か月以上前の正門前の御嬢さん。
1961年の上野動物園以来、およそ60年ぶりにクオッカが来日。 twitter.com/saitamazoo_tw/…
サービス画像。正門前のお嬢さんその2.
外出自粛の思いを込めて、サービス画像。正門前のお嬢がリラックス。皆さんも外出せずお家でのんびり過ごしましょう。#StayHome #休園中の動物園水族館
不要不急の外出は控えましょう。正門前のお嬢のサービス画像。少し感染者が減ったようですが、早く皆さんに会えるように、外出せず感染の危機を減らしてくださいね。#StayHome #休園中の動物園水族館
GWもお家で過ごしましょう。コロナに打ち勝って、早く動物園が開けばとの思いを込めて、5日続けての、お嬢のサービス画像です。#StayHome #休園中の動物園水族館
とても楽しそうに水遊びをするセントルイス動物園のグリズリー、自分たちで波を立てて遊んでます。 twitter.com/stlzoo/status/…