🅽🅴🅼🆄🅸(@nemu_nemu5522)さんの人気ツイート(古い順)

51
サンプル使ったらめちゃくちゃ良かったので購入した、RMKリクイドファンデーション フローレスカバレッジ。 近頃のベースアイテムは進化がすごいなと常々思ってるんだけど、その進化を一際強く感じるファンデだなと思いました。 このファンデで仕上げた肌が今1番好きです。
52
先行で購入したLUNASOLのEX29フローティングスターとEX30オーロラリバー。 シアーな深みのある青に多色ラメが輝くフローティングスターと、くすみピンクバイオレットにブルーグリーンの偏光のオーロラリバー。どちらも最高すぎて大興奮の撮影でした。
53
OSAJIのホリデーネイルは301 指切り、302 忘れないで、303 勾玉、304 置き手紙、305 ありはしない、306誰、の全色いきました。 OSAJIのラメって想像以上にかわいいけど今回もそうでした。 あと今回のラベルデザインで1番好きなのは「誰」です。黒とオレンジで統一された1本が素敵すぎる!
54
小田切ヒロさんが、下地は使わずベースにパウダー仕込んでからファンデ塗っていくわよ〜って、まじか…って思ってやってみたら意外にも皮脂と馴染んで、最後はただただ肌になって驚き… メイクのルールみたいなのは、「みたい」であってルールでは無いとのこと。目から鱗よ… instagram.com/tv/ClORMuWIrOq…
55
et seq.の太宰治シリーズ、人間失格のカラーに一目惚れして購入。 澱みを感じるようなブラウンに、眩しいくらいのブルーやパープルの偏光ラメが入ってる、何色とは説明し難い色。でもこの対比がごちゃ混ぜになった感情を表しているんだろうな…とチップを見て思った。
56
ハクキンカイロ、買って良かった物2022第1位に決定した。 ポケットに入れたり、手で握れるようにと思ってミニサイズに。それでも使い捨てカイロの13倍の温かさが18時間ずっと続くので、個人的には充分でした。気にしてたベンジンの匂いもあまり気にならない程度。 もうこれ無しの生活は考えられない…
57
ベスコスにも入れる予定のADDICTION ザ ブラッシュ マット 006M。これのおかげで私のシェーディング探しはひとまず終了したなと感じる。とにかく馴染んで、ただひたすらに自然な影になる。すごい。 小田切ヒロさんの愛用品で、PC関係なく使えるとのことで購入したのですが大正解でした。
58
ベスコスとベスポリまとめました。 確認したら現在も購入可能だったので限定も少し。上半期の方も引き続き愛用しつつ、下半期特に良かったものを選びました。 参考になれば嬉しいです。 #ベストコスメ2022 #ベスコス2022 #ベスコス #ベストコスメ2022下半期 #ベスコス下半期2022
59
キナリヤの春の新色…ametrineが気になりますね。
60
ベスコスに入ってるのをよく見かけたRMKのリクイドリップカラー。色は06 アラモアナモーヴを購入。 ストローク少ないのにムラなく均一に塗れる。シャネル塗った時みたいに滑らかに仕上がるし、赤に青みを少し足したような、欠品するのも納得の絶妙なモーヴカラーがかわいすぎてさっそくお気に入り。
61
ちふれから3月1日発売になる緑のポリ、色とラメの組み合わせがかわいいね?! twitter.com/chifureofficia…
62
KINARIYA "gem stone" nail polish届いた。 Ametrine(アメトリン)はラベンダーカラーにゴールドの偏光パールが輝いてて、塗るととてもシルキーな仕上がりになる。 アメトリンの色が見事に再現できていると思うし、雲間から差し込む光のようなゴールドパールが上品な手元にしてくれそう。
63
KINARIYA Ametrine アメトリン、ほぼゴールドパール1色にしか見えない時があったり、ふとした時にラベンダーが強調されたりと、光の加減で表情を変えてくる。 それにしてもこのシルキーな仕上がり、美しすぎでは…?手持ちには無い質感だったので惚れ惚れしてしまった。
64
ティッシュペーパーって最初の1枚出す時、一緒に3枚くらい出るのどうにかならんかと思ってたら、なんと使い始める前にワンプッシュすることで解決すると知り、空箱が出たのを機会に実践。 ほんとに1枚だけ出てきた〜!これもっと早く知りたかったよ…
65
ちふれのポリ、新色820やっと買えた〜! ゴールドのラメが入った、春を思わせる若葉色のグリーン。ラメが金粉のような感じなので、なんとなく和っぽさもある気がする。 あまり見ない色とラメの組み合わせでは?と思うし、シアーなのでアレンジにも使いやすそう〜これは良いグリーン✨
66
CANMAKEの4月下旬発売のポリ、ドライフラワーをイメージしてるのかわいすぎる…買います☺️
67
CANMAKE ファンデーションカラーズ、左からミルキーオレンジ、シアーアプリコット。 ミルキーオレンジは2度塗り。肌馴染みの良さそうな柔らかいオレンジ。 シアーアプリコットは3度塗り。血色感を足すような感じ。すごくシアーで爪そのものを綺麗に見せてくれるからベースに塗るのも良さそう。
68
ADDICTION 038P Underworld、スモーキーグレーにパープルラメとか好みど真ん中でこんなん好きしかない〜と思いながら塗りました。2度塗りです。 スモーキーグレーが濃すぎず、パープルラメが綺麗に見える程度にシアーなところが素晴らしいです。
69
OSAJIサマコレは砂嵐、翼、わかれ道、新世界にしました! 個人的にOSAJIのゴールド系は買うって決まってるんですが砂嵐も最高…わかれ道と合わせたアレンジしたい。翼は定番なの嬉しすぎる〜青と藤の中間みたいな素敵カラー。今回唯一限定の新世界は、ベースがクリアなので重ねて遊べる楽しさがある。
70
パラドゥ様から頂きましたミニネイル、23SSのテーマはRomantic Soda。 左からシオサイソーダ、コモレビソーダ、スナハマソーダでこの3色はラメ入り。 アサヤケソーダ、アマオトソーダ、タソガレソーダはラメ無しシアーな3色です。 個人的にシオサイソーダがかわいすぎてストック買い決定です。#gift
71
OSAJIサマコレとCANMAKEでチップ遊び。 公式インライで言ってたアレンジ、砂嵐に新世界を重ねるとキラキラがマシマシになってより砂嵐感が強まるし、CANMAKEダスティライラックに新世界重ねるのもシンプルだけどめちゃくちゃかわいい☺️
72
OSAJI 翼とわかれ道の相性が良いってことは分かってたものの、砂嵐のゴールドラメと翼のブルーラメが綺麗に混ざり合ったことに大変満足してる爪。 白っぽくなく、かと言って黄みが強すぎない絶妙なゴールドカラーの砂嵐、良いですね。PC関係無く美しく映えるゴールドだと思う。
73
楽しみにしてたCANMAKEの限定カラー。 左からN79ドライフラワー、N80ベービーラグラス、N81ヴィンテージフラワーベース。 ドライフラワーはラメ入りがかわいくすみピンクで、ベービーラグラスとヴィンテージフラワーベースはどちらもピンクやゴールドの偏光が綺麗。ん〜どれもめちゃくちゃかわいい…!
74
iLLO 塗るジュエリー Phantom ファントム。 塗る回数や光の加減で色味が変わるため、名前通り掴みどころの無いところが魅力的なカラーだと思う。 あとグリーンの偏光ラメがたっぷりで主張強めなところも好きです。
75
CANMAKEのドライフラワーシリーズを使ってみた爪。相性が良い3色なのでラフに重ねてもなんとなく良い感じになるし、とにかくどれも色がかわいすぎる! でも1番好きなカラーは親指に塗ったベービーラグラスかな。グリーンがかったライトグレーにピンクの偏光ラメという組み合わせ、すごくお洒落で好き。