301
たぬき ピクルス抜き
302
大分県。王府というお店の「にら豚」が美味しかったので、空港で探したらそれっぽいものがありました。明日、にら豚を作るのに使おうと思っていましたが、我慢できず、帰宅後に白米にちょいがけして食べました。かけるだけで美味過ぎる ブルーギル #にら豚
303
うずら ハゲヅラ
304
『ここにいるよ』書店さんでどのくらい売れているかは分かりませんが、Amazonでは205冊との連絡がありました。77万部まであと76万9795冊です。見えてきました。#ここにいるよ
305
丸の内線の荻窪のホームで、気付かず財布を線路に落としたのを教えてくれたおじさん、ありがとうございました。あの時教えてくれなければ劇場などで気付いて、涙まじりの「なななな」になっていたかもしれません。健やかに「なななな」出来るのは、いつだってこの世界の誰かのおかげ エリマキトカゲ
306
春雨 ホオジロザメ
307
いまだに“なぜ僕なのか”の答えは出ていません さるかに合戦 twitter.com/natalie_mu/sta…
308
小野妹子 いとこ
309
そういう読書法があるのか おのののか twitter.com/toyo_tubuan/st…
311
ハラミ ちら見
314
明日は『ここにいるよ』発売日です。前日ということで『ここにいるよ』も外に出ることへの期待と不安でそわそわしているようでしたので、窓の近くに連れて行き、かすかな陽の光と春の風を感じさせています。皆様こんな『ここにいるよ』ですが、どうか宜しくお願いいたします。#ここにいるよ3月17日発売
315
全エリア サイゼリヤ
316
シンデレラ モッツァレラ
317
チャングンソク 遠足
318
319
ジョイマン 春爛漫 twitter.com/morinaga_angel…
320
感無量 マグロ漁 twitter.com/owarai_natalie…
321
『ここにいるよ』のカバーを脱がせると内表紙に原寸大の僕がいるよ。#ここにいるよ3月17日発売
322
再来週 加齢臭
323
すじこ 無事故
324
『ここにいるよ』帯のコメントには奇跡の御三人。まさかコメントを頂けるとは思わなかった御三人。細野晴臣さん、花澤香菜さん、ムーディ勝山さん。最高 コケコッコー #ここにいるよ3月17日発売
325
予約部数が64冊だそうです。77万部まであと769936冊です。 #ここにいるよ3月17日発売