本日10月28日は #パンダの日 1972年日本で最初の #ジャイアントパンダ#上野動物園 にやってきた日です。 オスのリーリーは子育てしないけれどその役割は重要。飼育係による双子パンダの子育てはシャンシャンを育てたシンシンがお手本。 #知ることから守ることにつなげよう youtu.be/Pq5IBmJOG90
東京動物園協会の教育普及センターです。本日(2019年10月23日)よりツイッターを始めます。東京動物園協会のロゴ(通称なすじか)は静岡県で出土した銅鐸に描かれたシカをデザインしたものです。教育普及センターのロゴも同様に銅鐸に描かれた鳥をモデルにしました。 webarchives.tnm.jp/imgsearch/show…
フィラデルフィア動物園のココノオビアルマジロっです。こんなに水浴び好きだとは知りませんでした。 twitter.com/phillyzoo/stat…
4月19日は飼育の日です。1965年出版された初代の飼育ハンドブックには「朝、奥さんとけんかをして出勤してはいけません。」と書かれています。現代では女性の飼育係はたくさんいますが、当時はほとんど男性しかいませんでした。隔世の感があります。#飼育の日
やってしまいました。絶滅危惧種をと書くはずでした。なんで危惧種の部分が消えたんだろう。
角はサイのシンボルです。万病に効くとか精力剤になるとかいう迷信のおかげで、この角目当ての密猟が絶えず絶滅のふちに追いやられています。サイの未来のためには「密猟」「密貿易」「密輸」三密阻止が必須です。野生のクロサイの個体数は5500頭、保護が進みその数はやや回復気味です。
よく見てください、親モグラが子モグラをくわえて地下に連れ戻す映像。 twitter.com/jayfaer/status…
水中のフラミンゴの採餌の映像はとても珍しいと思います。 twitter.com/sandiegozoo/st…
2月の第3土曜日は世界センザンコウの日です。食用や漢方薬用に多くのセンザンコウの仲間が捕らえられ、急速に数を減らしています。ミミセンザンコウ(Manis pentadactyla)はIUCNのカテゴリーは最も危機的なCR(絶滅危惧Ⅰ類)です。
5月22日は国連が定めた #国際生物多様性の日 世界の人々に生物多様性の危機と、その保全の大切さを考えてもらう日です。2022年のテーマはBuilding a shared future for all life 私たちが自然や生き物のために、また、持続可能な社会を実現するためにできることを考えてみませんか?
本日7/16は #モルモット感謝の日 #上野動物園 #子ども動物園すてっぷ からモルモットの魅力を #とっておきトーク でご紹介 動物園でふれあえる人気の動物モルモットたちが快適に過ごせるように飼育係が日々行っていることは?モルモットへの感謝の気持ちとともにお伝えしますyoutu.be/XlI7tAJs0wM
学校の先生方にお知らせです。「学校の授業に活かせる動画集」をつくり始めました。まだコンテンツは多くありませんが、動物園水族園を訪問した気持ちになって、教室でご利用ください。 youtube.com/playlist?list=…