本田由紀(@hahaguma)さんの人気ツイート(古い順)

1151
「障害のある人、性的マイノリティだけでなく、子どもをもたない人、そして女性。多くの国民に対し差別発言を繰り返す国会議員を重宝して使う支持団体と、それに依存する自民党。そこに、われわれ国民ひとりひとりを「人として」見る視線は感じられない。」
1152
新証拠 自民党京都府連が昨年も“二度選挙買収”していた #文藝春秋 bunshun.jp/bungeishunju/a…
1153
首相、杉田政務官の更迭拒否 「能力持った人物」と反論 | 2022/12/2 - 共同通信 nordot.app/97132519378822… 差別する「能力」か?守るのなら共倒れ
1154
asahi.com/articles/ASQCL… 「集めてみると、設定された理由がわからなかったり、もはや時代の実態に合っていないのではないかと感じたりするものも目についた。疑問を感じた校則がある学校には、電話をして直接理由を尋ねてみた。しかし、「納得のいく答えが返ってきたことはなかった」」
1155
「高校の学校説明会で、校則について説明されることはほとんどない。多くの中学生は校則を知らずに進学先を決め、入学してから校則を変えたいと思っても簡単ではない。だから、校則をあらかじめ『見える化』し、進学先を決める際の参考にしてほしいと考えた」
1156
「集めた校則は、昨年11月から専用サイト(kousoku.org)で公開し始めた。サイトでは、都道府県や高校ごとに校則を調べたり…キーワードで検索したりできる。掲載済みの約1400校以外に、600校以上の校則がすでに手元にあり、残りの約1千校分も年度内には集め終えたい考えだ」
1157
「軍事」と「研究」の壁が今、危機を迎えている 軍事研究進めたい政府、反対する日本学術会議に介入:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/217599
1158
「軍事研究しないという研究者の誓いにしろ、他国を攻撃する兵器は持たないという専守防衛にしろ、先の戦争に対する反省から生まれた、重たい決意だったはずだ。だが、今の政府・与党の進め方は、その重さに見合わない拙速さが目立つ。放り投げてもいいような決意ではないのだ。」
1159
新法案「誰も救われない内容」 旧統一教会2世の小川さん | 2022/12/3 - 共同通信 nordot.app/97148147455616…
1160
政権立て直し「窮余の策」 国民取り込み、公明反発:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… 一般論として、それぞれ異なる形で「死に体」のようになっている組織同士が組んでもさらに劣化が進むだけ
1161
「物価高騰に伴う生活費上昇を乗り切るため、何万人もの労働者が給与での支援を求めている。」むしろなぜ日本ではストが増えないのかを問うべき twitter.com/bbcnewsjapan/s…
1162
国会議論も素通りして、攻撃兵器の増強へひた走る自公両党 敵基地攻撃能力保有で合意:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/217595 「両党の協議では、攻撃に踏み切るタイミングや対象が明示されず、歯止めが曖昧なまま日本は攻撃兵器の増強へと進むことになる。」むしろ自殺行為となりうる
1163
mainichi.jp/articles/20221… 「男子大学院生は「(教員は忙しすぎて)子どもと向き合う時間を大切にした教育は実践できない、と教育実習を経験して感じた。田中さんは残業代がほしいのではなく、次の世代の教員が働きやすい職場に変えようとしている。国や自治体はその思いをくみ取ってほしい」と語った」
1164
「水差すのは…」W杯開催地カタールの人権侵害、日本は関心薄い? | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… 「欧州などでは、人権は人々が勝ち取ってきたものという歴史があるが、日本では人権というと『思いやり』や『道徳』が絡む話になってしまう」
1165
「日本人は…『人権』などの『権利』という言葉は、何かしらの『義務』を果たして初めて行使できるものと捉える傾向があるのではないか。人権は全ての人に与えられるものであって、何かの義務とセットではない」「この問題に批判の声を上げずにいると、日本が国際社会から取り残されてしまう」
1166
asahi.com/articles/ASQD2… 「約10年前、保育制度をめぐって、ある「約束」がなされた。政府が、保育士1人あたりみてよい子どもの数を定めた、国の「配置基準」を見直すというものだ。保育現場で痛ましい事故が起きるたび、人手不足の問題にも焦点があたるが、財源の問題などから先送りされてきた。」
1167
保育であれ教育であれ、保育士や教員ひとりあたりの子ども児童生徒数が国際基準に照らしても異常に多い状態が日本で長年続いているのは、政府による虐待のようなものだと考えている。はい、私の感想です。
1168
旧統一教会冊子に「本部仲介で養子縁組」 識者「違法の可能性」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
1169
dailyshincho.jp/article/2022/1…「『イージス・アショア』が2020年に配備中止となって、イージス・システム取得費など277億円が無駄になりました。ドブに捨てたようなものです。また、アメリカでは危険な航空機とされ、『未亡人製造機』とまで言われたオスプレイをいまだに配備している」
1170
「すでに大増税時代に突入しています。今年度の税収見込みは過去最高となる65兆2000億円です。バブル期の1990年度(60兆1000億円)を大きく上回っているのです…物価が高騰した分、消費税収が増えたのです。国民にとっては、実質的な増税といってもいいと思います」
1171
アジア途上国のジェンダー平等 国際支援で日本上回る: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
1172
性的少数者らへの差別発言…杉田水脈政務官の更迭を求める集会 アイヌ民族の高校生も訴える 札幌市(HBCニュース) hbc.co.jp/news/607dd7802…
1173
都英語スピーキングテスト 中学校指導要領を超えた内容出題 kyobun.co.jp/news/20221205_… 「未履修の内容が出てくるとは、信じられない。さすがに擁護できない」
1174
asahi.com/articles/ASQD6… 「――今回、上映中止に関わったのは、よりによって都の人権行政を担う部署でした。 「大変驚き、深刻に受け止めています。いまだに都から説明はありません。人権という名のつく行政組織であるにもかかわらず、弱い立場の人々の命を奪った過去の虐殺を問題視しない。」
1175
「自分たちの部署が、人権を侵害された人の味方ではない、と述べているのと同じです。歴史事実の否定自体が人権侵害につながります…被害を受けても、差別に反対する人権施策があり守ってくれる、として行政を信頼していた人は絶望します…自分たちの仕事とは何か、原点に返り考えて欲しい」