76
Snow Manカレンダーは、3名のフォトグラファー:尾身沙紀さん、ヤン・ブースさん、アミタマリさんに、3つの場所で撮り下ろしていただきました。
写真によって表情や雰囲気がまったく違う9人。「みんなが好きなSnow Man」&「誰も見たことのないSnow Man」の魅力を、たっぷり詰め込んでいます!
77
King & Princeの全方位の魅力を閉じ込めたカレンダーのボリュームは「全256ページ」に決定!
「210mm×210mmスクエアサイズ」で「500カット以上の写真」をお届けします。ページごとに1日~2日分の日付がついているので「“数日めくり”カレンダー」としても「写真集」としても楽しむことができます。
78
【いよいよ明日予約開始!】
『なにわ男子カレンダー2022.4→2023.3 Johnnys' Official』(仮)
2022年3月4日(金)発売予定
12月1日(水)0時から予約受付がスタートします!
原則「受注生産」となるため、全国の書店、ネット書店、一部CDショップなどでご予約ください。
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
79
【予約開始まであと3日!】
『King & Prince カレンダー 2020.4→2021.3 Johnnys' Official』(仮)
2020年3月6日(金)発売予定
12月2日(月)から全国の書店、ネット書店、一部CDショップなどで予約受付がスタートします!
#KingPrinceカレンダー
shinchosha.co.jp/kingandprince/
80
全160ページのポスターを取りつける「カスタム壁掛けカレンダー」は、3つの場所で3名のフォトグラファーに撮り下ろしていただきました。
クールでスタイリッシュな写真と、切なくてあたたかいエモーショナルな写真…。それぞれの世界観にあわせてポスターの用紙を選びました。
#SnowManカレンダー
81
「いつか観たロードムービー」のような撮影にて。集合カットを撮るためにトレーラーバスの前に並んでもらうと、突然メンバー2人が背中合わせになり、西部劇のような早打ち勝負がスタート。あまりのダイナミックな動きに、大爆笑する他メンバー7人でした。
#SnowManカレンダー
82
【予約開始まであと2日!】
『なにわ男子カレンダー
2022.4→2023.3 Johnnys' Official』(仮)
2022年3月4日(金)発売予定
12月1日(水)から予約受付スタート
原則「受注生産」となるため、全国の書店、ネット書店、一部CDショップなどでご予約ください!
shinchosha.co.jp/special/naniwa…
83
【小道具3shot撮影 その1】
9組のトリオに好きなアイテムを使って動いてもらった撮影の裏話をご紹介。
あるトリオは「けん玉」をチョイス。両サイドのメンバーが応援する中、真ん中の方が挑戦して見事成功! しかし、2度目は失敗!
撮影後はいろんなメンバーが次々に挑戦し、大盛り上がりでした。
84
もう1つのロケ地では、キラキラとした東京の街をバックに洗練されたアーバンな雰囲気の9人を撮影。海外誌に載る「セレブリティのポートレート」のような写真も満載です。
#SnowManカレンダー
85
【予約受付中!】
『Snow Manカレンダー
2021.4→2022.3 Johnnys' Official』(仮)
「みんなが好きなSnow Man」&「誰も見たことのないSnow Man」の姿をあますことなく詰め込んだカレンダーです。
#SnowManカレンダー
詳細はこちら↓
shinchosha.co.jp/snowman/
86
【小道具3shot撮影 その2】
あるトリオが選んだのは、色とりどりの紙吹雪。両手に乗せてふーっと吹いたり、「いっせーのせ」で巻き散らしてもらったのですが、一人のメンバーを指してゲラゲラ笑う二人のメンバー。見てみると、なぜか紙吹雪が口の中に入ってしまっていたのでした。
#SnowManカレンダー
87
【小道具3shot撮影 その3】
スプーンを選んだトリオは、こすったり、凝視したり、ハンドパワーを送って「スプーン曲げ」に挑戦。そして3人とも見事に成功!
曲がった時のビックリ顔&ニッコリ記念写真をバッチリおさえました。
#SnowManカレンダー
88
「いつか観たロードムービー」のような撮影ではナチュラルでリラックスした表情を見せ、高層ビルの屋上ロケでは大人っぽくモードな雰囲気になり、スタジオではクールでスタイリッシュな魅力を爆発させてくれたSnow Manの皆さん。見応えたっぷりのカレンダーは、現在も一部ネット書店等で予約受付中です
89
「いつか観たロードムービー」がテーマの撮影では、アンティークのソファーにぎゅうぎゅうに座ってもらいました。やがて「誰か一人をみんなのひざの上に乗せよう」ということになり、ジャンケンがスタート。一体誰が勝ったのか…カレンダーにはジャンケンの様子と共に掲載します。
#SnowManカレンダー
90
カレンダー本体の仕様は、写真集のようなブックタイプ!
210mm×210mm のスクエア型ソフトカバー。
季節の移り変わりが感じられる写真を詰め込んだ、大ボリュームの豪華版です。
#KingPrinceカレンダー
91
【小道具3shot撮影 その4】
あるトリオが選んだのは「普通のメガホン」&「先がハート型のメガホン」。両サイドの2人が真ん中の方に向かってコソコソ話をしていたのですが、やがてハートのメガホンを自分の左胸にあてて「ズキュン」ポーズをするメンバーが。そのアイデアにスタッフ一同拍手でした!
92
【いよいよ明日予約開始!】
『King & Prince カレンダー 2020.4→2021.3 Johnnys' Official』(仮)
2020年3月6日(金)発売予定
明日12月2日(月)0時から、ネット書店、全国の書店、一部CDショップなどで予約受付がスタートします!
shinchosha.co.jp/kingandprince/
#KingPrinceカレンダー
93
カレンダー発売まであと4日!
「朝の支度」がテーマにソロ撮影にて。
“寝起きの顔”をお願いすると、「得意やん」と突っ込まれて得意気な顔をするあるメンバー。
あくび→歯のチェック→髪を整える…最後は鏡に見立てたカメラにばっちりキメ顔をくれました。
#高橋恭平さん誕生日おめでとうございます
94
スタジオでは、付録の「カスタムスタンド型カレンダー」につける全身写真も撮りました。1人ずつ自由に動いていただいたのですが、全員が個性とカッコよさがあふれる完璧なポージングを見せ、あっという間に撮影終了! その写真は台にさして飾ることができますので、お楽しみに。
#SnowManカレンダー
95
King & Princeカレンダー、発売中!
King & Prince全方位の魅力を閉じ込めたカレンダー本体は、全256ページ。ずしりと重みのある大ボリュームの豪華版です。
掲載した写真を数えてみたら、全部で620カットありました!
#KingPrinceカレンダー
96
デビュー1年目の“今”をあらゆる角度から捉えるべく撮影した「なにわ男子カレンダー」のカメラマンはお2人。
中村和孝さんは青空の下の「屋上ロケ」と「スタジオ」、「夜のシーン」という全く違う3つのシーンを撮影。
7人と一緒に過ごす気分が味わえる「1日ロケ」は、MACHIOさんに撮影して頂きました。
97
1年間たっぷり楽しめるたくさんの写真とともに、1問1答アンケートやインタビューなど、「Snow Manの今」を探るテキストも収録します。それぞれの個性が光るコメントもお楽しみに。
#SnowManカレンダー
98
【予約受付中!】
フォーメーションの美しさ、洗練された野性味、プロポーションの良さが際立つモデルのようなショット、都会のアーバンな雰囲気、楽しそうに笑うナチュラルな姿…など、Snow Manの魅力を欲張りに詰め込んだカレンダーです。
#SnowManカレンダー
shinchosha.co.jp/snowman/
99
・メンバーが撮影したオフショット、手書きメッセージ、Q&Aアンケート、インタビューを掲載した「Snow Man掲示板」もセットされます!
原則「受注生産」となるため、全国の書店、ネット書店、一部CDショップなどでご予約ください。
詳細はこちら↓
shinchosha.co.jp/snowman/
#SnowManカレンダー
100
ボリュームたっぷりでお届けするSnow
Manカレンダー。超絶カッコいいソロショットやド迫力の集合カット(わちゃわちゃな9人も!)はもちろん、さまざまなメンバーの組み合わせ写真も満載です。
#SnowManカレンダー