26
■ 初めて行く国で事前確認しておくべき点
❶チップ
❷ビザ要否
❸危険な地域
❹プラグと電圧
❺朝昼晩の寒暖差
❻よくあるトラブル
❼現地語の挨拶と感謝
❽水道水が飲めるか否か
❾受けておくべき予防接種
❿注意すべき最低限のマナー
⓫クレジットカードの普及状況
⓬持込が禁止・制限されている物
27
【よく使われる略語】
・lol :laugh out loud (ワロタ)
・lmao :laugh my ass off (まじウケる)
・rofl :roll on floor laughing (爆笑)
・wtf :what the fuck (なんてこった)
・btw :by the way (ところでさ)
・brb :be right back (すぐ戻るね!)
・bff :best friends forever (ズッ友)
28
日本人は学校で「maybe = 多分」と教わるので、80%くらいの確度のときにmaybeを使いがちですが、
本来maybeは確度が50%くらいのときに使われるもので、日本人の「多分」の感覚に近いのは「Probably」なんだそうです。
%はイメージですが、ネイティブに教わったので大体合ってると思います、maybe…。
29
アラスカのムースの家族!こんなに大きいのか...😳
twitter.com/IvanChakhov/st…
30
人生を楽しむに当たって
① お金
② 時間
③ 体力
この3つが揃っていることがベストだとよく言われますが、
お金 時間 体力
大学生 ❌ ⭕️ ⭕️
社会人 ⭕️ ❌ ⭕️
定年後 ⭕️ ⭕️ ❌
恐らく多くの人はこんな感じですよね…
老後に備えて、若いうちから身体を鍛えましょう!!
31
こんなトレーナーがいたらトレーニングも頑張れますね😂
32
男性のみなさん!
女性からの「台風怖い…停電とかしたらどうしよう…」というLINEに対する答えは
「スマホ充電しておいた方がいいよ」とか
「浴槽に水溜めておいた方がいいよ」とか
「窓から少し離れて寝た方がいいよ」とかではなくて
「そうだね、怖いね…」
です!お気を付けください!!
33
■ 私が旅から学んだ8つのこと
❶ 世界は広い、でも近い
❷ 死ぬこと以外はかすり傷
❸ 人生なんでもなんとかなる
❹ 日本の常識は、世界の非常識
❺ もっと好きなように生きていい
❻ 頑張ればみんなが応援してくれる
❼ 好きなことを突き詰めたほうがいい
❽ 日本に生まれた私たちは恵まれている
34
楽しそうすぎ😂
twitter.com/humorandanimal…
35
これは😂😂
36
私は辛いものが苦手で、以前タイのレストランで
Could you please make it as mild as you can?
とお願いしたけど、伝わらなかった。
でも
No spicy!Please!OK?
と言ったら、笑顔でOK!と答えてくれた。
あの時、大切なのは文法じゃないんだと学んだ。
ちなみに料理はめちゃくちゃ辛かった。
37
男性のみなさん!
デート中に彼女が「これ可愛い〜!」と言ったら、なんて答えますか?
一見するとイケメン回答に見える
「買ってあげようか?」
は、残念ながら不正解です。
女性は単に共感してほしい生き物なので
「ほんとだね、可愛いね!」
が百点満点の回答となります。
ご注意ください。
38
すごい幻想的…🇹🇭 twitter.com/YanaGunko80/st…
39
■覚えておきたい若者言葉
タピる
→タピオカを飲む
よいちょまる
→いい感じ
あげみざわ
→テンション高い
あざまる水産
→ありがとう
フロリダ
→風呂に入るから離脱する
カントゥーヤ
→乾杯
やばたにえん
→やばい
尊み秀吉
→最高すぎ
了解道中膝栗毛
→了解
生類わかりみの令
→分かる
40
ニャンコの腹筋😂
41
■ 二人称を表す言葉
🇯🇵日本語
・あなた
・君
・お前
・お前さん
・あんた
・てめぇ
・そち
・貴様
・自分
・其方
・貴方
・貴官
・貴職
・貴兄
・貴姉
・貴君
・そちら
・そちら様
・そっち
・その方
・お宅
・僕
・おまいさん
・あんさん
・お主
・汝
・おのれ
・おんどれ
・こやつ
🇺🇸英語
・You
42
■日本人が間違えやすいフレーズ
どう思う?
(誤)How do you think?
(正)What do you think?
まだ10時だ
(誤)It’s still ten.
(正)It’s only ten.
おめでとう
(誤)Congratulation!
(正)Congratulations!
日本の首都はどこ?
(誤)Where is the capital of Japan?
(正)What is the capital of Japan?
43
男性のみなさん!
女性からの「コロナやばいね…感染したらどうしよう…」というLINEに対する答えは
「外出は控えた方がいいよ」とか
「手洗いうがいしっかりね」とか
「余ってるマスクあげるよ」とかではなくて
「ほんとだね、やばいね…」
です!お気を付けください!!
44
■ 英語の比喩表現に使われる動物たち
🐔Chicken (鶏)
「弱虫」
🐲Dragon (竜)
「厳しい人」
🐏Sheep (羊)
「従順な人」
🦢Swan (白鳥)
「優美な人」
🐍Snake (蛇)
「陰険な人」
🐴Mule (ラバ)
「頑固な人」
🐷Pig (豚)
「食べ方がだらしない人」
45
いつ見てもこの子すごい…
46
海外旅行中に現地の人に話しかけるメンタリティのお手本
47
これなら楽しく運動できそう😂
48
■ 初めて行く国で事前確認しておくべき点
❶チップ
❷ビザ要否
❸危険な地域
❹プラグと電圧
❺朝昼晩の寒暖差
❻よくあるトラブル
❼現地語の挨拶と感謝
❽水道水が飲めるか否か
❾受けておくべき予防接種
❿注意すべき最低限のマナー
⓫クレジットカードの普及状況
⓬持込が禁止・制限されている物
49
■ ミスコンで学んだ身体作りの11の基本
❶よく寝る
❷運動<食事
❸1日2Lの水
❹22時には寝る
❺少量多回数の食事
❻大きな筋肉を鍛える
❼良質な適量の油を摂取
❽低糖質高タンパクを意識
❾運動前にカフェインを摂取
❿有酸素運動の前に無酸素運動
⓫毎日体重計に乗り記録を付ける
50