想田和弘(@KazuhiroSoda)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
この報道、必見。自民党 #井上義行 氏が参院選であんなに同性婚に反対していた理由が、よくわかりました。彼は統一教会の賛同会員で、参院選でも支援を受けたおかげで当選したのです。しかも井上氏は安倍元首相の総理秘書官だそうです。井上氏は統一教会の霊感商法にも賛同しているのでしょうか。 twitter.com/hst_tvasahi/st…
702
コロナを軽視するなと言われますが、身内が重症化し死にかけた僕はコロナの怖さを知っており軽視してません。同時に身内が医療を受けられず数日間放置されたのは2類だったためです。コロナを診る医師や病院が少数に限られている上に、そこに軽症や無症状者が殺到。これでは重症者に医療が回らない。
703
TLをみていると、安倍氏を支持してきた層にとって、安倍派や自民党が統一教会とズブズブなことより、岸田政権が中国に文句を言わないことの方が、大問題のようですね。その辺の基準というか感情の機微が僕にはよくわからない。
704
壺と手を切るために内閣改造したはずなのに、出るわ出るわ、改造した途端に壺閣僚が続出し、かえって壺汚染を印象づけてしまうというこの喜劇的事態。改造、失敗。
705
よかったです。とりあえずホッとしました。 twitter.com/izmkenta/statu…
706
人間は社会的な生き物なので、自我を拡張してサッカーチームや国などの集団に同化し感情移入したくなるのは自然だとは思う。そうやって人間は社会性を保つものだし、そういう心理は僕にもある。しかしそれは危うさとも隣り合わせであることを忘れてはならないでしょう。ベルギーの暴動は危うさの発露。
707
ウクライナの一般市民が銃を手にしてしまうことは、ロシア軍に武器を持たぬ市民をも攻撃する口実を与えてしまう。実に恐ろしい展開であり、美談ではない。 twitter.com/YahooNewsTopic…
708
露骨だなあ。政治家は統一教会を集票マシンとして利用し、統一教会は政治家を権威付けと政策実現に利用している構図がよくわかる。→“統一教会”と政治家の関係… 自民党の現職議員が証言 参院選で「票を割り振り」も? |日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/polit…
709
選択的夫婦別姓に関しては、反対しているのは自民と維新だけです(維新は表向き「賛成」と言ってるが、実は戸籍上は同氏を強制し、旧姓に法的効力を与える制度を主張しているので別姓に賛成しているとは言えない)。立憲、共産、社民、れいわ、国民、公明などは選択的夫婦別姓に賛成。参院選の参考に。
710
すごい。立候補しただけで、すでに社会が変わっていく。素晴らしいことです。 twitter.com/skyfarm1229/st…
711
言論封殺
712
このツイートに便利だ、便利だ、と言ってくる人がいます。便利だと思う人は作って使えばよい。現にそうできているのだから、問題ないはず。僕は便利だと思わないし、信頼ならぬ政府にこれ以上管理されたくない。だから作りたくないし、強制されたくない。なんで強制したいの?
713
非常に良いインタビューです。実際に世界各地の紛争地で国連メンバーとして武装解除をしてきた、伊勢崎さんならではのご意見。みんなちょっと冷静になった方がいい。→「プーチン悪玉論」で済ませていいのか 伊勢崎賢治さんの知見 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
714
うひゃー、約180票の超僅差。一票の重みがすごいですね。棄権してる場合ではないね。 twitter.com/tokyonewsroom/…
715
昨晩、なんとなく見直したくなってキューブリックの「博士の異常な愛情」(1964年)を観たんだけど、やっぱり凄いですねえ、キューブリックもピーター・セラーズも。描かれている状況が今でも全く古くなっていないことにも戦慄しました。「核共有」とやらを叫ぶ人がいる今こそ観るべき映画です。
716
5月4日(水)NHK-BS1 15時~16時40分 BS1スペシャル「良心を束ねて河となす~医師・中村哲 73年の軌跡~」 語り:広瀬修子 朗読:塚本晋也 2020年12月28日の初回放送から、今回で8回目の放送だそう。今ほど中村医師の実践の重みを感じる時はない。
717
有田氏が言う「政治の力」が発揮されたことが裏づけられた模様。→安倍政権時に記述消失 公安調査庁報告書「特異集団」とは旧統一教会 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
718
新自由主義の本質は、公共のお金や組織(みんなのお金や組織)をバラバラに解体して、権力者やその周辺にいる一部の人たちが私物化して、シロアリのごとく食い荒らしてボロ儲けするというものです。その構造に当てはまる事例のようにも見えますので、徹底的な調査が必要です。 twitter.com/masahirono/sta…