江崎道朗@富民厚防(@ezakimichio)さんの人気ツイート(古い順)

101
アメリカのシンクタンクに日本の立場を伝えるために自費で渡米している自衛隊幹部OBに先日会って「虎ノ門ニュースでその話をしたらカンパをしたいという意見がありました」と伝えたら「カンパよりも、国防について関心をもって学んでもらえる方がありがたい」との返事で、改めて感銘を受けました。
102
こんな国の大学と、日本の大学はいつまで連携を続けるつもりなのか。 twitter.com/sankei_news/st…
103
ジョンソン英首相が「潜在的敵対国の企業に重要インフラを支配されたくない」と発言したことも報じられている。中国を「潜在的敵対国」とみなしたのは、安全保障を重視する観点からだ。   ↑ 安倍政権も、民間企業にもっと強いメッセージを出してもらいたい。 sankei.com/column/news/20…
104
拙著『知りたくないではすまされない』でも指摘しましたが、中国が尖閣諸島を奪うために「短期激烈戦争」を準備していて、その情報を、アメリカ海軍のジェームス・ファネル大佐が職を賭して開示してくれました。
105
「White Warships and Little Blue Men」のタイトルにある白い軍艦とは、軍艦ではない、中国の海上保安庁の巡視船と武装漁船のこと。小さな青い男とは、海上民兵のことです。 中国は、非正規戦で尖閣を奪おうとしているのであり、通常の国際法で対応できない状況にあることを強調しています。
106
この件、日本政府にはもっと自国企業に事前警告をして欲しかった。昨年、講演でこの話をすると、初めて聞いたという企業が多かったので。 twitter.com/nikkei/status/…
107
レジ袋有料化、早くも「失敗」の声 a.msn.com/01/ja-jp/BB177… 日本は自由主義の国なんだから、政府が箸の上げ下げまで介入すべきではない。 レジ袋を有料とするかどうかは、お店が決めるべきことで、政府は国民生活への無用な介入は控えるべきだ。
108
もうすぐ終戦の日。アメリカでは、東京裁判史観見直しの動きがあることを、マスコミは報じないんだろうなぁ。 twitter.com/rico75828/stat…
109
政府の税調でこうした意見が出たのであつて、政府が決定したわけではない。だが、この動きを容認するなら、次の選挙では、与党を応援できないと、仲間たちに言うことになる。 現下の情勢で、増税をすることは、さらなる景気悪化、失業者の増大を生むことになりかねないからだ。 twitter.com/jijicom/status…
110
日本は尖閣諸島を守るつもりがあるのか。 自衛隊は、中国の「侵略」を退ける能力があるが、その能力を日本政府はいざとなったとき使わないだろうと、元米軍幹部は指摘。 政府を後押しする世論、つまり「民意の燃料」がますます必要になってきている。 asiatimes.com/2020/08/why-ja…
111
本当に政府はどうでもいいことに税金を使っているなぁ。  こんなことをしているから、官僚は忙しくなり、増税されていくことになる。 twitter.com/kankyo_jpn/sta…
112
レジ袋有料化の強制は、民業を圧迫し、労働生産性を低くしている。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
113
やはり、中国牽制のため、日米は連携している。 twitter.com/usfj_j/status/…
114
対中牽制へ、凄い勢いだ。 twitter.com/sankei_news/st…
115
こういうことができる政治家は、日本でも信頼できる方が多いです。 twitter.com/meguchan203/st…
116
世界の要人が丸裸!中国が集めていた驚愕の個人情報 国有系企業が240万人の個人データを収集、安倍元首相の情報も(2/5) | JBpress(Japan Business Press)   ↑ 読んでおきたい。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/621…
117
防衛費を2%に 米国防長官が日本など同盟諸国に要求 対中露念頭 sankei.com/world/news/200… via @Sankei_news  ↑ アメリカから言われるまでもなく、日本は防衛費を増額すべきだ。継戦能力の強化、ミサイル防衛と敵反撃能力の保持、シェルターの整備など、予算は必要だ。
118
レジ袋有料の義務化強制も廃止して欲しい。 民間ビジネスへの無意味な介入はやめてもらいたい。 twitter.com/sankeibiz_jp/s…
119
甘利明 Official Web | Akira Amari 日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」には積極的に協力しています。   ↑ この指摘を徹底検証して欲しい。 amari-akira.com/01_parliament/…
120
日本学術会議側が、レジ袋有料化はわれわれの提案だと、ドヤ顔で話をしたようなので、以前、書いた記事を再度アップします。 twitter.com/ezakimichio/st…
121
〈独自〉積水化学のスマホ技術情報を中国企業に漏洩 容疑で元社員を書類送検 大阪府警 - ライブドアニュース   ↑ 不正競争防止法という産業スパイ取締り法が機能するようになってきたようだ。 news.livedoor.com/article/detail…
122
日本学術会議(日学)は連合国軍総司令部(GHQ)内の左派の支援により1949年に国の機関として発足した。初代会員選出では激しい選挙運動が展開され、共産党シンパの研究者が多数当選し、政府と対決するその後の方向が決まった。  ↑ 当事者の発言です。 jinf.jp/weekly/archive…
123
これは重要。日本外務省の発表と異なることについて、政府から説明が必要だ。 twitter.com/shinodahideaki…
124
王毅外相の訪日に合わせて実施するところが何とも。日米同盟は健在なり。 twitter.com/us7thflt/statu…
125
違います。頼りになるのは自衛隊であって、その自衛隊が力を発揮できるよう、防衛費を増やしたり、法律を改正したりするのは日本政府であり、その政府を動かすのはわれわれ国民です。 twitter.com/manta15664599/…