想田和弘(@KazuhiroSoda)さんの人気ツイート(リツイート順)

676
「法が禁じてないことなら何をやってもいい」となると、あらゆることを法律で細かく規定し、法律違反を取り締まる網の目も細かくしなくてはならなくなります。当然、社会は監視社会となり窮屈になって裁判が頻発し効率も悪くなります。道徳や倫理は、社会を効率よく機能させるための知恵です。 twitter.com/hirox246/statu…
677
僕と柏木は米国で別姓のまま結婚しました。どちらも自分の姓を維持したいと考えていたからです。どちらかが我慢して姓を変えていたら、その後、必ず何らかのシコリになっていたと思います。円満な家族生活のためにも、選択的夫婦別姓制度によって、自己決定権が尊重される必要があります。
678
一方を鼓舞するために他方を悪役にするというのは、国内世論を喚起するプロパガンダには効くでしょうけど、外交でやっちゃうとややこしくなることの良い例だと思います。世界はもっと複雑なんですよ。
679
なんつーこった。「剥がせ」と言った教師こそが圧倒的に間違っています。抗議活動をした方がよいくらいです。 twitter.com/5HFnEtMHU1lyMu…
680
ドキュメンタリーやニュースのプロの撮影者なら、このくらいの反射神経でアクションを追えることはありえるが、水色のジャンパーの人だけにモザイクがかかっているのはなぜだろう。気になる。 twitter.com/mulder_17/stat…
681
高齢者には、公共交通機関が充実している都会の方が田舎よりも暮らしやすいと思っていたが、実際に高齢者と東京で電車移動してみると、階段や通路で疲れても立ち止まりにくいし、歩くスピードが遅いと後から来た人に焦らされるしで、結構大変ですね。つくづく若くて元気で障害のない人が中心の世の中。
682
2類相当の原則は「全員隔離」です。大半が軽症者か無症状者のオミクロンには合いませんし、実行不可能です。合うのはインフルのような対応です。それはコロナの軽視ではなく、対応の最適化です。ゴキブリ対策には大砲よりホウ酸団子の方が合うでしょう?ホウ酸団子への切り替えは軽視ではありません。
683
あれから35年も経つのに、チェルノブイリの使用済み核燃料って、まだ冷却が必要なんですか。そのこと自体に驚いてしまう。
684
その記事は、自民党改憲草案のうち四項目を優先的に通そうとしている事実を示しているだけです。自民党が2012年改憲草案を破棄したという証拠にはなりません。2012年の自民党改憲草案を破棄したという証拠を出してください。出せないでしょうけど。破棄してないんですから。 twitter.com/tk_takamura/st…
685
ていうか、安倍政治に批判的な人は、ほぼ例外なく、市民の自由を守りたいからこそ批判してきたと思います。なんでその点が、ある種の方々には真逆に見えてしまうのか。この点は、僕の中でずっと謎であり続けている。
686
れいわに投票してない人が「裏切られた」って言っても、説得力はないです。
687
私たちの訴えに共感してくださるみなさん、ぜひ署名をお願いします。そして来る参院選では、「選択的夫婦別姓」に対する候補者や党の考えを、ぜひ選択基準のひとつにしていただければ幸いです。不条理に対して声を上げなければ、社会は変わりません。どうぞよろしくお願いいたします。
688
政権を軌道修正させるためには、日本でもストライキその他の抵抗運動が必要です。私たちはエリカ・チェノウェス『市民的抵抗』やジーン・シャープなどを読んで、市民的抵抗運動のイロハを学び直す必要があります。労組の衰退とともに、ストなど全くやらなくなってしまった。 twitter.com/TomoMachi/stat…
689
暴力に対する対応法として、①暴力で対抗するか、②屈服するか、の2つの選択肢しかないという信憑があまりにも強く無意識に刷り込まれているので、③非暴力で対抗する、という第3の道を提案しても、脳内で勝手に②に変換されてしまうんでしょうね。そういう人が実に多い。
690
銃を持つ自由や権利は制限してはならないが、中絶する自由や権利は制限・禁止すべきというのは、別々の現象ではない。両者に通底するのはマチズモである。トランプはそのグロテスクな象徴であり、今回の最高裁判決はトランプのウンコのような置き土産である。
691
要は本気で日本の安全保障を心配しているわけではないのでしょう。外国から攻められることなど実は心配してないけど、ウクライナの惨状を利用して軍事費を増額し、憲法を改悪し、原発を再稼働できれば万々歳だという勢力がいるのです。人々は彼らのプロパガンダにまんまとやられています。
692
実際、#岸田インフレ は庶民の生活を直撃してますからね。物価が上がるのに給料は上がらない。でも消費税は減税しないと明言してますよ、岸田さん。それどころか、今度の選挙で勝てば、消費税をさらに増税するでしょう。3年間も国政選挙がないですから。 twitter.com/masirito22/sta…
693
はい。実は直近に限らず、何年も前からそうでしたね。自民党の政策は他党の政策に比べて支持されていません。にもかかわらず、支持率がいちばん高い。 twitter.com/levinassien/st…
694
今年も9/11がやってきた。あの日僕はNYでTVディレクターをしていて、取材にも駆り出された。炭疽菌騒動もあり心底怖かった。しかしそうした恐怖や悲しみは怒りと憎しみに転化され、米国民の9割がアフガン攻撃を支持し対テロ戦争が始まった。その結果、イラク戦争含む20年間の戦争で90万人が殺された。
695
今の日本政府には、そもそも基本的な業務遂行能力がないんじゃないか。そういう疑念をここ10年くらい持ち続けている。 twitter.com/jisinjp/status…
696
西村大臣って、レポートとか論文をChatGPTに書かせて提出しようとする大学生と同じメンタリティなのかもしれないですね。「答えてる感」さえ演出できればそれでいいという考えのように思えます。同時に「責任」という観念が欠落しているように感じます。
697
草加市議会議員だそうです。草加市の皆さん、いいんですかね、こういう人が代表で。 twitter.com/nahokohishiyam…
698
フェイスブックである方は「便所に行って大便しようと思います。『うん国葬でございます。』ってね」とおっしゃってました(笑)。 #黙祷の代わりにこれをする
699
米国によるアフガニスタン攻撃は、個別的自衛権の行使を根拠にしていた。つまり「自衛のための戦争」だった。僕が「侵略戦争」だけでなく「自衛戦争」をも否定する大きな理由のひとつである。すべての戦争は自衛を口実に行われる。侵略戦争だと言って戦争を始める国はない。
700
実働部隊はパソナと統一教会かなあ?ガッツリ中抜きしてペラペラな国葬になる予感。→安倍元首相「国葬」はまさかの“電通案件”「五輪汚職」特捜部ガサ入れで注目 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL