🅽🅴🅼🆄🅸(@nemu_nemu5522)さんの人気ツイート(古い順)

1
フェリシモのマイミュージアムポーチ、 好きな作品のポストカード入れられるって最高では? 保護板も付いてるのでポストカードか傷まない仕様だし、ポーチ自体も使い勝手良さそう。 felissimo.co.jp/collect/gcd327…
2
囲んで遊んでみた爪。 カラーの組み合わせを考えるのが楽しかった☺️
3
Ducato 左から138 オーキッドブルー、139アクアブルー。2度塗りでも透け感が残ってて、どちらもピンクのパールやラメがたっぷり。 オーキッドブルーの方が粒子が細かくてパール感のある仕上がりかな。 思わず紫陽花ネイルしたくなるようなカラーで、とにかくシアーなのがかわいいです。
4
OSAJIどんな感じなんだろ〜って全色使って適当に塗ってみたら、めっちゃ良いじゃん…としか言えなかった。
5
この間買ったDuacto使って紫陽花ネイルがしたくなって塗った爪。 hince リコレクトをカラーフィルターとして使うのが好きすぎる〜。
6
LUNASOL EX12 Flawless Clarity。 左側2色はルナソル初採用の大粒の高輝度パールが含まれてて、ダイヤの輝きをコンセプトに作られたというのも納得の輝き! 確かに光があたると面で輝くので、それが光を受けた宝石みたいで本当に綺麗✨ 対して右側2色はそんな輝きを妨げない、淡めの発色です。
7
LAKA、今日の夕方発売だそう。 どっちも好きだ〜。ネイビーの方、3度塗りした色が「きっと、星のせいじゃない」の映画でヘイゼルがしてたブルーブラックのネイルぽくて良いな… instagram.com/p/CQsDf_MFGOY/…
8
china glazeのPearl Jammin’。 いろんな方の写真見てて、欲しいな〜欲しいな〜と思いながら、やっと買いました。 一言で表すなら「美」 白っぽさのある淡いブルーの中に、微細なオレンジシマー。まるで発光してるみたいなポリッシュの瓶。これだけで既に雄大な景色です。
9
2021年上半期よく使った、もしくは惚れたカラーという名のベスポリ。 3枚目は最近のネイルケアアイテムまとめ。 ベスポリ作るにあたって、この半年くらいの自分のネイルを振り返る作業をした結果、一生爪塗ってたいなって強く思いました。 #ベスポリ #ベスポリ2021上半期
10
Aggieと一緒に使うとクリムトっぽいネイルが簡単にできる、大好きなTHREEの92と115。 どちらも廃盤と聞いて久しぶりに塗ってみた。うーん、やっぱり良い色。
11
LUNASOL EX16 Lavendar Mirage。 白みを帯びたシアーなラベンダー。 でも光に当てると、ピンクシマーとそれより少し大きい青ラメがぎっしり。 爪に試し塗りしてみたら、優しいラベンダーの中に、ピンクや青の輝きが感じられて美しい…アレンジ好きだけど、シンプルにこれだけ塗りたい気持ちになった。
12
OSAJIのポリの説明、どれも興味津々で読んでしまった。 早く自分の爪に塗りたい… twitter.com/fashionpressne…
13
西洋美術の世界からインスパイアされたという新4色の中から、ジーニッシュ 87 ダヴィンチ。 いろんな方の写真見て、これは良い色〜!と思い、購入。 シアーなのでアレンジにも使いやすそうだし、青錆色のようなカラーとゴールドラメの組み合わせが、秋冬の季節にとても合いそうだなと思った。
14
J.HannahのAKOYA、&ante.のnew moonに合わせたいなと思ってたのでやってみたら、ネイビーブラックのベースにAKOYAのラメがひっそりと輝いて、想像以上に美しかった。
15
THE POLISH.のウーロンティーに、カラメルとブラックティー、J.HannahのAKOYAを使ってべっ甲ネイル。 改めて、ウーロンティーの透明感は最高なんだってことを実感した。
16
「移り変わる空模様の色」をイメージしたグラデーションカラーに一目惚れして、再入荷したら絶対買うと決めてた背景紙。 やっと買えたの嬉しい〜☺️ A3と大きめのサイズだし、光を反射しにくいようにマットコーティングされてるところも良い。 ambiancepaper.jp/items/41444463
17
レモン🍋とライムな爪。
18
オレンジとブルーを使ったネイルがしたくて塗ってたら、タイダイ柄みたいになった。 全体をソフトに仕上げたい時にルナソルのラベンダーミラージュを重ねるのが好き。
19
ルナソル春ポリ届いた。 EX19 バーズキャロルとEX20 マーメイドハープ。どちらも春らしい色。 特にマーメイドハープのこの偏光ラメの輝き…
20
polished for days、特に気に入ってる2020。光の加減で移り変わる色がすごい。
21
Amplitudeエクストラロングカラーマスカラ、ブルーバイオレット。 さすがAmplitude…高級感がすごい!え、ここもゴールドなの?と慄いた😅 柔らかめの液にしっかりとした繊維が入ってて、塗るとこのまんまの色になるというよりは、自まつ毛と馴染んで深みが出るタイプかな。艶美なまつ毛になれる。
22
苺氷さんの見て買うぞと決意してたmooncatのILLUSIONIST。 ボトルからは想像もつかない仕上がりになるなぁと、実際に塗ってみて驚いた。 角度によってはピンクやゴールドのラメで色合いが変わるし、全体的にレインボーなラメも入ってるしで、本当に類稀な楽しさと美しさがあるポリッシュだと思う。
23
ゴンチャロフのガルニエシリーズ。 絵画をテーマにした小物が好きなので躊躇うことなく買ってしまった。特にセザンヌのがお気に入り。 側面にもしっかりプリントがされてるし、何よりサイズ感がこの上なくかわいい。 食べた後は何かしらのケースとして使ったり、飾って楽しもう。
24
今1番好きなトップコート、サリーハンセンのインスタドライ チップレジスタントトップコート。 サラサラの液質で色が透明。引きずらず、重ねれば出るぷっくりしたツヤ。ひび割れることもない上に、爆速ではないけどそこそこ速乾。あと何より好きなのは縮まないこと! 縮まないトップコート最高に好き。
25
excelのEC限定カラー、NL34トワイライトラバー。 トワイライトを表すようなラメやシアー感がとても好き。このグレージュの色味も絶妙。