円山応挙と若冲は17才差。 こちらは #若冲 52才、#応挙 32才くらいの頃のそれぞれの居住地です。(嵯峨嵐山文華館「いちからわかる円山応挙と長沢芦雪」資料を拝借)歩いて10分くらいの距離にいたことがわかります。 #ライジング若冲 #伊藤若冲
「蕪に双鶏図」を描いた頃、若冲は雅号を「景和」と名乗っていたとされます。同作品に記された「若冲」は後で加えられたのか、それとも? 若冲研究の第一人者である辻惟雄先生に発見されたばかりで修理前の「蕪に双鶏図」をお見せした時の動画はこちら youtube.com/watch?v=ED2sK1… #ライジング若冲 #若冲
福田美術館では、ライジング若冲の放映に合わせ、1/11まで「蕪に双鶏図」を特別公開中。解説トークイベント「岡田秀之のモーニング若冲」の1/10(日)分もまだ若干の空きがございます。ライジング若冲裏話も聞けるかも?是非ご参加ください。fukuda-art-museum.jp/info/202012071… #福田美術館 #伊藤若冲
福田美術館では、2021年1/2(土)〜1/11(月)までの期間、お正月ドラマ「ライジング若冲 ~天才 かく覚醒せり〜」を記念し伊藤若冲の「蕪に双鶏図」を特別公開いたします🐓 nhk.jp/p/ts/56XX9Z1XJ… fukuda-art-museum.jp/exhibition/202… @ArtFukuda #福田美術館 #若冲 #悲運の画家たち #ライジング若冲 #伊藤若冲
「若冲誕生」展のポスターを「あつ森」で飾りませんか。 こちらの福美のホームページのニュースページからダウンロードできます。↓ fukuda-art-museum.jp/info/202006101… #あつ森 #あつ森で飾ろう #福田美術館 #若冲誕生 #伊藤若冲 #若冲のポスター
【5/23より再開】 昨日の京都府より休業要請を解除する声明を受けまして、福田美術館は5月23日(土)10:00より開館させていただき「若冲誕生 〜葛藤の向こうがわ〜」を再開いたします。尚、開催期間は5月23日(土)~7月26日(日)と変更させていただきます。 #福田美術館 #伊藤若冲 #若冲誕生
臨時休館に伴い、多数寄せられたご要望にお応えして図録の通信販売を開始致しました! 詳しくはこちら→fukuda-art-museum.jp/info/202004087… どうぞよろしくお願い致します。 #福田美術館 #若冲 #伊藤若冲 #若冲誕生
速水御舟筆の「春眠」(1921〜1925頃)は、猫の毛の一本一本までが細密に描き込まれています。 「開館記念 福美コレクション展」はいよいよ後5日となりました。コレクションの中でもオールスターと呼べる作品群が観れるのは、13日まで。 #福田美術館 #FukudaArtMuseum #日本画 #速水御舟 #キジトラ