26
ERDOSが内モンゴルの砂漠で開いたファッションショーがすごすぎる
28
29
ジャック・マーは今スペインに長期滞在して農業を調査してる。「8億人の農民がいる中国は農業国家、ネット時代に於ける農業の現代化とは?を考えることに意義と価値がある。農村が富むと中国も富む、農村改革は社会改革。農業の現代化は都市化ではなく自然に溢れた光景になる」大きな動きになるかも。
30
31
ハルビン寒そう。絶対に住めん…。
32
33
MAD Architectsは2004年に中国出身の建築家、馬岩松によって設立され、党群(中国人)と早野洋介(日本人)の3名の元ザハのロンドン事務所出身者により運営される建築事務所。北京とロサンゼルスに事務所を構えている。
34
建築×TikTokの好例。このめちゃくちゃ使えるアプリの名前を知りたい業界の方は、フォロー+リツ+DMで連絡下さい(どんな商売)
35
日本人「南京人は日本人を嫌いだと思ってました」南京人「人民は日本人に対して友好的。悪いのは一部の連中。過去の事だから追求しない。でも歴史を忘れる事はできない。裏切りになるから」去年反響の大きかった日本人が南京で道を訪ねる実験動画。中国人の一定以上の年齢の人は皆同じように話す。
36
中国人にとって橋とはエンタメでしかない。浙江台州の「如意桥」
37
38
39
40
41
42
彼女は中国KOLの最先端にいる。美容とお菓子を商品として扱い、凄いのは『五感に響くコンテンツ』づくり。例えば、ASMRを使い商品の包装を開く期待、商品に触れる感覚を音で表現し、視覚から美味しい・いい匂い、使ってみたい感情を引き出す。好感度は謙るだけが方法ではないという発見を与えてくれる
43
半メタバースな成都。この麦阿臻という中国人女性が作ったショートムービーをぜひ見て欲しいです。135万再生の大バズ。実写をVRグラスから見える世界風に編集してる。これなら平凡な日常が楽しくなる。